検索結果
耳
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- この四つ耳にゃんこ、かわいい? かわいくない?
こんにちは~ 下記の画像の四つ耳にゃんこ、かわいいと思いますか? ① かわいい(⋈◍>◡<◍)。✧♡ ② かわいくない(>_<)
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#256320
- 回答数10
- 今日突然ふくみみと言われた。
今日突然ふくみみと言われた。 外食先で母親に (あんたの耳、めっちゃ福耳じゃない?形良いわよね。 ほら、あのサンドイッチマンのヤクザみたいな太ったひとみたいに、凄いそんなのだった? 形良い。しゅっとしてて福耳い。 あんたは○○なのにね!と余計なこと付きで と言ってきました。耳って人生と架かってると思いますか。横顔に添ってるので前から目立つことは余りなくて、モデル的な耳付きです。
- 耳の先っぽが欠けている野良猫
こんにちは 野良猫動画を見ていると、耳の先端が欠けている野良猫をよく見かけます。 これって、野良猫同士がけんかして、耳を食いちぎられてしまったからなのでしょうか? それとも、病気?
- ベストアンサー
- 猫
- noname#256320
- 回答数2
- 何年も耳の軟骨が痛い
片方の耳の軟骨部分が常に違和感があります。過去にアイロンがあたったのか、理髪店のカミソリで傷んだのか原因は分かりませんが、片方の耳だけ軟骨が変形しているようなかんじなんです。冬になると痛くなります。 どう治療するのですか?何科を受診すればいいですか?
- ベストアンサー
- 怪我
- advanceokwave
- 回答数1
- 耳が聞こえなくなる、耳鳴り、人間関係
最近急に音が聞こえなくなってキーンと耳鳴りがすることがよくあります。 突然なったり大きな音がするとなることもあります。 この前学校でもおきてしまい友達に話しかけられているのに聞こえなかったため無視していると思われてしまいました。また、先生に当てられても気付けなかったときもあり先生に怒られてクラスメイトに笑われました。 先生にはお話しして理解してもらえましたが、友達には嫌われてしまい話しかけても無視されるようになりました。 またそんなことが起こるかもと思うと怖くて 学校に行けなくなってしまいました。 学校に行けないとお母さんは機嫌が悪いです。 大きな音がすると聞こえなくなる。と耳鳴りのことは話してるのに大声で怒鳴ってきて、聞こえないから返事もできません。返事がないことに対しても怒られます。 聞こえないと言うともっと大声で話し、老人と話しているみたい、学校からの連絡がストレス、もう関わりたくない、早く出て行け などと言われ、もうどうしていいか分かりません。 病院に行っても原因は分からず薬も出ませんでした。 ネットで調べた対処法など実践していますが、悪化もしていないあまり良くなっているとも感じません。 耳鳴りと音が聞こえなくなる原因や対処法、 お母さんへの対応、どうすれば良いと思うか教えて欲しいです。 (読みにくい文章ですみません。。。)
- 締切済み
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- 12308113818
- 回答数2
- 耳に綿棒のさきっちょの 綿がとれて 耳の中に残ってしまいました。
耳に綿棒のさきっちょの 綿がとれて 耳の中に残ってしまいました。 家に ピンセットが無いので ハサミで取ろうとしたけど 耳の中に入りません どうすれば 取れるのでしょうか・・・いい方法教えてください。 なるべく 病院には いきたくありません。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- ABCkazuki
- 回答数3
- つばのむと耳がグジュっていう、耳の入り口を触ったら少々いたむ。なんでしょうか?
つばのむと耳がグジュっていう、耳の入り口を触ったら少々いたむ。なんでしょうか?
- ベストアンサー
- 病気
- noname#19556
- 回答数4
- 耳(聴力)が悪いのでしょうか?
耳(聴力)が悪いのでしょうか? こんにちは。 会社で電話を受ける時によくあるのですが、 相手の名前を聞き取れません。 何回も電話を受けて覚えた相手の名前は、一瞬、聞き取れなくても、 頭の中で(前回取次いだ時に覚えた名前を思い出して)名前を変換して 「あぁ、○○さん、の事、だな…」と、認識できるのですが、 初めて~2回位しか受けていない方の会社名と氏名が聞き取れない様です。 シンプルで聞き取りやすい名前(鈴木様や田中様)はわかるのですが、 大体いつも母音か子音しかあっていないのです。 例えば、 (例えなので仮名としますが、×=聞こえた名前 ○=本当の名前) ×ヨモト ← ○やまもと ×オオノ ← ○こうの ×トシザキ ← ○ほしざき ×ヒゴ ← ○きぼう 他に、「?」や小さな「ゃ・ゅ・ょ」などが電話では聞きとれない。 漢字二文字の最初の文字ばかりに意識が行って、後ろの文字を聞き逃す。 山田さんなら「山」しか聞き取れなかったり、覚えられなかった。 …と言った感じです。 そして、 取次ぐ時に、取次相手に 「え?…え?あ、ひょっとして○○さんの事?(変な名前言わないで!)」となります。 そう言う事はよくあることなのか? 私の耳が悪いのか? もし、悪いからと言ってどう直せるものか? 分からず悩んでいます。 皆さんは、 初めて電話を受け取る時に名前は聞き取れますか? 老化なのでしょうか? こんな事、私だけでしょうか? 宜しくお願い致します。
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- tteta
- 回答数2
- ゲップをすると耳がつまる
ゲップをすると耳が詰まる感じがします。 ゲップ自体は普通ですが、 ゲップをするたびに左耳の鼓膜付近に空気があたったような 「がさがさ」した音がするのです。 良く見えないので耳鼻咽喉科にかかってみたいと思っていますが、 現在忙しいためなかなか時間をとることができないのが現状です。 早期に医者にかからなければならないでしょうか?
- ベースの耳コピーについて
ベースの音は聞こえます、でもどこのフレットがその音なのかわからず、耳コピできません。 ベースの音は聞こえるけど、適当に弾いても一致しているのかわかりません。 重症ですよね? どうすればいいでしょうか、助けてください。 あ、これ合っていると思ってタブ譜を見ても全然違います。 そのタブ譜に書いてあったとおり弾くと自分のフレーズが違うことに気付きます。 耳音痴なんですか? 助けてください!;;
- 耳の中でパタパタと聞こえる
タイトル通りなのですが、感覚だと小さい虫の羽が動いている感じです。小学生の時は実際そう思っていました。 血管か何かが原因でしょうか?特に害はないです。
- 締切済み
- 病気
- nakibokuro319
- 回答数2
- 壁に耳あり?(統一球問題)
反発係数の無断変更が大問題になってますが これ、どこから漏れた情報なのですか? 本当にNPB内で知ってる人間が事務局長(とコミッショナー)だけなら 漏れないでしょ。 ミズノは契約上、守秘義務があるのと 独占契約を餌や脅迫のネタに使われて「しゃべったら契約解除する」とか言われれば だんまり決め込むでしょ。 いわゆる、内部告発なら 信憑性ある情報としてマスコミが動くくらいの役職の人間で その人が知ってるくらいの情報なら、コミッショナーが聞かされてないわけがなく 子供の言い訳が通用する世界が、選手に罰則や罰金を課す権利があるのかと。 ぶっちゃけ、これコミッショナーが知らなかったで言い逃れが出来ないくらい 内情に踏み込まれるくらいの、リークなのでしょうか。
- 耳と首のリンパの腫れ
二十歳の男です 耳裏と首筋、首の付け根にしこりを発見しました。いずれも右側で、左側の同じ部位には腫れは見られません。 耳裏のしこりは直径2センチほどで少し硬く、あとの二つは小豆くらいの大きさで、軟骨ほどの硬さです。 耳と首の付け根のしこりを見つけたのはここ数日ですが、気づかぬだけでもっと前からあったかもしれません。 首筋のしこりに関しては、一年ほど前に痛みを伴って大きく腫れたことがあり、その痛みと腫れが引いてからはほったらかしにしていました 頭皮や肌が少し荒れているので、それが原因でリンパが腫れているのかなとも思いましたが それにしてはどのしこりにも痛みはほとんどなく、痛みの無いリンパの腫れ→悪性リンパ腫かも…と不安になっています これは悪性リンパ腫の可能性が高いのでしょうか? また、近くに血液内科がなく、どの科を受診すればよいのかわかりません。 耳鼻科などでもリンパの腫れは見てもらえるのでしょうか… 回答よろしくおねがいします。
- 耳で聞いた言葉ですが・・・
ドラマの中で、「みっもない・見苦しい」の意味で「コウサナオ」と言っていたのですが、辞書を調べても見つかりません、ハングルと本来の意味を教えて下さい。
- 耳をすませば:家族の年齢
宮崎アニメの、「耳をすませば」で、でてくる雫一家の、 年齢(全員分)が、知りたいです!ご存知の方いたら、 おしえてくださーい。
- 耳のキーンとした感じ
昨日から耳がキーンとした感じがあります。 トンネルに入った時に耳がキーンとなる感じです。 トンネルだと空気抜きをすると戻るけど今は戻る ことがなくって24時間この症状があります。 最近風邪をひいて鼻のかみずぎ?とも思ったのですが 風邪が治ってから何日もたっていたので違うかな??と思っているのですが・・・ 最初は疲れてるのかと思い睡眠をたっぷりとったら 治ると思ったのですが症状は改善しませんでした。 2週間ほど前に耳掻きをした時にカサブタがでてきて ちょっと出血があったのですが、今はありません。。 痛みもずっとありませんでした。 肩がすごく凝ると頭痛がしてたまに回転性の眩暈、吐き気がすることもありますが頭痛が治まると治ります。(これも関係があるのでしょうか??) 耳のことだけにすごく気になります。 火曜日になったらすぐに耳鼻科に行こうと思ってますが。。。 何が原因なんでしょうか?? また今はどうしていたらいいでしょうか??
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- til
- 回答数4
- 耳の中の脂漏性湿疹
この病気とは、もう5~6年ほどの付き合いになります。 最初はアタマだけにできていたのですが そのうち耳にまでできてしまいました。 アタマのは、先日ここの脂漏性湿疹の回答を見て すぐにコラージュフルフルを購入、今日でまだ2日しか 使っていませんが絶好調です!痒くない!掻かないのでフケも出ない! 驚きました。5~6年も痒かったので(涙)。 このままコラージュフルフルを使いつづければ 治るかもしれないです。とても嬉しいです。 どなたにお礼を言ってよいのかわかりませんが 有難うございました!! ところで、耳の脂漏性湿疹には、コラージュフルフルのような 強力な味方はいないのでしょうか? 病院で薬は貰っていますが、ステロイド系のようなので コワくて、ちょっとよくなってはすぐ使用を止めていたら またすぐに復活してしまいます。 耳の脂漏性湿疹は、痒いのはもちろんですが 悪臭を発する液を出します。ツライです。 〆
- コンプライアンス、よく耳にしますが
コンプライアンス・・日本語訳で、法令順守とありました。 ならば、しごく当たり前の事ですよね・・何故今頃、キーワードになるのでしょうか? 単なる最近企業で所謂、うそが多いからでしょうか?