検索結果

シュレック

全494件中201~220件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • セリフをつけてください。

    セリフをつけてください。 または、どんな状況なのか教えてください。

  • 家族旅行のUSJについて教えてください!

    家族旅行でUSJに旅行に行きます! ベテランの方!是非、ご教授ください!! 家族構成は(父・母・小学3年生(女の子)・3歳(女の子・身長100cm)です。 小学3年生の女の子はある程度のジェットコースター(TDLのビックサンダーマウンテンくらい)は乗れますが、回転や急落下系はむりです。 まず、旅行日ですが、2013年4月26日(金)なのです。 休み前となりますが、初めて行く地なので、混みようとかが全く分かりません。 入場券(パス)以外に、キッズパスやブックレットのようなものの購入が必要なのでしょうか? (できれば、待ち時間は40分以内に抑えて、いろいろなアトラクションに挑戦したいと思っています) また、おすすめのコースや乗り物等もあったら教えてください。 (ある程度は家族全員で乗りたいですが、ジェットコースター系は片親&長女で乗る予定です) USJに精通している方がいましたら、詳しく教えてくれると助かります!

  • あなたの思う名声優(考。・A・)

      タイトル通りですがあなたの思う名声優さんはどなたですか? それぞれ名声優だと思う観点はあるかと思いますが 今回はできるだけ統一させていただきたいと思います。  (1)演技力の上で(2)声の変化の上で(声の幅が広い) その他の意見もぜひ聞かせていただきたいので、上記の2点以外に 「これは外せない!」というものがありましたら、お聞かせ下さい。

  • ダウンタウンの浜田の何がおもしろいの?

    ダウンタウンの浜田が画面に出てくるとチャンネルを替えます。 彼って、 若手芸人をいじって「アホ」「バカ」と頭叩いゲラゲラ笑ってるだけで、 彼の何がおもしろいのか、全くもって理解できません。 松本のおかげで成り上がってデカい顔してるところが本当に ムカツクばかりなのですが。

  • USJは遊園地ですか?

    つまり遊園地が苦手、車酔いする人には楽しめないもんでしょうか?

  • ゲームの購入について。

    全く知識がないのと、心配なことがいろいろとありますので、アドバイスいただけたらと思います。 まだゲームデビューしていない小学校2年生の息子がいます。 学校から帰宅後は2.3人の近所の友人と遊ぶのですが、数か月前からお友達がゲームで遊ぶようになりました。 うちの子はそれをのぞき込んでいるだけで過ごします。 ゲーム機をまだ購入していない理由がいくつかあるのですが。。 まず、年少の男の子が何でもお兄ちゃんと一緒で、話しても納得しないタイプで、優しいお兄ちゃんからうばって自分が使いそう。 そして、目が悪くなるのが心配です。 授業では、人一倍ノートの描きうつしに時間がかかり、授業中にノートに書けずに終わったり、書いている途中に先生の話が耳から入ってこないのか同時に話がきけないようです。 国語の授業が分からなくなってきたといっています。 先生からもこのままだと他の子と差が出てきて授業についていけないくなる可能性があると話があったレベルです。 それなのに目が悪くなったら支障が出てきてますます授業についていけなくなるのでは。と心配しています。 家庭でも、時間を気にして行動できず、ぼーっとしたり、何か楽しいことを見つけたり何か気になっては、入り込むタイプで、やらなければいけないことを後回しにして時間を無駄に過ごすという感じです。 早くやることをやって、テレビを見る時間を作ったり、遊ぶ時間を作ってあげたいのに、時間を有効に使えていないというのが現状です。 こんな状態でゲームを与えたら、生活がめちゃくちゃになったり、授業についていけなくなったりとならないかが心配で、ゲームの購入を慎重に考えています。 前にもゲームがほしいと話してきたことがあり、それならちゃんとやらなければいけないことをしっかりとできるようになったらいいよ。と話したことがあるのですが、様子は変わりませんでした。 お友達が我が家に来るときに、うちの子だけのぞき込んでいる様子を見て、毎回切なくなります。 早く前向きに頑張って!早くみんなとゲームできるようにしてあげたい! そんな気持ちでいますが、毎日変わらない息子はゲームを買ってほしいという熱意をぶつけてくることもなく、買ってあげるきっかけはありませんでした。 そんな息子が今日、ゲームがほしいと泣いて訴えてきました。 今までの我慢からのストレスからなのか、胸のあたりがいたいとそんな症状も訴えてきました。 言葉巧みに、頭を使ってゲームを買ってもらうためにいろいろ考えて説得するということのできない子で、ちょっと話してダメだったからとあきらめて、ずっと我慢していたんだろうなと思います。その限界だったんだと思います。 私はこのように提案してみました。 ゲーム機は私が買って、ちゃんとやれることができたら貸してあげる。 出来ない時は貸せないよ。 そういうルールでいいならお母さんからお父さんにお願いしてみるよ。 と。 ゲームの購入を検討することになりそうなのですが、ゲームを買うときのルールや、気を付けた方かいいことなど、なんでもアドバイスがありましたら教えていただいていいでしょうか? 私の心配事が解消できる何かいいアドバイスがあれば一番ありがたいです。 また、実際何を買ったらいいのか全く分かりません。 息子はマリオがほしいといっています。 知人からDSは目がすぐに悪くなるからテレビタイプがいいと耳にしたのですが、お友達の持っているおそらくDSとテレビタイプのものは通信できるのですか? その場合は自宅でしか遊べなくなるんだとは思いますが。。。 全く知らない世界ですので、質問以外にもアドバイス、おすすめ情報などあればなんでも教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

    • kz9
    • 回答数4
  • ヒロインがブスだったら

    昔話にしても漫画・アニメにしてもドラマ・映画にしても、ヒロインが美人ってお決まりのストーリーばっかりなのおかしくないですか?世の中の女性の大半はおブスなんですよ?ブスがヒロインになっちゃいけないんですか?人権団体に訴えますよ? そりゃブスがヒロインのストーリーも時々あるけど、間違い無くそのテーマは「心の美しさが大事」。そのステレオタイプな価値観にも飽き飽き。ブスが性格悪かったらダメなんですか?むしろブスの方が性格悪いんだってば! さて今回は、世の中の頑張るおブスたちを応援するため、既存ストーリーの美人ヒロインをブスに替えてストーリーを成立させて欲しいのです。「ブス白雪姫」「眠れる森のブス」「ブス人魚姫」などなど、感動ブス物語をワンシーンで結構ですので、あなたのセンスで紡いでください。 (例)天空の城ラピュタ、タイガーモス号のてっぺんで見張りをするパズー パズー「あ!ブスシータ!」 ブスシ「ああ怖かった!わあっきれい!」 パズー「眠れないの?」 ブスシ「・・・寒いの」 パズー「ブスシータは後ろを見張って」 ブスシ「パズー、寒いわ」 パズー「僕は海賊にはならないよ」 ブスシ「パズー、私、寒くてたまらないの!」 パズー「全部かたづいたら、とっととゴンドアへ送り返してあげる」 結論・・・ダメでしたorz

  • アニメ映画のタイトル

    以前見たアニメの映画を探してるんですけど、タイトルが分かりません。 ・2、3年前くらいにレンタル店で借りた。 ・ディズニー映画みたいな感じのやつ。 ・動物がたくさん出てくる。 ・覚えてるシーンは「緑色の服の人が木を切って森が無くなっちゃうところ」(子供の記憶なので間違ってるかもしれない) 情報これだけなんですが、心当たりがあればお願いします。

    • noname#245385
    • 回答数2
  • USJのアトラクション

    今度70代の母親と2人で行く予定です。 そこで質問なのですが以下のアトラクションについて教えてください。 「ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー」 「スペース・ファンタジー・ライト」 この2つは「絶叫系」に入りますか? 私も母も絶叫系は苦手で(^-^; 多分スピードがあり、頼りなさげな落ちそうな不安定感が駄目なのだと思います。 因みにハリポタエリアのジェットコースター「ヒッポグリフ」は一度乗りましたがダメでした。(母も私も) 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」は母は酔う事はなかったものの あまり積極的に乗りたい風ではなかったです。(私は何とか大丈夫) +++++ それと、ハリーポッターの方で一旦列に並んで、 どうしても駄目なようなら(母だけ)直前リタイアは可能ですか? 写真撮影はどの範囲まで可能ですか? ********** 後下記のショーアトラクションはどういったものなのでしょうか? HPで見てもよく分からなくて・・・。 「アニメセレブレーション」 「セサミストリート 4-D ムービーマジック」 「ウォーターワールド」 水に濡れたりしますか?(特にウォーターワールド) 写真撮影は可能ですか? ********** 最後に行くのは6月19日(金)です。 混み具合はどうでしょうか? 以前行った時も平日の金曜日でしたが、 そこそこの人出でしたがそこまで混んではいなかったように思います。 ハリーポッター・エリアへも整理券を貰ってわりとすぐに入れましたし・・・ 「ヒッポグリフ」はさすがにかなりの待ち時間でしたが、 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」はそう待つ事無く順番が来ました。 ********** 質問が多くてすみません。 よろしくお願い致しますm(__)m

  • USJで効率的に回れる曜日はいつでしょうか?

    USJで効率的に回れる曜日はいつでしょうか? こんにちは。 友達と5月25日から6月10日まで旅行する予定なのですが、その間5月30日と6月9・10日は大阪で遊ぶことに決めました。 ネットでチケットの値段を調べたところ、5月分は5800円で、6月は6100円でした。 なるべく旅費を切り詰めていきたいので(といってもたったの300円ですが・・・笑)、30日に行きたいなとは思っているのですが、 日曜日ということもあり、混雑するのではないかと心配です。 やはり9か10日(水・木曜日)に行った方がすいていて効率的に回れるでしょうか?

  • 猫が登場する物語、猫が主人公の物語でお勧めがあれば教えてください。

    猫が登場する物語、猫が主人公の物語でお勧めがあれば教えてください。

    • 締切済み
  • 営業時間10時~18時の8時間で満喫する方法教えてください。

    営業時間10時~18時の8時間で満喫する方法教えてください。 6/22に初めてUSJに行きますが、営業時間が10時~18時と8時間しかないのですが、満喫する方法教えてください。 TDLには何度も行っているのですが、その経験からですと8時間ではメインのアトラクションをすべてみることは不可能な気がします。 8時間で有効にまわる方法、初めてなら絶対はずせないアトラクション、有効な昼食の散り方等々教えてください。 あと、たぶん雨だと思うので、雨の日の対策も教えていただけると助かります。 ちなみにその日は早朝バスで到着。まわるのは大人二人です。

  • USJについて初歩的な質問です。

    すみません、近々USJに行こうと考えており、初歩的な質問なのですが教えていただけますでしょうか。 1)現在、パートナー・フレンドリーチケット20というものを持っております。このチケットでそのまま入場できるのでしょうか。(それともゲートに並んで正式なチケットに引き換えるのでしょうか) 2)TDLのファストパスみたいなシステムはあるのでしょうか。あるとしたら、上記パートナー・フレンドリーチケット20をその機械に挿入すればよいのでしょうか 3)3才の子供(男・身長90cm)と行くのですが、子供が楽しめるアトラクションでお勧めがありましたら教えてください。 USJはジョーズや、バックドラフトなどしか知らなくて、どちあかというと激しく音の大きい大人向けのアトラクションのイメージがあるのですが、小さな子供が楽しめるものを知りたく。 よろしくお願いいたします。

  • USJの待ち時間

    USJの待ち時間 6/1(火)に修学旅行でUSJに行くのですが、平日の人気アトラクション、その他のアトラクションの待ち時間はだいたいどのくらいなのでしょうか?教えて下さい。 絶対乗りたい!と思っているのは、 スペース・ファンタジー・ザ・ライド ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド ジュラシックパーク ジョーズ などのライド系です。 多分ショー系統はあんまり見ないと思います。

  • 初めての★ユニバーサルスタジオジャパン★

    3/30~4/1の中の1日で初めてUSJに行きます(^-^)  (仕事の関係ではっきり決まっていませんが・・・) メンバーは夫婦&4年生と年中の男の子 計4名です。 日にちも迫っていますので、何点か教えていただきたいのですが・・・ ● 子供も小さいですし、私(母)は腰に持病がありあまり長く立って   いられないのでエクスプレスパスを購入しようと思いますが、   今からでは宅配は無理です。    スタジオパス(そのまま入場可)はオークションで購入済みなで、   出来たら当日チケットブースに並びたくないのですが、当日入場   してから購入は可能だと思いますか?  ● もしWebで購入となると、エクスプレスパスの12枚綴りは3/31分   しか残っていないのですが、これを購入して日付を変えてもらう   場合、かなり時間がかかりますでしょうか。    ● スターライトとネバーランドのチェックインパスは   チケットを購入する価値はかなりありますでしょうか。 ● 効率の良い回り方があれば教えて下さい。 ● お値段がとにかくお値打ちで、そこそこ美味しいレストラン   (子連れにお勧めな)を教えて下さい♪ 他にもお勧めの情報があれば、教えて下さい(^-^) よろしくお願いします!!

  • (USJ)安く済ませて行ける方法ありませんか?

    10/26(日)に大人3人で京都~USJに行く予定です。 出来るだけ安く済ませたいのですがお得な情報ありませんか? 乗り物がスムーズに乗れるチケットとかあるみたいなのですが、イマイチ仕組みを分かっていません。 『この方法で行けば安い!!』とか『チケットはこれを買えばお得』などの情報お願いしますm(__)m 因みに… ⇒交通手段は電車で、昼特切符にて京都ー大阪で行こうかと思っています。 ⇒スタジオパスが¥4,800になるチラシを持っています。 ⇒3人の内、1人は年間パスを持っています。 ⇒学生ではありません。 ⇒朝から行く予定です。

    • noname#75214
    • 回答数1
  • 悪気がなく口が悪い人に困っています

    隣の席の口が悪い人に困っています。 その人(Aさん)は30代の男性で既婚者です。私は未婚の20代です。 Aさんと普通の会話をしているだけなのに「死ね!」「バッカじゃないの!?」「うざい」等言われます。 Aさんに悪気はなく、お笑い芸人が大好きな方で、暴言を吐く事で笑いをとろうとされているそうです。(誰もそれで笑いませんが) ちなみに、お局的な人や男性等には言いいません。 前になんでそんなに暴言を吐くのか聞いた事があるのですが「本当に嫌いだったら言わない。」と言っていました。 実際、悪意がある感じではないのですが、冷静にやめてくれと言っても止まないのですが、こちらも同じセリフを言い返してみたところ、しゅんとしているようでした。Aさんの事を繊細な人だと言う人もいます。 正直、Aさんに腹も立つし、子供みたいだな、と呆れますが、しゅんとさせたりしたい訳じゃなく、雰囲気を悪くせずに普通の会話ができるようになりたいんです。 Aさんと普通の関係を築くのは無理なんでしょうか。。 暴言に耐えるか、距離を置くかしかないでしょうか。 経験談でも思いつかれた事でも何でも良いのでアドバイスよろしくお願いします。

    • noname#89601
    • 回答数6
  • 日曜日のUSJはどれくらい混みますか?

    初めてUSJに行くのですが、日曜日に行くので乗り物に乗れるかどうか心配です。 時間の都合により15時までしか遊べないので、USJは諦めたほうがいいのでしょうか?

  • 声優としてタレントを起用すること

    宮崎駿監督作品「崖の上のポニョ」が公開されました。 今回は随分とタレントさんが声優として起用されているようですが、皆様はどう思われますか? アニメらしいアニメ作りを目指すのであれば、専門の声優さんで固めた方が良いと思うのですが。声を聞いて、タレントさんの顔が思い浮かぶようでは、観衆はストーリーに入り込みづらいと思ってしまいます。 皆様のご意見をよろしくお願い致します。

    • favre
    • 回答数22
  • 外国人も楽しめるUSJのアトラクションとは?

    こんばんは。来月、韓国人の友人(男性)が単身、日本に遊びに来てくれます。私は神戸在住なのですが、USJに連れて行こうかと考えています。そこで質問です。 質問1)日本語が分からない外国人にとってUSJは楽しめるのでしょうか? 私も一度、行った事があるのですが、例えば「ジョーズ」などのアトラクションや、スピーカーからの解説、説明等が日本語だと「は?意味不明」ってなることが心配です。ジェットコースターとかただアトラクションを楽しむだけなら問題ないと思うのですが、USJは普通の遊園地と違うタイプだと思うので… 2)オススメのアトラクションは何ですか? そういったことを踏まえた上で、オススメのアトラクションは何でしょうか?また、純粋に面白い、つまらないアトラクションがあれば教えてください。なにせ私が行ったのが6、7年前でほとんど覚えていません。 皆さんのご意見を参考に予定を立てたいと思います。 よろしくお願い致します!!