ブラウザに関して
僕は今、
Firefoxメイン、
Google Chrome少し、
Internet Explorerたまーに、
こんな感じで使っているんですけど、
困るのが、
ブックマークの管理なんですけど、
Firefoxのお気に入りを、
どこかにエクスポートしておいて、
そいつをGoogle ChromeやらInternet Explorerやらに、
読み込ませて、
それぞれのブラウザのブックマークを同じにしておきたいんですね。
ところが僕のスキルと無知度から言うと無理なんですね。
そこでフリーソフトでそんな感じのを入れて使ってみたんですけど、
実際のところエラーになってしまって復元できないんですよ。
ソフトの名前はちょっと忘れてしまいました。
なんとか手間がかかってもいいので手動でできる方法ってありませんか。
Firefoxのお気に入りを、
ほかのブラウザに反映させる方法です。
あと、Google Chromeのオプションにインポートという項目があったのでやってみましたが、
Internet Explorerからはできるんですが、Firefoxからはできませんでした。
なお、ブラウザはすべて最新のブラウザです。
パソコンのめちゃくちゃ詳しい方教えてください。
よろしくお願いします。
お礼
ありがとうございました。