検索結果

防寒

全8910件中201~220件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 原付での防寒について。

    私は今女子大生なのですが、学校へ原付でいっています。今年は原付に乗り始めて初めての冬なのですが、さすがに寒いです。防寒で何かきたいのですが、メットインではないので、荷物になるようなのは嫌だし、もこもこに着るのも嫌です。今は学校がとても近いので(5分以内w)、普段と同じような薄着でかよっていますが、学校帰りとかにどこかへ行こうと思うとキツイです。おしゃれもしたいし、なかなかむずかしいです。何か良いアドバイスないでしょうか?

    • ayabump
    • 回答数10
  • ゴアテックスの防寒アウターの汚れ防止

    船での餌釣り用にゴアテックスを使った10万円くらいの防寒用アウターを上下で購入し、暖かく蒸れにくく大変満足しています。ところがエサによる汚れが結構つくことに気が付きました。高いものなので勿体なく思い、以前からあったPVCのサロペットを汚れ防止に着ることを考えました。しかし、せっかくゴアテックスのアウターがあるのにその上にカッパっておかしいのでは?と思うようになりました。正直おしっこ等もしにくそうです。 そもそも汚れを気にしなければいいだけなのですが、やはり貧乏性なのか気になるもので・・(笑) みなさんはどのようにされているのでしょうか?参考にしたいのでよろしくお願いいたします。

  • 冬バイクOKなズボン、防寒ズボン

    こんにちは。 風をあまり通さない、バイクでも防寒バッチリな、とにかくすっごくあったかいズボンのおすすめはありませんか? 多少ダサくても構いません。Alpha MA-1のズボン版のような、裾口もMA-1の袖と同様"きゅっ"となっている如何にも一昔前のやつでもOKです!私が探すとどうしてもペラペラのカーゴパンツばかりが出てきてしまいます。。古着屋を回ってもカーゴばかり…。 やっぱりスキーウエアでしょうか?kissmark!!みたく派手なロゴのないものならばスキーウエアでも良いかなとも思ったのですが…いかがでしょうか?

    • noname#258426
    • 回答数3
  • スキーでの手袋の防寒対策

    こんにちは。 スキーでの手袋の防寒対策について教えてください。 私の娘(中学生)のスキーの時、手指が尋常じゃないくらいに冷たくなります。 スキー手袋の中に軍手やビニール手袋等も試してみたのですが、効果がありません。 電池で発熱する手袋もあるようですが、実用的ではないように感じます。 実用的で、出来ればコストのかからないような方法や用具(インナー手袋)等があれば 教えてください。 また、実際の体験談等もお聞かせいただけるとうれしく思います。 よろしくお願いします。      

    • ynynyn1
    • 回答数4
  • 犬の防寒対策について

    最近ビーグルを飼い始めました。もう3才なのですが、以前も外飼いだったという事で、外で飼っています。 でも、最近とても冷え込んでいるので小屋からあまり出てこなくなり、なんだか寒そうです・・・ もしかしたらすごく馬鹿な質問なのかも知れないのですが、寒さ対策で服を着せるというのはおかしいですか?性格的に、服を着せても嫌がらないと思うのですが、逆に喜ぶのかもわかりません・・・ 一般的に、ビーグル外飼いの場合、防寒対策は必要でしょうか? あと、1月に避妊手術の予定なのですが、その時にも寒さ対策が必要でしょうか?

    • ベストアンサー
    • naricya
    • 回答数6
  • 釣り用防寒ウェアについて

    最近釣りを始めたのですが、夜釣りに出かけようと思います。 ただ、かなりの寒がりで防寒ウェアを購入しようと思っている のですが値段がピンきりで迷ってしまいます。 ネットで見るとダイワとシマノの定価9万位の物があるのですが 本当に9万を出して買う価値があるのか?シマノとダイワどっち が良いのか???全く判断できません。 基本は「暖かさ」を重視したいのですが、シマノとダイワの どちらがお薦めか??9万を出してももっと安価な物とそんなに 変わらないのか??ご存知の方いらっしゃったら教えて下さい。 ちなみに私がネットで見たのは下記の事です。 シマノ:RB-161F ダイワ:PW-1012 決して安価では無いので、無駄な事したくなくて・・・ よろしくお願いします。 (初心者なのでブランドすら良く分かってません)

    • faq_req
    • 回答数5
  • 結露・防寒対策で窓を交換

    結露・防寒対策で窓を交換することを検討しています。 今のところ日本板硝子の真空ガラス「スペーシア」と 旭硝子の二重窓「インナーウインド・まどまど」で迷っています。 それぞれのメリット・デメリットを教えてください。 また窓だけでなくサッシも結露してしまうのですが、二重窓にすれば 窓ガラスだけではなくサッシも結露は防げるのでしょうか?

    • noname#70158
    • 回答数7
  • すっきり見える防寒対策教えてください

    こんにちは。 最近冬が来るごとに寒く感じます。今から今年の冬が怖いです。156センチ48キロとスリムなほうではないため冬は寒色系ばかり選んでます。 薄い腹巻・ババシャツとよばれるものは毎年着ていますが、本格的なものは余計幅が広がって見えるので避けています。その上にカットソー+セーターを着てコートを着てもまだ寒いです。たくさん着ると肩がこってしまいます。足元はタイツ+ジーンズなどです。東京でこんなに寒がってるなんてもっと寒いところの方はどうしてるんだろう?と知恵を拝借したいです。 あたたかい素材(カシミアしか知りません)や、防寒対策すっきり見えてこんな風にしてます!というのがあったら教えてください。お勧めのあたたかくてかわいいアウターなんかもわかるとうれしいです。雑誌でいえばMOREのようなシンプルかわいいファッションが好きです。よろしくお願いします。

  • ウィンターグローブ(防寒グローブ)について。

    今現在、バイク用品店で進められた、某有名メーカーのウィンターグローブを使用しておりますが、やはり指先が冷たくなってきて、クラッチ操作がツラくなります。 どなたかコレはオススメみたいなウィンターグローブをご存知の方いらっしゃいましたら、アドバイスいただけると幸いです。 宜しくお願い致します。

    • mttu
    • 回答数3
  • 最強!アンダーウェア(防寒)を教えてください。

    ジャケットとパンツはヘンリービギンズを買ったのですが、これからの冬の寒さ対策にはアンダーウェアが必須だと思いました。 そこで、経験豊富なバイク乗りの方からそうでない方まで、幅広く情報をお寄せいただきたく質問しました。 バイク用品メーカーとしては、ゴールドウィン、RSタイチなどなど、 スポーツメーカーからはミズノブレスサーモ、アンダーアーマーなど アパレル業界だとユニクロで格安のアンダーウェアが発売されてるようです。 過去レスだとウェットスーツなんかもいいというのがありました。 結局のところ、いろいろ試してみればいいのですが、さすがにアンダーウェアを5着も6着も買う気はないので、 冬のツーリングでもっともあったかいと思われる最強のアンダーウェアを教えてください。 幅広く情報提供いただけるとありがたいです。よろしくおねがいします。

    • noname#30764
    • 回答数9
  • 廊下、トイレ、洗面所の防寒対策

    少し気の早い話ですいません。 わが家の間取りは、玄関を入るとリビングの入口扉までまっすぐの廊下で、両サイドに洋間とトイレ、洗面所への入口があります。 冬場、リビングからトイレや洗面所に行こうとすると廊下に出なければいけないのですが、玄関ドアの断熱性が悪いためか廊下がすごく寒いのです。 リビングのドアを開けっ放しにしてリビングの暖房で廊下を暖めるのも試しましたが、玄関から人の出入りがある時にリビングまで冷えてしまうので、これも今イチでした。 似たような間取りの家にお住まいの方、どのような対策をされていますか? 玄関ホールと廊下の間に空気を遮断できる扉があれば良いのに、と思うのですが。

  • インナーの防寒着について

     そろそろ寒くなってきたので、インナーに着る防寒着を購入しようかと思っています。  今検討しているのですが、よくある「ゴアテックのシャツ」的なものですと、ジャケットの下に着るとゴワゴワになりそうなので、モモヒキ(?)みたいなピッチリしたインナーを買おうかと思っています(箱に詰まって売られているモノです)。  ただ、値段がどちらも10000円強と同額なので迷っています。  モモヒキみたいなインナーは、防寒効果があるのでしょうか?見た目ですと、シャツ系の方が暖かそうなのですが。。。  どなたか経験された方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。使用用途は主に都内の街乗りです。

  • 冬の防寒着について

    お聞きしたいことがあるのですが、防寒着が破れてしまって応急処置をしたいのですが、直りますか。直せるとしたらどのうようにしたら直す事ができますか?ちみにメーカーは、(THENOUTHFARE)です。それとも直接メーカーに問い合わせした方がいいですか?もしするとしたらそのメーカーの番号知っていれば教えて下さい。今、大阪に住んでいます。

    • koumon
    • 回答数1
  • アルボリネアタの育て方(防寒対策等)

    はじめまして。お友達からアルボリネアタという観葉植物をいただきました。 「直射日光をさけ、なるべく水を切らさないように」としか説明書にはなく、 これからの冬をどうしていけばいいのか分かりません。 葉っぱはたまに伸びすぎて垂れてきたものは切ったりしてるんですが・・・。 先日、ヒ-タ-のかかった部屋に置いておいたら若干カサカサになってたようだし、かといって冷え込んできた玄関や別の部屋に置くべきかとと悩んでいます。 ぜひご回答をお願いします。

    • mami-u
    • 回答数3
  • 冬野菜の防寒について。

    冬野菜の防寒・霜よけはどのようにしたら良いでしょうか。 本には、しの竹を立てたらよいと書いてありますが、どのような効果があるのでしょうか? 現在、春菊が霜にて霜枯れしてきています。又、玉葱の定植時に黒いマルチをすいて定植しましたが、現在苗が元気がありません(もしかしたら枯れてしまうかもしれません) 今年の1月は冬将軍が速いため例年になく、冬野菜が速く駄目になってしまいそうです。知識のある方、教えて下さい。

  • 屋外でのスーツの防寒対策

    屋外でスーツを着て立ち続ける仕事の場合、どのような防寒対策が効果的でしょうか? 仕事としては家電量販店の店頭や駅前などで小さな展示台を置いてインターネットや携帯電話の販促・PRキャンペーン、カードの紹介・勧誘やチラシ配布などです。 大抵自前のスーツが必須で、宣伝も兼ねてジャケットやベンチコートが貸与されていると思うのですがそれらのみで大丈夫でしょうか? ヒートテック上下、厚手の靴下、シャツの中に厚手のロングTシャツ、など考えていますがその程度で防寒になりますか? 場所は東京近郊(南部)で時期は12月から2,3月あたりまでです。 普段スーツを全然着ず、ジーンズ・ワークブーツ・ジャケットなので、スーツ時の寒さの感覚があまりわかりません。 あとついでに質問ですが、上記の展示台(?)などは毎日勤務ごと派遣先事務所から持ち運ぶのでしょうか? どこかの店頭ならともかく駅前などだと預けられる場所がないような気がしますが。

    • noname#172596
    • 回答数2
  • 部屋に防寒シートを貼りたい!!

    こんにちわ。 部屋というか、押し入れの中がもの凄く冷たく、その冷気が部屋の中まで入ってきて、すごく寒いです。 「防寒シート」とかって窓に貼ったりするタイプしかないのですが、 押し入れの壁に貼っても効果はあるのでしょうか。 また「これは相当良いよ!」という防寒シートや冷気ストップのシート等ございましたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • 抱っこでの防寒対策。ママコート以外。

    寒い季節の抱っこ紐でのお出かけの防寒対策を教えて下さい。 ママコートは買わずに、抱っこ紐には暖かいケープを留めて出かけようかと 考えていますが、皆さんが知っているママコート以外で良い防寒対策があったら教えて下さい。

  • 真冬の防寒着(コート)について

    めっきり寒くなってきて、これからどんどん寒くなると思うと防寒着について考えてしまいます。 去年はお下がりのベージュのダッフルコート(物凄い暖かい)を着ていたのですが、学校にロッカーもないし置く場所がなく、邪魔です 高いコートで下手にどこかに置けないし、トイレにも裾が膝まであるので行きづらいです。 それ以外に、やっぱりお下がりで厚着すると前のしまらない黒のポロの薄手ダウンジャケットがあります。 今年は↑のポロの薄手のダウンジャケットを着ようと思っています。 去年12月にマフラー巻いて着ていましたが、考えだすと寒くないか心配なのですが、大丈夫だと思いますか? 中は薄手の長袖のロンTが多いです。 ユニクロのフリースとかも真冬に着るには安くて、暖かいと思うのですが、なるべく女の子っぽい感じのが欲しいのですが、どんなデザイン選べばいいんでしょうか? 女の子っぽいコートなどは高額でお小遣いではなかなか買えません 先日ベロアパーカーを買ったのですが、これは真冬にマフラー巻いて着たら寒いですよね?

  • 肩のあいた服の防寒インナー

    肩だしニットなど、肩や胸元のあいた服を着るとき、 どんなインナーを着たらいいでしょうか? インナーといっても、防寒用のですが、たとえばババシャツやらがありますよね。 どんなに大きく胸元が開いているインナー(ババシャツ)でも、服によってはどうしてもインナーが見えてしまうことがあるんです。 いろいろお店を探しましたが、肩の大きく開いた防寒インナーというものはなくて...  だったらそんな肩のあいた服を着るなといわれればそこまでですが、やっぱりおしゃれはしたいなぁと。風邪引いたら元も子もないし、風邪ひいてまで露出度高い服は着たくないですが、なにか策があれば、教えていただきたいです。  今は腹巻をしてなんとか寒さを防いでいます。肩は露出しているので肩が寒いのは当たり前ですが、腕が寒いんですよね。でも腕だけのインナーなんてないし^^;  何か良いものを知っていらっしゃる方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。  

    • rach45
    • 回答数2