検索結果

キーワードが設定されていません。

全10000件中5641~5660件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 締切済み
  • 親友の弟に捨てられました・・・(長文です)

    一年程前、親友の弟にこっぴどく捨てられました。彼からの熱烈なアプローチによって付き合い始め、結婚の話もでていました。愛情表現がすごく豊かな彼で、私は幸せの絶頂でした。それが様々なすれ違いやささいな喧嘩を経て、彼の方の気持ちが冷めていった末の出来事です。 都合のいい女にされ、最終的に自然消滅に持ち込もうとするのがみえみえで、そんな時、私と会う約束をしていた日に、約束を無断で破るどころか共通の女の友人と遊んでいるのがわかってそれを咎めると、 「調子に乗るな!勘違いするな!これ以上俺とその周りに近づいたら友達の弁護士に頼んで訴えるぞ!」 と延々と罵声を浴びせられました。頭が真っ白になって何も言い返せませんでした。私はただけじめをつけて欲しかっただけなのに・・。私の傷ついた気持ちをわかってくれるどころか怒りで倍返しされてしまって・・悔しくて気が狂いそうです。 何より辛いのは、親友の弟だという事です。彼女にとって弟は何よりの自慢であり、そんな弟と私が付き合う事を誰よりも喜んでくれたので。ちなみに彼女には事の顛末は話していません(彼にも口止めされました)。もう彼女とも昔の様に仲良くやっていく自信はありません。 最近その彼が別の女性と結婚しました。やりきれない思いで一杯です。復讐しようにも友人の弟なので彼女を傷つける事はできないし、悪口さえ言えないのは辛すぎます。喜んでいる友人の姿を見るのはもっと辛い。本音を言えば彼には私が受けた屈辱を味わって欲しい。奥さんに身ぐるみはがされて捨てられて欲しい・・。 毎日恨んだり、忘れようとしたり、二人を祝福しようとしたり、幸せだった頃のやさしい彼を思い出して泣いたり、疲れきってしまいました。ほんの少しの誠意のかけらさえ見せてくれれば私もこんな事にはならなかったのに・・私はどうすれば楽になれるのでしょうか?

    • kikity
    • 回答数7
  • 流産しちゃいそうです・・・

    初めて投稿します。よろしくお願いします。 結婚3年目で初めて授かった子供を流産してしまいそうです。 8月20日に病院へ行った時にまだ赤ちゃんが確認出来ませんのでまた2週間後に来て下さい。と言われ、今日病院へ行って来ました。 もう7週目に入っているはずなのに赤ちゃんの確認が出来ませんでした。 先生はまだ見えないだけかもしれませんが赤ちゃんが育ってない可能性もあります。最悪の場合は流産を考えて下さいみたいな事を言われました。 次の診察は1週間~10日後です(9/13に行こうと考えてます) それまでに赤ちゃんが育つ為に私に何か出来る事はありますでしょうか? ささいな事でも何でも結構です。教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 東京でおしゃれな子供服を買うならどこですか?

    友人が男の子を出産したので(初めての出産です) 何か素敵な贈り物をしたいと考えています。 (今のところ、子供用の服とかおもちゃとかを考えています) ちょうど、共通の友人が 東京の私のところへ遊びに来るので ぶらぶらショッピングを楽しみつつ、 一緒に贈り物を選ぼうと思っています。 そこで、友人とのショッピングも楽しめつつ おしゃれな贈り物も選べるような街、お店を ご存じの方、教えてください! 私は今までに子供服を選んだことがないので どんなブランドがうれしいとか どのあたりにおしゃれな子供服が売っているとか 全然知らないんです。 何となく、自由が丘とか代官山とかって多いのかな~ と思っているのですがどうなのでしょうか? おすすめのお店、ブランドなど、 いろいろ教えてください! よろしくお願いします。

  • 第一?第二?第三文型?

    My name is Yamada Noriko. は第一文型ですか? He studies French at school. は第三文型ですか? My father works for a telephone company. は第二文型ですか? 英語が全くわからないので、教えていただきたいんですが・・・

  • ムカデは室内で繁殖しますか?

    戸建住宅2Fで机に座っていて、ムカデに刺されました。 3cm程度のもので被害は大したことはありません。 心配なのは室内で繁殖しているのではないかということです。 ムカデが室内で繁殖することがあるのでしょうか。お教え下さい。 1Fでは時々10cm程度のものがいます。 (2Fでも極く稀に同じ程度のもがいたかもしれません:不確か)

  • 初歩的な質問だと思いますが

    旧PC(Me)から新PC(Xp)に買い替えました。 旧PCで使用しているデジカメソフトの最新バージョンアップ版を購入したのですが手順を教えて下さい。 <新PCに旧バージョンのデジカメソフトをインストール→新PCに新バージョンをインストール→旧PCのデジカメのデータをCD等にバックアップ→新PCでCDデータをインポート>このような作業でよろしいのでしょうか?

    • hide4
    • 回答数3
  • キャバ嬢メイク

    私は地元でキャバやってましたが、歌舞伎町の某有名店にいって、あの綺麗さに唖然としました・・(><) みなさん、本当にメイクが上手で・・!! 今はJJbisとかを参考にしていたのですが、私もあういうメイクに変えたいと思います! 歌舞伎キャバのメイクはどういう雑誌を参考にすればよいでしょうか? また、こういのがキャバメイクというような、ポイントなどありましたら、教えて下さい

    • noname#159635
    • 回答数2
  • 重症心身障害者はデイサービスを利用できるのか?

    重症心身障害者は居宅受給者証の申請ができるのでしょうか?デイサービスを利用できるのでしょうか?

  • ポータブルDVDのBDP-1720Aはどうですか?

    BDP-1720Aで検索してみたところ、高速ダビングしたDVDは見れないと書かれており不安になり買えずにいます。 一番人気ということで欲しいのですが、高速ダビングが無理だと不便です。 レコーダーはシャーPです。相性のほうはどうでしょうか? また48倍速は無理でも12倍速なら大丈夫でしょうか? どなたか利用されたかた教えてください。(噂はご遠慮ください)

  • 日商簿記一級からの就職

    今年の6月の試験で税理士を目指したく日商簿記一級を取得しました。税理士事務所に就職したいと考えていますが、高卒、24歳、フリーターで職歴がありません。 これから来年の税理士試験に向けて簿記論、財務諸表論、消費税の受験を考えています。そこでみなさんにお聞きしたいことがあります。 1.日商簿記1級は税理士事務所においてどのように評価されるのでしょうか? 2、税理士事務所においては、合格、不合格に関係なく受験経験者の方が良いのでしょうか? 3、来年の受験が終わると25歳になっているが未経験でも大丈夫でしょうか? 実際に税理士事務所に勤務されている方から他方の面の方まで幅広いご意見お待ちしてます。

  • 料金証紙について(長文です)

    先程、以前注文した本が普通郵便で送られてきました。 注文の際に本の料金は為替で、送料は切手で料金分を先に支払いましたので、問題はないとおもいます。 問題は送られてきた郵便物の裏に、料金証紙がくっついていたんです。 最初は支払った切手の料金が不足で、送り主が不足分を郵便局で発行したものとおもいました。 ところが料金証紙はこちらのサイトで調べたところ、切手との併用は無いと書いてありました。 送られてきた郵便物には、ちゃんと切手が貼ってあります。 よく見ると郵便物の消印は「明石市(兵庫県)」で、これは郵便物の送り主の住所です。 料金証紙の消印は「一関田村町(岩手県)」でした。 料金証紙はセロテープで貼ってあったのですが、他の郵便物の料金証紙が私の郵便物にくっついてしまったのでしょうか。 この事を郵便局に連絡した方がいいのでしょうか。 どうしたらいいのかわかりません。 詳しい方がいらっしゃいましたら、お答えを頂きたいとおもいます。 どうぞよろしくお願い致します。

    • noname#14063
    • 回答数1
  • 顎関節症なのですが・・・

    痛みはあまりないのですが、口が開けづらいのと右の顎周辺の不快感があり、口腔外科で診ていただいたら顎関節症と診断されました。 少し気になるのが、顎周辺が不快という症状プラス耳にも違和感があり、水がたまったような感じだったり、エレベータに乗ったときに耳が詰まった感じになるのです。 病院で診ていただいたときに先生にお聞きすればよかったのですが、口が開きにくくなったことで頭がいっぱいで 先生には耳の不快感は伝えることができなかったのですが 顎関節症から頭痛や肩こりなど色んな症状がでたりすることもあるようなのですが、耳にも影響することもあるのでしょうか・・・? 一ヶ月ほど前に風邪を引いて鼻水が喉に落ちる感じがしてたので(もう回復傾向にあるのですが)、耳の不快感はむしろ風邪からくるものなのでしょうか・・・?

  • 旧エニックスは開発部門がなかったって本当ですか・・?

    ここの教えてgooに 「エニックスは自社に開発部門を持っていません。ドラクエとかは外部に作らせ、エニックスブランドで販売しています。」 と書いてあったのですがこれは本当なんですか?? ちなみにもしそうならば「外部に作らせ」とありますが、具体的にはどこの会社に作らせていたんでしょうか??

  • maya

    mayaの学生版って売ることはできないんでしょうか?

    • zkk
    • 回答数1
  • 助郷について

    暇があったので図書館に行き、市町村史を見ていました。 助郷のことで、幕末は交通量が増え、とても遠いところに助郷が課されていて、この人たちはお金で代納していたらしいのですが、このことで、宿の近くの助郷の人たちが、訴えみたいなのを出しています。 これはお金で代納なんかせずに働けってことなのか、もっとお金を出せってことなのかどちらなのでしょうか? 気になりましたので皆様の意見をお待ちしています。

    • marky2
    • 回答数2
  • 貯蓄について

    これは、ありえない仮定ですが、日本国民が、一切貯蓄をしない(得たお金はすべて使ってしまう)ようになれば、日本の経済は、どうなるのでしょうか? 銀行は、壊滅状態になりますが、企業は景気がよくなるような気もしますが?

    • luelue
    • 回答数3
  • 初心者です。特定口座の源泉徴収あり?なし??

    株を始めようと思っている初心者です。 本を読みながらとりあえず口座を開いて少しずつやってみようかな。 と思っているのですが、特定口座の源泉徴収はあり、なし、どちらがいいのでしょうか? 私は公務員なのですが、 20万までの利益だと控除があるのでしょうか? 初心者でそんなに利益は出ないと思うので、 なしの方が良いのか、初心者だからこそありが無難なのか分かりません。 医療費控除は予定していません。 勉強不足で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • Dreamweaverのテンプレート機能を使うとタグが消えてしまいます。

    現在DreamweaverMXでホームページを作っています。 ページ数は10ページ程度で少ないのですが、現在テンプレート機能を使って管理していますが、問題発生です。 アクセス解析のタグを、それぞれのページに貼っておくのですが、テンプレート機能を使って更新するとタグが全て消えてしまうんです。 多分、当然といえば当然なんだと思いますが、何とかアクセス解析を、このタグを貼り付ける方法で行えないものでしょうか?毎回タグの貼り直しをしていたら、何のためのテンプレート機能か分かりません(T_T) ちなみに現在は、最下部の</body>の前に張っています。多分<head>内に張っても、テンプレート更新と同時にタグを変えられて、リセット状態になってしまうと思います。 何かいい方法が無いものでしょうか?ご存知の方がおられましたら、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 別のスペースで製作するのは可能ですか??

    サイトを作ろうと思っています。で、プロバイダというやつがOCNとかいうやつなんですけど、OCNでHPを作れるPage ONていうやつがありますよね? それでスペースかりたんですけど、使ってるプロバイダ以外のサービスでHPって作れるんですか? たとえば忍者ツールズで製作したいんですけど・・。 よくわからない質問ですみません;ですが困ってます。

  • HTMLの中にPHPを埋め込む?方法が知りたいです。

    初心者的な質問で申し訳ありません。 普通にHTMLで作ったページ内に、例えばカウンターや掲示板などのPHPのスクリプトを埋め込む?方法があったように思うのですが、やり方を忘れてしまいました。 PHPは宣言が必要でなかったように思うのですが、その辺があやふやで、困っています。 どなたかご存知の方よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
    • zexus
    • 回答数1