検索結果
キーワードが設定されていません。
- 全てのカテゴリ
- 締切済み
- 困った先輩について。。。
こんにちは。私は既婚ですが、性同一性障害で土日だけは完全に女性として過ごすようにしています。気持ち悪かったらすいません。 相談なのですが、私が入社してすぐ、すごく話しやすい先輩がいました。その先輩にいろいろ相談したり、悩み事を相談したりしていました。お互い異動して別に仕事をしていましたが、昨年、先輩が近い課に移って来ました。普通に接していたのですが、先週、女装姿を街で見られてしまってから、悪夢のような週が始まりました。 「スーツより、スカートの方が似合ってるよ」 「彼氏が居ないなら俺と付き合おうよ」 「エッチしたいな」・・・ 私は、既婚なので「先輩とって言うか、男性とエッチしたいとは思わないですよ」と軽く返していたのですが、メールが日に20通ほど来ます。内容的にはあまりにも凄い内容なので、ここには書けないくらいです。 残業中には、珈琲なんかを買ってきてくれるのですが、お尻を触られたり、自分のモノをポロンと出したり。。。非常に不快な思いです。 「止めてください」って言っても「かわいい~」と全く反省していない状況です。セクハラですよ!と怒ると「男同士でセクハラもくそもない」と言われてしまいます。トイレにも付いてきて、私はいつも大きいほうで用を足すのですが、「なんでいつも大きいほうなの?」「一緒に入る?」とハッキリ言って、ストーカー並みです。。。 「先輩って変態ですか?」と返せば「お前が変態だろ?なんで女性物を着けてんだよ!」と来る。「性同一性障害なので、男性用じゃ落ち着かないんですよ」と真面目に返せば「じゃあ、女ってことだろ?男に抱かれるのが普通だろ!」と、堂々巡りです・・・ さすがに、熱をだして今日はお休みしてしまいましたが、この先輩をなんとかする合法的で波風が立たない方法はないでしょうか? 長文を読んでいただき、ありがとうございます。
- 締切済み
- 恋愛相談
- kokorohaonnanoko
- 回答数4
- ワーキングホリデーについて。
来年の9月からワーキングホリデーでオーストラリアに行く予定にしています。ビザの申請をはじめとして、色々用意を始めていこうと思うのですが、なにぶん、経験がないため、全く要領を得ない状態です。ワーキングホリデー協会を仲介しようかと考えているのですが、かなりお金をとられると噂を聞いたので、どうしようか迷っています。実際に、ワーキングホリデー協会を仲介するとかなりの金額がかかるのかどうか、又、どれくらいかかるのかを教えていただけたらと思います。
- エクセルのファイルを開くのに直接、開けない
エクセルのファイルをダブルクリックすると、エクセルは起動しますが、ファイルが開きません。 エクセルのファイルを開くを使うとファイルを開くことは出来ます。 これはエクセルの設定でそういったことが起きるのでしょうか? 回答お願いします。
- 「理学療法士」と「針・灸・マッサージ」
28歳男性です。 理学部物理学科卒業後、就職しましたが、重度のうつ病のため、休職→退職しました。 現在は自宅で療養中です。 このままでは、いけないと思い、来年(うつ病回復後)専門学校に通おうと考えているのですが、私は、人から感謝されるような職、そして、癒し系の職につきたいと思い、「理学療法士」か「針・灸・マッサージ」を検討しています。 質問としては (1)「理学療法士」と「針・灸・マッサージ」では、どちらが、需要がありますか? (2)「理学療法士」と「針・灸・マッサージ」の年収はどのくらいですか? (3)「針・灸・マッサージ」の場合は、独立開業ができますが、その費用はどのくらいですか? 全部の質問がわからなかったら、1つ、2つでも結構ですので、教えてください。 お願いします。
- 締切済み
- その他(職業・資格)
- ideaism
- 回答数1
- 慰安会・パーティの良いアイディア
会社で慰安会を80人前後でしようと思ってるんですが、なかなか予算も限られていて良い案が浮かびません。。 何か皆さんおもしろくて良かったものありませんか? 予算は一人頭1万強。ただ宴会会場だけ借りてご飯食べて何か楽しいゲーム、出し物などをするか、だとか、運動会のようなものをするか、だとか考えてみてはいますが、なかなか難しいものですね。 なにか良い案あれば教えてください!
- ベストアンサー
- その他([地域情報] 旅行・レジャー)
- odawara3
- 回答数4
- 毛玉用カリカリを食べない猫
こんにちは。前回はうちの猫について、ご相談に乗って頂きましてありがとうございました。おかげさまであれから元気になりました。 ところで、今回もご相談に乗って頂きたく投稿させていただきます。 よく、毛玉がおなかにたまらないように、というドライフードがありますよね? 時々はそういうものを食べさせた方が良いと言うので、以前買ってきてみたのですが、どうも…食べないんですよね。 うちには5匹いますが、何が気に入らないのか全員残してしまうんです(というか、口も殆どつけない…)。 メーカーとかの問題かな?と違うメーカーを試してみたのですが、やはりダメで食べてくれません。 うちの猫以外にも、毛玉用フードに限って食べない、という猫ちゃんいらっしゃいますか? 実は、一匹がちょっとお通じが悪くなっていまして、そういうものを食べさせた方が良いと聞いたのですが、食べないんで困っているんです☆ 全く出ないというわけじゃないんですけど、今はペット用の草などを代用にしています。 どうやったら食べるようになりますかね? 食べさせるための工夫など、ご存じの方いらっしゃいましたら教えて頂けると嬉しいです。
- 髪の毛を切ると若返る?
主に男性に当てはまるかと思いますが、 散髪をして髪を短くすると、 切る前よりも、見た目、若返るってことは(経験上)ありませんか? これって何故なんでしょう?
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- flat3ver2
- 回答数3
- IMEの変換が勝手に?
マイクロソフトのIME(ひらがな漢字変換ソフト)スタンダード2002を使っていて困ることがあります。「ひらがな(ローマ字変換しています)」で文章をキーボードで打ってきて、変換のスペースを押すと候補が出てきますが、特に第一順位で出てこない場合、2~数回、スペースキーを打って希望の変換が出来るまで選択して、エンター(リターン)キーを押すのが通常ですよね。 しかし、変換キーを押していないのにも関わらず、エンターを押した瞬間、第2~数番目の後順位の希望しない変換が入力されてしまいます。しかもその文字は必ず、決まっていて同じ変換をすると必ずそれが出てくる。もう頭にくるんです。単純にひらがな入力したいので、ひらがなをキーで打って変換を押さずにエンターを押すと、以前?誰かが間違って変換したような漢字混じりの変換された単語や文章になってしまいます。 何か?環境設定でもすれば元に戻せるものでしょうか?教えてください。
- 伊豆下田
こんにちは。 来週の月~火曜日に一泊で埼玉から大人2人と5歳の子供1人で伊豆下田に遊びに行きます。 以前、伊豆に遊びに行った時、「この辺は9月頃までクラゲが出ないから泳げる」と聞きましたが、どうなんでしょうか? 一日目は海水浴、二日目は観光にしようと思っています。観光のお勧めを教えて下さい。 ちなみに、伊豆の帰り以前立ち寄った事があるのは、シャボテン公園、堂ヶ島の遊覧船、富士サファリです。 上記もとても楽しかったのですが、せっかくなので行った事のない、景色の綺麗な所か、楽しい場所 また、帰りの昼食のお勧め等を教えて頂けると嬉しいです(v゜ー゜) 子供が海水浴をとても楽しみにしているので、クラゲが出てたらどうしよう・・・(|||_|||) 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- nekosuke633
- 回答数6
- 本を探しています&おすすめの絵本
また、質問させていただきます。 1.10年前に、よく読んだ絵本を探しています。 内容は、たぬきが主人公?で、雨が降っていて、電話ボックスがでてきた気がします。きつねも出てきたような… もし、お分かりの方がいらしたら教えてください。 2.おすすめの絵本を教えてください。今まで、「星の王子さま」「100万回生きたネコ」はとてもすばらしい本だと聞きました。そのほかにおすすめの本ありませんか?
- YNGWIE MALMSTEENについて
YNGWIE MALMSTEENのODYSSEY収録のRISING FORCEという曲がありますが、RISING FORCEはこのアルバムにしか収録されていないのですか? Anthology 1994-1999のベストアルバムのRISING FORCEはライブ使用ですし。 というのもアルバム自体が古いせいか音がよくないんです。 最近のアルバムならと思ってベスト買ったんですが、ライブ仕様でした、という感じです。 よろしくお願いします! ついでにと言ってはなんですが、YNGWIE MALMSTEENの曲で、1番好きなのがRISING FORCEで2番がなぜかFire In The Skyが好きなんですが、この二つの路線でバンド紹介して頂ければうれしいです!^^ よろしくお願いします!!
- Yahooのメールアドレス変更について。
Yahooオークションにおいて、 落札者にこちらの連絡先として表示されているメールアドレスが、 Yahooのメールアドレスになっています。 ところが、 他の出品者の中には、連絡先のメールアドレスが、 プロバイダーのアドレスだったりしています。 私もプロバイダーのメールアドレスに変えたいのですが、 どうやって変更するのかが解りません。 Yahooに質問をしましたが、 有料のYahooメルアド変更を教えられるだけで、 プロバイダーのメルアドに変更する方法に関しては回答を頂けませんでした。 いったいどうやったら、 いまのIDを殺さないで、 連絡先のメールアドレスをプロバイダーのものに変更 …することが出来るのでしょうか? よろしくお願いします。m(__)m
- ベストアンサー
- ネットオークション・フリマサイト
- oba3
- 回答数2
- 看護師さん教えて下さい
高専に通学中の娘の友達が、先日上京してきて我が家に数泊し、何件かの病院を見学して帰りました。 無知な我が家の親子は、その時まで看護師になるための高専が有ることを知らず、彼女の通学する学校がそれで、来年就職することも知りませんでした。 そして「5年頑張って、国家試験に受かって資格とっても高卒なんだ。」とちょっと悲しげに言う彼女の言葉に「勿体ないじゃないの」と真剣に大学編入を薦めてしまいましたが、大学に編入するのはものすごく難しく、地元にそれが出来る大学もないので無理だそうです。 初日の見学を終えた彼女は「高卒と専門学校卒と大卒では給料が違うって・・・」とぽそりとつぶやきました。 真面目な娘ですから、真剣に看護師を目指しものすごく勉強したことでしょう。でも現実社会を初めてお金で換算され示されて、ちょっとショックだったようです。 私の長い人生経験から推理すると、給料以外にも色々待遇に差が有るのではないだろうか?と勘繰ってしまいます。 そこで質問です。 1・実態はいかがなものでしょう?学歴差別みたいなのはありませんか? 2・働きながら上を目指して通学できる病院が有ったけれどそこは行きたくないそうです。他にあると思うけれど調べている時間が無い、と言うので代わりに調べてあげたいのですが、皆目見当が付きません。 わかるサイト等があったら教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- oobankoban
- 回答数6
- 遺体の身長が伸びる?
義妹(弟嫁)の父が亡くなりました。 血縁は、義妹と義妹の妹のみです。 義妹の父は数年前に離婚しており、喪主は義妹が務めました。 葬儀社への連絡は離婚したお母さんがしてくれ「安くあげたい」 という旨、伝えたそうです。 そして打ち合わせは、義妹と義妹の妹がしました。 親戚もほとんどおらず、20代半ばの義妹達を見て葬儀社は 最低価格に近い数字を見積もってくれたそうです。 翌日、仕事先から戻った弟も合流して、葬儀場へ行ったら 葬儀社の人が「スポーツ選手の○×さんですよね?」と聞いて きたそうです。 夜、弟宅に葬儀社から電話があり「ご遺体の身長が伸びて棺に 収まらなくなりました。もうワンランク上の棺だと収まりますが」 と言ってきたとのこと。 弟も驚いて「収まる棺にしてくれ」と言ったそうです。 事実なら仕方ないと思いますが、結果的には最初の棺に収まり ました。 回りの人にも聞きましたが「そんな話は聞いたことがない」と 口をそろえます。 最初は、お金のない可哀想な姉妹に同情したのに、実は夫が スポーツ選手で、ある程度の収入があることを知った葬儀社が 足元をみたと勘ぐってしまいます。 遺体の身長が伸びるなんてこと、本当にあるんでしょうか?
- 特許法条文の英訳
特許法条文の英訳が書かれた本、又はサイトを捜しています。 具体的には平成16年改正(35条など)が記載されたものが欲しいのです。 日本人の書いたものに限らず、アメリカ人の書いた本やサイトでもかまいませんので、どこかにありませんか?
- 締切済み
- 法務・知的財産・特許
- ken-oh
- 回答数1
- 金魚は金魚を食べますか?
2匹の金魚を飼っていましたが、1匹が死にました。 夜遅かったので、次の朝に金魚の死骸を取ろうと思っていたら、次の朝には死骸が見当たりませんでした。水槽を洗って水を飼えましたが、見つかりませんでした。これは生きている金魚が死骸を食べてしまったのでしょうか?不思議なので質問しました。ちなみに2匹とも大きさは同じくらいでした。
- 予備校について
高2女です。 今、2つの予備校でどっちにしようか迷っています。 一つは、高1のころから通っていた大手の河合塾。 もう一つは1人1人に親身になってくれる、地元で評判の塾です。 河合塾は、大手というところもあり情報がすごいのですが、小テストもあまりなく、強い意志がないとダメな感じです。 もう一つの塾は、毎回小テストを行い、定着性をはかる、といった感じです。 私は、今夏この塾の夏期講習を受け、すごく自分にあっているし2学期から変えたいのですが、一つ問題点があるんです。 それは、その塾に自習室がないことです。 私は高1からの1年半、勉強はほぼ自習室でしてきました。また先輩も高3の時期は毎日自習室に通っていたと聞きます。私の学校は高3になると午前で終わる日が多いので、塾がある日は自習室がないと本当に困るのです。(家が遠いので) 私はよく空回りの勉強をしてしまうので、自主性の河合塾は向いていない気がします。かといって、国語は河合で・・・というようにカケモチをするお金はうちにはありません。 親に相談しても自分で選べと言われるし、本当に困っています。どなたかアドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- その他(学問・教育)
- aya2005
- 回答数4
- 保津川下りに行くのですが
今週の土曜日に京都の保津川下りに行くのですが、着替えを持っていたほうがいいでしょうか? 私も含め一緒に行く友人全員未経験なので、どれくらい濡れるのか分かりません。 どなたか保津川下り経験のある方、着替えが必要かどうか教えていただけないでしょうか?あと、準備しておいたほうがいい物やなどアドバイスしていただけたら 幸いです。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(アウトドア)
- noname#23259
- 回答数3
- さいたまスーパーアリーナ
11月にEXILEのコンサートがあるんですが、 座席はアリーナモードとスタジアムモードがあるようなのですが、今回はどちらか知っている方いらっしゃいませんか?
- 将来の悩みなんですが、、、
23歳、フリーターです。僕は今現在、小説家、芸人、経営者(金持ち)後は長年やってきたスポーツがあるんですが、スポーツのプロにもなりたいです。本当に全部やりたいです、一本に絞れるとしたらプロスポーツ選手以外は自信があります。だけど一日一日迷って前に進んでもまた迷うの繰り返しなんです。なんて生意気な奴!と、思われてもしょうがないのはわかりますが、真剣に決めれないんです、、だけど一生懸命に考えてもこれ以外の仕事は絶対やりたくないんです!てか、やらないです。 一番好きなのはどれ?って聞かれても答えれないです、ただ絶対はずせないのは「お金を稼ぐ」ってのは共通しています、自分で最終的に決めるのはわかりますが、選ぶためのアドバイスが欲しいです。出来れば年輩の方や経験者のアドバイスが欲しいです。お願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- noname#24458
- 回答数4