検索結果
カメラ
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- windows8.1でwebカメラ
windows8.1でwebカメラの一部が作動しない。自分撮りが出来ない windows8.1 ASUS-Z87 webカメラ-ロジクールC615(違うメーカも試してみた) Webカメラの認識はしている。チャームのカメラ起動後の動作は正常なようです。映像は移っている。Skypeは不良のまま。--->デスクトップに異動--->ロジクールのアプリケーションを起動する。アプリは動作するが映像が写らない。エラーメッセージ-->「ビデオ通話を開始できません。webカメラを使用している可能性がある、他のアプリケーションを閉じてみて下さい」<--と表示される。Skypeでも別のPCとコンタクトテストする。自分は写らないが相手には画像の確認が出来る。相手の画像も写る。自分自身だけ写らない。(テスト1)--->LWSをアンインストール後スカイプ起動も写らない。一般的なビデオキャプチャーを閉じる方法----特に使っていない。(テスト2)---->usbビデオデバイスを探す--->デバイスマネージャー-->イメージングデバイス内とサウンド、ビデオ、及ゲームコントローラー内もなし。無効にする場所が見つからない。(テスト3)--->デバイスマネージャーC615を削除した後再起動。再度USBポートに接続--ドライバー更新してみる。--->結果は変らず。(テスト4)--->「ファイル名を指定して実行」で「%tmp%」入力後、tmpフォルダ内のファイルをCTR+Aで全選択後--shift+deleteで削除後に確認するが、症状は変わらない。アップデートも色々してみましたが、うまくいきません。カメラだけの原因とは思えません。システムによって違うのでしょうか。よくわからないので、解決法があるようでしたら、教えてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows 8
- Erdbeerkegels
- 回答数1
- デジカメかビデオカメラか
子供ができるにあたり、 一眼レフカメラか、ビデオカメラを購入しようと考えていますが、 どちらが良いでしょうか? 最初はビデオカメラを考えていましたが、 使用頻度を考えると一眼レフカメラの方が良いのかなと思ってきました。 カメラには動画撮影機能も付いていると思いますが、 兼用できるようなものなのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(妊娠・出産・育児)
- 中谷 太郎
- 回答数5
- デジタルカメラのメイクアップ効果
お手頃価格のデジタルカメラを購入したいのですが、COOLPIX S3600 と EXILIM EX-ZS26 あたりで迷っています。 EXILIMのほうが値段は安いのですが、COOLPIXにはメイクアップ効果というのがあるようです。 これってどうなのでしょうか? スッピンでもメイクしてるように加工できる? 美肌効果がある? 実際に使ってみた方のご意見など、お聞きしたいです。 どうぞよろしくお願いします。
- 締切済み
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- broccolisalada
- 回答数1
- 胃カメラ後の呼び出し
先日親が胃カメラを受けました。 胃とどこかをつなぐところに、出来物のようなのがありましたが、 人より少し大きいと言われ、元から大きいのかもしれないしとも言われました。 検査の人の様子は、そんなに悪いような感じではありませんでしたが、 予定より一週間早く来るように言われ心配しています。 このようにたった一週間でも早く来いと言うことは、悪性の可能性が高いのでしょうか? 同じような経験をして、大丈夫だった方いますか?
- ベストアンサー
- 病院・通院・入院
- noname#208981
- 回答数5
- WEVカメラが使えない
ハンドジェスチャーコントロールかWebカメラを使おうとすると、 「カメラに問題があります」 「カメラに接続されません」 「カメラは別のアプリが現在使っています。」 との注意がありますが、そもそもどちらか一方しか起動していないので、、解決されません。 原因は何でしょうか。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- カメラ購入について
予算5万円でカメラを購入しようと考えています ミラーレス一眼でオススメはあるでしょうか? まだ調べている途中であまり詳しくはありません 参考に考えさせていただきたいです ご教示の程よろしくお願いします
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- a10tl
- 回答数2
- 無線カメラについて
いろいろな無線カメラがありますが、ルーターの方にwpsプッシュボタン(らくらくスタートボタン)方式がなければ繋がらないものばかりですか? wpsがないルーターでも接続可能な無線カメラは無いんですか?
- ベストアンサー
- Wi-Fi・無線LAN
- みやさ ショウヤ
- 回答数1
- カメラの修理業者
メーカーでは既に修理を引き受けて頂けないようなフィルムカメラを愛用している者です。 修理の際は会社組織の修理業者や個人経営の修理業者に依頼することとなりますが、ネット上にて公開されている、かつてその業者を利用した経験のある利用者の感想や業者が自ら運営しているブログ等の記事を参考にして慎重に業者を選んではいますが、ハズレを引くことがままあります。修理前には無かったキズが付けられていたり、交換してから一年ほどでボロボロになるようなモルトに張り替えられていたりするなど。 カメラの修理を業者に依頼して、このような経験をした御方はおられませんでしょうか?
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- hossein
- 回答数5
- おすすめのカメラは?
幅広い聞き方ですが、ご容赦ください。 現在、EP5を使っていて、単焦点レンズは一通り持っています。 撮影対象は、子供(家族)です。家族で出かけたときに、撮影するので、 出かけ先で、記念撮影的に景色や花なども撮りますが、主に家族です。 それを前提にオススメのカメラはありますか? 趣味に使えるお金が少し多めに入ってきそうなので、予算に特に上限はありません。 (が数百万とかはオーバーです。ライカの高級レンズとかは考えていません)。 一個に絞る必要もないのですが、あまりたくさん買ってもしょうがないので、 2,3個程度に絞る予定です。 今考えているのは、 SONY RX1R : フルサイズの画質を味わってみたい リコー GR : 軽くて高画質が欲しいから。ポケットに入るし、お手軽感がありそう。 オリンパスTG3 : 子供が水遊び・プールが好きなので水場用(水中用)。 の3つくらいを考えています。(どれかひとつではなく、3つ購入を考えています) 少し気になるのは、SONY α7です。だけど、また、一からレンズをそろえていくのは めんどくさいので、少し抵抗があります。 (という理由で、他のマウントのレンズ交換式カメラも抵抗あり) また、ライカも少し気になりますが、「本当にいいの?少数生産で割高なだけじゃないの?」 という偏見もあります。(LEICA F1.4 25mmは結構使っています) 面白いカメラ 長期的に使えるカメラ とりあえず持っておけばというカメラ 画質が最高なカメラ 味のあるカメラ 軽くてどこにでももっていけちゃうカメラ などなどありますか。 自分の好みはありますが、カメラ好きの方々のお薦めを広くききたいので、 あまり自分の好みは主張しません。 だけど、できれば避けたいものを書いておきます(欠点を補うほどの長所があれば我慢します) 大きくて重いカメラ (子供が二人いるので、出かけるときは基本荷物が多いので) 操作性が悪いカメラ (同上) 画質が悪いカメラ (普通のコンデジクラスは興味ありません(水中用は我慢します)) よろしくお願いいたします。 *** カメラは安いのでいいから、まずは腕をみがけ、っていう人はご遠慮ください。 自分にとってカメラは軽い趣味です。急に興味がなくなるかもしれません。 カメラに人生をささげていて、私のようにカメラを軽い趣味だと考える人間が 憎い方は回答ご遠慮ください。
- 締切済み
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- fedora777
- 回答数8
- 暗所に強いカメラ
今、ニコンのクールピクスP330というカメラを使っています。 コンデジの中では暗所に強いほうらしいのですが、物足りません。 暗いところで、気軽に、片手で、早いシャッター速度で、黒いものを撮りたいです。 具体的に言うと、 夜、あまり灯かりの無い場所で黒い車の走行写真を撮りたい、ということです。 どの程度のスペックのものを買うべきでしょう? 現在使用しているクールピクスで、 ・シャッタースピード1/1秒 ・ISO感度1600 ・レンズF値1.8 ・その他補正無し で、それなりに満足のいく写真が取れていますが、 1/1秒では静止画像しか撮れません。 最低でも1/60秒前後のシャッター速度で、上記と同じぐらいのクオリティの写真を撮りたく。 できれば片手で気軽に撮りたいのでコンデジがいいのですが、 そこまでのコンデジは無いと思うので、デジ一を含めて良機種(できるだけコスパの良いもの)を教えてください。 またクールピクスの設定でより暗所でオススメがあれば合わせてご教示くださいますと助かります。 よろしくお願いします。
- 盗撮カメラについて
それは病気ですといった意見の方は本当に申し訳ないのですが回答は結構です。盗撮について至急聞きたいのですが、最近変なことがよくおこり、明らかに自分の家の中のことをしゃべっている人がいるので気持ちが悪く、盗撮や盗聴をされているのではないかと思っています。いくつか聞きたいことがあります。1、まず覗き込んで直接カメラのレンズを発見できる器具を買い、いろいろ調べていると、エアコン本体ののリモコンの受光機の中にカメラのようなレンズがあるのですが、これはやはりカメラなのでしょうか?受光機の中の構造が分からないのですが、中にはカメラのレンズのような部品は入っているものですか?2、sonyの型番NAS-M70HDのCDコンポの上側の小さいスピーカーに針穴のような小さい穴が中心にひとつだけ開いているのですが、これはピンホールカメラの可能性はありますか?3、ラジカセにもあやしいものがあるのですが、ラジカセなどにカメラを付ける場合どのように取り付けられているのでしょうか?4、昨日この件で騒いでいたせいか、証拠隠滅?のためなのか、今日近所で電線をいじったり工事が始まったのも気になります。電線に何かされていたりと言うこともあるのでしょうか?至急お返事いただきたいです。よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- MARGIELA
- 回答数4
- オーディオマニアとカメラマニア
なんか似てますね、片や人間の耳ではとらえられない 高音域再生にはCDでは足りないとかいう割に、 ブラインドテストでは聞き分けられないオーディオマニア。 片ややっぱり、4千万画素クラスに高級レンズでなれば この空気は出せないといいながら、実際のプリントの差を 当てられないカメラマニア。 こんな人たちに付ける薬はありませんか?
- カメラと肉眼の違い
スマホの外カメラで動画で顔の真正面から自撮りをした時に、室内で照明と逆光で写してみる(顔に直接照明が当たっていない)と、顔の凹凸感が無くなって、鼻筋が見えなくなります。 顔に鼻の穴と小鼻の両端の薄い影以外 影が無いように写るので、顔の真ん中に鼻が(・・)みたいな感じでめっちゃキモいです。 肉眼の(他人から見た)場合でも鼻筋がないように見えているのでしょうか? あと、カメラを通して見る映像と肉眼を通して見る映像の違いを教えてください。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- noname#210733
- 回答数9
- 胃カメラについて
明日、人生初の胃カメラ検査をします。 当方、嘔吐反射が強い(歯医者での検査中に言われました)上に極度の嘔吐恐怖があり、今から怯えています。 担当してくださる 先生は去年までERにいた消化器専門の先生で、胃カメラも専門に行っているそうです。 そのため胃カメラは上手な先生だそうで、看護師さんからも絶対大丈夫と言われてはいます。 先生も自信があるようで、鎮静剤をお願いしたのですが、それは最後の手段で、鼻用の細いチューブも必要ないだろう、と仰っていました。 そこで質問なのですが、 胃カメラにお医者さんの腕は関係しているのでしょうか? また、 鎮静剤の使用はこちらからお願い(決定?)できるのでしょうか? もともと病院嫌いであり、かなり不安であまり寝れてません。 鎮静剤を使うと楽、と聞いたので可能ならば使って欲しいのです(アレルギー等はありません)。 教えてください。
- ベストアンサー
- 病気
- ottoto-san
- 回答数4
- 【至急】日本語カメラアプリ
・明るさ調整 ・ホワイトバランス これらが当たり前にできるカメラアプリを探しています。 以前同じ質問をして回答が来たのですが、全て英語で書かれており、使い方がさっぱり分かりませんでした。 日本語で、ガラケーのカメラと同じようにカメラが使えるようになるアプリを教えてください!
- 締切済み
- iPhone・iPad・iOS
- kawagutinozomi
- 回答数2
- WEBカメラ搭載のパソコン
現在パソコンの購入を考えておりいろいろと情報を集めていますが、全く知識がないので質問させていただきます。 スカイプを使用予定なのでWEBカメラが必要になりますが、最初から搭載したパソコンを購入した方が良いのか、それともカメラの有無は考えずそれ以外の性能などを考慮した方が良いのか悩んでいます。 搭載したパソコンを購入しても結局後付けのカメラを買うことになることもあるんでしょうか。 よろしければアドバイスをいただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- 軽量一眼デジタルカメラ
なんか初歩的な質問でごめんなさい。 コンパクトデジタルカメラを持っています。今はリコ-CX5を使用してます。 2~3年使用するとなんか満足いかなく買い換えています。 ほとんど人物は撮りません。景色か花です。 メカには弱いので、簡単に操作できるのがいいです。ほとんどオ-トで撮ります。 一番の希望は、花や景色を撮るとき、色がきれいに撮れるのが望みです。 どうも自分が撮る画像は、色がきれいに出ません。 今度は軽量の一眼デジタルカメラを買おうかと思います。 各社いろいろ出てますが、どれがいいのか分かりません。 ほとんど引き伸ばししません。ブログに載せたり、たまに普通サイズでプリントするくらいです。 あともうひとつ疑問に思っていることなんですが、ほとんど引き伸ばししないのに、画像サイズを 最大(10M)にする必要があるのですか? 友人が最大にするほうがきれいに撮れると言ってますが、私は最大にしてもいつも画像サイズを 縮小してブログに載せるので、面倒です。 メモリ-は大きいので、枚数にはあまり影響しません。 他の人の色彩がきれいな画像を見ると、どうしてあんないい色がでるのかな? PCで加工しているとは思いません。 予算は10万以内で、海外旅行に持ち歩くので、面倒なレンズの交換はしないです。 オ-ルマイティなレンズがひとつあればいいです。 どうせ大した写真は撮れないので、画像がきれいでクリアなら満足です。 何かアドヴァイスがいただければ嬉しいです。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- rozestone
- 回答数8
- 胃カメラについて
胃カメラをすることになりました。 鼻から と 口から とあります。 口からの方が よく写ると言われました。 しかし、だいぶ前に受けた時 終わった後数日喉が痛みました。 本当に精度に違いがあるのでしょうか。
- ベストアンサー
- ヘルスケア(健康管理)
- tibinomama
- 回答数2
- 犯罪抑止と防犯カメラ。
今、繁華街などでは、犯罪抑止とか、犯罪の追跡という観点から、 防犯カメラが取り付けられているところが大変多いです。 繁華街に限らず、住宅街などにもありますね。 個人が写真やビデオを撮影すると非常に迷惑がられたり、警察呼ばれたりするのに、 おおっぴらにカメラを取り付けられるその根拠が僕はわからないのですが、 このサイトで以前質問したときは、 防犯カメラの設置には好意的な回答が数多く寄せられました。 昨日のことですが、ある私鉄駅のトイレに入りました。 個室の方です。そこに大きな張り紙がしてありました。 内容は、 トイレットペーパーを盗む行為が頻発しているということです。 ペーパーを盗む現場を目撃した人は、駅員に知らせてください、 そのように書いてありました。 それを見て思いました。 個室の中で盗んでるところを目撃できるわけないだろ。と。 ペーパー盗むなんてそんなにたくさんの人が居るとは思えませんから、 同じ奴が何回もやってると思うんですけど、 常習窃盗は大変に罪が重いと思うので、 何とかして犯人を捕まえた方がいいと思ったんです。 そこで冒頭に書いた、防犯カメラの設置、というところに行き着きます。 どうでしょう。トイレの個室に防犯カメラを取り付けたら。 わかりますよ。ケツ出してうんこしてるところなんかとられたらたまったもんじゃないですよね。 でもね、街中で勝手にとられてるのとどこが違いますか。 こっちの意思とは無関係にとられるのは同じじゃないですか。 ケツ出してるか出してないかの違いだけで、 受ける行為は一緒ですよ。 犯罪抑止とか犯人追跡とかの大義名分があるなら、 トイレの個室でも、カメラの設置は許されるのではないですか。 法的な観点からいったらどうなんですかね。
- バックカメラについて
はじめまして。わかる方がいれば教えていただきたいのですが。ついこの前も質問させていただきましたが、トヨタのラッシュを購入しました。運転未熟なため、バックカメラを取り付けたいと思っております。純正ナビはNSDD-W61です。バックカメラを取り付けすれば、バックカメラアダプタBC-5が適合ですが、配線等が必要になるとのことでした。配線不要の(ワイヤレス)のバックカメラで自動的にナビにUHF電波を飛ばしてバックギアを入れたときに自動的にモニタ画面切替する装置、マルハマのMCD-51K、MCD-71Kの加味したバックカメラはあるのでしょうか。あまり配線しないで取り付けしたいのですが。どうかよろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 国産車
- haru151214mk
- 回答数1