検索結果
琵琶湖
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 進学する大学の選択に悩んでいます
タイトルの通りです。 現在、合格している大学は2大学3学部です。 これから受験する大学は早稲田3学部、横浜国立大学で難易度の高い大学ばかりです。 当然の事ですが、全ての合否結果が出て選択するのが常道ですが、入学金の納入期日の関係でリスクを伴う選択を 迫られています。 合格している大学 ・立命館大学経済学部経済学科 (公募制推薦入試での合格の為、昨年末入学金納入済み) ・立命館大学産業社会学部現代社会学科メディア専攻 (特別奨学生・学費半額免除、入学金は納入扱いになります) ・明治大学政治経済学部経済学科(入学金納入期日は早稲田発表前) 地方在住なもので、都会にある大学の実情に疎いです。 早稲田・横国に合格すれば悩む事は無いのですが、正直合格する可能性の方が低いと思います。 私の主観では 明治政経>立命館産社≧立命館経済 と考えています。 この序列ですと明治の入学金を早稲田合格前に納める必要があると考えますが、皆様はどう思われますか? ご意見をよろしくお願いします。
- マイナーな地への旅行
京都や北海道、東京などの有名な観光地ではなくて、マイナーって言葉を使ってしまって申し訳ありませんが観光地は多少あってもあまり旅行しに行かないだろう・・・若い人より年配者が多く行くような所へ行きたいのです。 マイナーでもある程度の観光もしたいです。都道府県でいうとどこかオススメはありますか? 27歳女です。私の中では東京の上や左あたりの都道府県が気になっているのですが・・・
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- noname#50161
- 回答数8
- 中高年のスキークラブ
関西で活動している40代以上のシニア向けのスキークラブはありますか? 年配の女性で一人でも参加可能なアットホームなところを教えてください。講習してくれるところがいいです。
- ベストアンサー
- その他(アウトドア)
- ilovekobe
- 回答数1
- 名古屋近郊ののどかな場所を探しています。
彼氏と一泊で名古屋市近郊を旅行したいと思っています。 ふたりとも人ごみが好きではないので、人の少ないのどかな土地を散歩したいのですが、市内以外全く知らないので、おすすめの場所を教えていただけませんでしょうか? 泊まりは週末のみ、出発は土曜午後9時頃、日曜の午後まで名古屋に戻って来ます。距離は名古屋駅から時間にして片道一時間以内です。県外でももちろん結構です。 例としましては、田んぼや畑が多い農村部、ハイキング向きのあまり高くない山、あまり観光地化していない海岸、昔懐かしい商店街、木造駅舎など。 駅からバスでも構いません。また、駅から徒歩30分圏内でしたらバス便が無くても結構です。名所や史跡などの有無は問いません。 宿泊は出発が夜間でもあり、行き先が決まればそこから最短の都市部のホテルに泊まりたいと思います。 駅名若しくは地名と、おすすめの理由も書いていただけると嬉しく思います。 どうぞよろしくお願いいたします。
- 世界征服をしたいのですが…
こんにちは。 世界制服がしたいのですが、計画を実行する上で まず、世界征服を行う為に何をしたらいいのか教えてくださいませんか? おねがいします。
- 生活排水の悪臭とドブ穴詰まりの原因は?
いまだに公共下水道が通ってない家に住んでます。 さらに浄化槽もないので、生活排水はドブ穴にたれ流し状態です。 ドブ穴というのは正確な言葉ではないかもしれませんが裏庭の直径1m深さ2mの穴(地元では地獄と呼ぶ)の事です。 昔、父親が掘った穴が2カ所あります。そこに浄化槽を通さず、直接流し込み地下水に浸透させてます。 ちなみに台所用と(風呂場洗濯機用)に2カ所のドブ穴を使用してます。 実は以前から問題だったのがこのドブがよく詰まり、汚水が溢れて悪臭が家に逆流するのと、近所にもこの臭いが漂い迷惑をかけてる状況です。 配水管にトラップをつけるという以前の原始的な問題です。 先日トイレのくみ取り業者にドブの汚水を全部吸い取ってもらい(2万円かかりました)、家族総動員でドブさらいをしたところです。黒いヘドロと白いものが混じってました。特に洗濯と風呂場用は白いものが混じってました。 Q:今のところ地下に浸透してるようですが、このドブ 穴が詰まる一番の原因はなんでしょうか? 料理用の油でしょうか?洗濯機の洗剤でしょうか? あるいは髪の毛でしょうか?ちなみに食器洗い時 にはほとんど食器洗い洗剤は使ってません。 家庭内で議論になってます。
- ベストアンサー
- 環境学・生態学
- noname#25821
- 回答数4
- 外国みたいな日本の地名をご存知ですか?
今日ラジオを聴いていたら、鳥取の羽合町が合併でなくなると言ってました。 そこで、羽合(ハワイ)町みたいな地名って他にもあるのかな?と思いました。 ご存知の地名があったら、漢字も併せて教えてください。 ちなみに岡山市にも金田(カナダ)はあります。
- 滋賀在住の方教えてください。
この春、結婚の為、滋賀県へ引っ越す事になり、 部屋を探しています。 でも、滋賀の事をあまり知らないので、 どこが住みやすいのか・・探すのに悩んでいます。 やっぱり住んでいる方の意見とか聞いてみて参考にしたいです。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- 5round
- 回答数11
- 千葉で関西ローカルのTVは見れますか?
生まれも育ちも関西の私が、6月に千葉に住む彼の元に嫁ぎます。 一番不安なのが、やはり、関東に行くと関西ローカルのTVが恋しくなると思うのです。 『吉本新喜劇』『ちちんぷいぷい』『せやねん』『えみーショウ』『そこまで言って委員会』etc・・・。(観れなくなるのがかなり惜しい・・・。) そこで質問です。 関西ローカルのTVをケーブルまたは、スカパーなどの方法を使って観る事はできるのでしょうか? あと、他の方法があれば教えてください。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- noname#91847
- 回答数3
- 古都が好きな私にお勧めの観光地
こんにちわ いつもお世話になっております. まだまだ先の話で恐縮なのですが^^; 秋頃西日本を観光旅行しようと計画しております. まず今回の旅行のメインは京都観光なのですが 約1週間あるうちの2泊を京都で過ごし 残り5日間をさて何処に言ったら良いモノかと思案しております.... 近代的な街よりは風情のある街を見て廻りたいと思うのですが 近畿中国四国辺りで皆さんのお勧めの観光地がありましたら是非教えて頂けませんか? 移動は2人共運転が苦にはならない質ですので レンタカーでと考えております. では宜しくお願い致します*
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- visian
- 回答数7
- JR京都駅を中心とした地域の方々が行かれる海水浴場はどこですか?
JR京都駅を中心とした行動範囲で、海水浴場にいかれる場合は、どこをご利用になりますか? 家族での利用を加味してお教え下さい。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- 3chi
- 回答数3
- 大阪発ドライブ
大阪発の車日帰りプチ旅行を計画しています。この時期のおすすめの場所を教えてください。距離は200~300キロくらいかな。早朝出発目標でいます。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- fly2003
- 回答数3
- アルミボートの購入(バス釣り用)
はじめまして。 現在、アルミボート、エンジンの購入を考えております。 初めてなのでどのボートが良いのか分かりませんが ボート:VMAX、P-10 エンジン:YAMAHA、5CSMH を検討中です。 このエンジンは5馬力ですがどのぐらいスピードが出るのでしょうか?またお勧めのボート、エンジンがありましたら ご教示宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 釣り
- bassbait819
- 回答数4
- 京都⇒ディズニーランドへ
はじめまして。 夏休みに、友人2人で初めて京都とディズニーランドに行くことになりました。京都は5泊し、夜間バスでTDLへ向かい、3泊4日で行く予定です。費用も相当かかるので、学生割引などを使って、格安に行く方法などがあれば教えていただきたいです。 北海道からなので、交通費だけでも費用が大きいので。。。 京都での宿泊はユースホステルなどを利用して浮かせ、 TDLでのホテルはアンバサダーにする予定です。 アルバイトの給料ほぼ全額を使っての旅行なので(笑)、なんとか安く抑え、楽しい旅行にしたいと思っています。 京都でのおすすめの観光地なども、教えていただけると嬉しいです。 初めてなので、わからないことだらけで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- yu-nya
- 回答数6
- 女で自転車で日本一周
高校生の女です。 この頃猛烈に「将来は自転車で日本一周をしてみたい!」と思っているのですが(何度も夢に見るほどです)、それは女の身では不可能なのでしょうか? 回答お願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- kaname1968
- 回答数5
- 滋賀県大津市から一番安く行ける海
滋賀県大津から一番お安く行け、釣りの出来る海を教えて下さい。 更に 行き方・お安く行く方法(安売りチケットやお得情報など)も教えて頂けますと嬉しいです。 ※ 交通手段は電車・バス等公共の乗り物利用です。 ※ 釣りの種類は 投げ・ 穴釣り・サビキを基本に。 (もし宜しければ他の釣り方でもその方法を教えて下さると 嬉しいです。) ※ 今の時期に釣れる魚種 ※ 釣り場までの所要時間も短時間であると助かります。 週末に出掛けたいと思っています。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 釣り
- makiron777
- 回答数1
- 岐阜→愛媛(松山)
こんにちは。 現在の家が岐阜で、うちの奥さんの実家が愛媛(伊方町)なのですが 毎年の帰省に高速料金&ガソリン代と出費が結構掛かりバカになりません。ガソリン代も値上げですし....。 ETCの深夜割引を往復で利用しても1回の帰省で高速代21,400円(往復)、ガソリン代約12,000円が飛びます。 大阪まで電車、大阪からフェリーを考えたのですが、お盆、正月シーズンは値引きも抑えられ、往復で1割しか値引きしてもらえず車より高くなりそうな感じです。 車を利用せずとも松山まで辿り着くことができれば実家から車で迎えに来てもらえる状況です。 帰省メンバーは私、嫁、3歳の息子の3人です。 この状況を踏まえ、岐阜から松山まで最安値で行ける方法は何になりますでしょうか? 良い策はありますでしょうか? ちなみに子連れなので高速バスは無理です。 どなたかご教授宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- noname#39882
- 回答数8
- 片道2時間くらいで行けるところ
このGW急遽ですが、2時間くらいで日帰りで行ける観光スポットを探しています。 ・岐阜県中心部に住んでいます。 ・高速で名古屋まで1時間半、京都まで2時間くらい ・20代前半男女+60代女性が楽しめる アバウトで申し訳ありません。 本当に急遽予定が変わったのでどうしようかと悩んでいます。 ここよかったよ、という所があれば教えて下さい。
- ベストアンサー
- 東海地方
- noname#53221
- 回答数3