検索結果
少数民族
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 日中国際結婚について
今日本と中国の国際結婚について調べています。 日本ではここ最近中国人女性をお嫁さんにもらうタイプが多いようですが、 その反対に中国人男性と結婚された或いはされる予定の日本人女性はいらっしゃいますか? なぜ結婚を決めたのか?等等いろいろとお伺いしたいのですが・・・。 中国人女性と結婚をされている方のお返事もお待ちしています。 宜しくお願いします。
- 締切済み
- その他(結婚)
- help_emily
- 回答数6
- 日本とアジア各国との友好や信頼は実際のところどのような状況なのでしょうか。
質問の趣旨は表題そのままです。国際関係に詳しい方がいらしたら教えてください。 今年の八月に見たNHKの日本のこれからを考えるという視聴者参加番組で、 去年起きた反日デモに見られるような反日感情・反日運動の高まりや、 靖国参拝に対する批判、過去の植民地支配や侵略戦争に対する姿勢への批判など、 番組に出演していたアジア各国の出身者からも厳しい批判を受けてました。 番組の中で、日本はこれからアジアとの関係とアメリカとの関係とどっちを 優先すべきかという視聴者への質問でも意見が二分していたように記憶しています。 日本は第二次世界大戦後は過去の侵略戦争や植民地支配を反省して、 政府も国民も国際平和の追求と経済交流による友好関係作りに努力してきましたが、 中国や韓国やアジア各国や世界各国の国民からは理解も評価もされてないのでしょうか。 中国や韓国やアジア各国や世界各国の日本に対する感情や関係や政策はどうなんでしょうか。 日本は中国や韓国やアジア各国や世界各国と友好や信頼を作れているのでしょうか。 日本はどうしたら中国や韓国やアジア各国や世界各国と友好や信頼を作れるのでしょうか。
- 中南米の左傾化・反米ドミノ
ニカラグアでサンディニスタが大統領になったりして、このところ中南米の国の左傾化・反米傾向が強まってますが、ここ数年でどの国が反米左派政権になったのか、簡単に教えてください。 あと今後の選挙の予定も教えてください。
- 締切済み
- 政治
- bougainvillea
- 回答数2
- ユダヤ人はどのくらいいるの?
世界中に散らばっていると思いますが、ユダヤ人はどのくらいいうrのでしょうか? イスラエルはユダヤ人ばかり? 詰まらない質問ですみません。
- ベストアンサー
- 歴史
- nobinobitachan
- 回答数7
- 日本とイギリスの歴史的相違
日本とイギリスはどちらも君主制の島国で、歴史が長いところは似ていると思いますが、19世紀終わりまでどちらも複数の王国(又は藩)に分かれており、最高権力者はその盟主という位置付けだったと思います。でも、一方は廃藩置県によって完全に中央集権化が図られた一方、もう片方はウェールズとかスコットランドなどが残っていたりします。どちらがいいのかという議論は別として、なぜこうなったのか理由がわかる方は教えていただけないでしょうか。ウェールズ人・スコットランド人は地域のアイデンティティが強いといいますが、日本だって古くは薩摩藩、現在でも名古屋人など、それらに負けず地域への愛着を強く持っている人はたくさんいると思います。
- 中国語の種類
職場で中国の人と話をする事があるので、中国語を習おうかと思います。 しかし、中国語って何種類かあると知り合いから聞きました。 そこで質問です。 1・中国語は大まかに分けて何種類あるのですか? 2・会社で話をする人は山東省出身の人が多いので、どの言語を習えばい いのでしょうか。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(語学)
- morinotora
- 回答数4
- 変わった職業
将来、変わった・楽しい職業に就きたいと思っています。 音楽と語学が好きなんですが、音楽系(特に楽器)・語学系で変わった・楽しそうな職業ってありますか?
- 締切済み
- アンケート
- NinjaWhite
- 回答数1
- カテゴリによる回答者の特徴(一部の人には不快な質問です)
ペットカテでは、牛や豚や鳥のお肉を食べてる人たちが犬や猫の命を過剰に尊重した回答者が比較的多いと思います。 占いカテでは、自分では見えない霊の話をさも自分でも確認した事があるような回答者が多いと思います。(中には本当に見えてる人も居るんでしょうが) どちらのカテゴリも、俺の感覚から見れば異常です。(俺が異常だという説もあります) このように、普通じゃ無い回答者が偏っているな?と言うカテゴリは他に有りますか? どの辺がどう普通じゃないのかもついでに教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- このQ&Aコミュニティーについて
- DarkBerry
- 回答数6
- 中国上海に留学
現在高校3年生です。 上海の大学に留学する事を考えているのですが、どの様な基準で受け入れてくれるのか良く分かりません。 僕は小学校3年生から中学1年の中ごろまで台湾に住んでいたことがあります。 留学の目的は中国語を覚えるという事とお金をできるだけかけないで最大の成果を上げたいという事です。 学費300万と仕送り5万、後バイトで生活できるでしょうか? または無難に、日本大学から留学という手続きをとったほうが良いのでしょうか。 御意見を聞かせてください。
- ベストアンサー
- その他(留学)
- nakata-san
- 回答数5
- OV言語とVO言語の文化/精神への影響
英語と日本語では、SVO-SOVと語順が違います。語順が文化や精神に影響があるようにも思われるのですが、どうなのでしょうか。 よい参考書があればよろしくお願いいたします。(できれば素人でもわかるようなもので。)
- ベストアンサー
- 英語
- spybotgirl
- 回答数6
- あさってタイに行きます
あさってから2週間タイに行きます。ヌアかイサーン行きたいのですが、どこを見ればいいのか地球の歩き方タイを読んでも考えがまとまりません。5月のタイはもっとも暑いんでしたよね。どこ行こうかな。どんな体験したらいいかな。教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- akiradesumasu
- 回答数3
- イスラームは中国にどのような影響を与えた?
中国でのイスラームについて調べています。中国内のイスラームの役割であったり、イスラームが引き起こしている問題などありましたらお願いします。現在私自身でも調べていますがうまくまとまらないのでお願いいたします。
- ハワイの日系人について
ハワイの日系人は、現在約17%と聞きます。白人は、約24%、先住ハワイアンは、7%弱だそうです。 それでは、いったいハワイのマジョリティは誰なのでしょうか。実態がよく見えません。 詳しい方教えていただけませんか。 残りの大多数は、どう分類されるのでしょうか。それから、日本人の移住は、他の民族と同様の基準で許可されているのでしょうか。 ハワイの日系人の数が減っているという話を聞きますが、ほんとでしょうか。 以上、素朴な質問ですが、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- fish_apple
- 回答数3
- 今後の国際関係や外交政策について教えて下さい
今まで、政治に無関心だったので、国際関係や外交政策はほとんどわかりません。 職場の上司や同僚、取引先との話題にもついて行けなくて苦労してます。 今後は政治や国際関係のことも勉強して行かなければならないと思ってます。 勉強しようと思っても今までが不勉強なので、何から始めればいいのかわかりません。 わからないことだらけなので、ここで質問することにしました。 職場の上司・同僚、取引先の人の間で話題になっていることを教えてください。 1 現状の対アメリカ政策は日本の国益になりますか。 2 現状の対アメリカ政策が国益にならないなら、どうすると日本の国益になりますか。 3 中国、アジア各国との関係をどうすると日本の国益になりますか。 4 職場の話題とは別に、国際関係や外交政策を勉強するにはどうしたらいいですか。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 政治
- loscoe6085
- 回答数9
- 日本人は謝らない?
今年の夏、アメリカに短期留学したときに現地の学生の数人から「日本人は道でぶつかったときとかに謝らない人が多い。」と言われました。自分は日本で、日本人はすぐ謝るからカモにされやすいと何度も聞き、実際そう信じていたのでとても驚きました。実際のところはどうなのか外国に詳しい方教えてください。
- 締切済み
- その他(海外旅行・情報)
- lility
- 回答数16
- ヒトラーはなぜユダヤ人を大量虐殺したの???
お世話になります。 基本なのかもしれませんが、ヒットラーはユダヤ人を何故あのような形で虐殺しひどい事をしたのでしょうか?その根拠を分かり易く教えて頂けると嬉しいです。
- ベストアンサー
- 歴史
- momoyadayo
- 回答数11
- 日中戦争、日朝戦争のシナリオ
米国は昔から 有色人種同士を争わせ漁夫の利を得る戦法で資本主義国家を広げてきたようですが、 戦後、日本には自辱、中国韓国には反日思想を植え付け今日にいたってますが、最近になると中国韓国が日本の領海を侵し始め、米は米で軍事縮小しながら、日本に軍事力増強を促してますが、これは日中間に戦争を起こさせる、又は中国の援護で朝鮮と紛争を起こさせ、中国が弱ったところで漁夫の利を得る。 なんてことは、ムチャな考えでしょうか?
- ベストアンサー
- アンケート
- seiwakaiso
- 回答数6