※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:会話等人の言う事を、文字で見たい。)
難聴の人が文字で会話をするための機器はありますか?
このQ&Aのポイント
感応性難聴のため、音の大きさに敏感で映画館のクラッシュシーンなどは耐えられない。
耳鼻咽喉科で相談したが、身障者ではなく「感応性難聴」と診断され、文章を理解することが難しい性質。
補聴器は効果がなく、相手の言葉が文章として聞こえないため、マイクを用いて文字表示させる機器を探している。
私は以前から難聴で、しかも「感応性難聴」と言う部類で音の大きさは他人より強いとさえ思っています、
映画館でのクラッシュシーン等の音は私には耐えられないほどの音に聞こえ耳を塞ぎますが
周りの人は平然としているのに驚き、気付きました。
さて本題ですが、耳鼻咽喉科に行って先生と話をすれば「私と貴方は今普通に話が出来ていますよね、ですから身障者等と言う部類にも入りはしません、ただ貴方は
(感応性難聴)と言う部類に入り、もごもご物を言う人の言葉とか、早い言葉、等々、音としては聞こえても文章として理解出来ない、と言う性質で、治す事は出来ません」
と言われてしまいました。
両耳で50万は超える金を使い補聴器も買いましたが、はっきり言って役には立ちません、
相手の言う言葉が文章として聞こえないからです、この事を健常者の方に説明すると
「もS〇も貴方がい〇ていることが〇〇ならば〇れ〇〇わからないな」と言うように聞こえるのです
小さなっ等の、「撥音等」が混じった言葉とかしゃしゅしょとか言う部類の言葉が
聞き取れないのです、
そしてこれが本当の質問になりますが、相手にマイクを向け,相手がしゃべる言葉を
I pad、等に文字で表示させる機器(スマホは持っていませんし使う気もないのでそれ以外のもので)
の良い物を知っている方はいませんでしょうか?
どうにもネットで調べても、スマホにたどり着くのが関の山です?何でかなとさえ思います。
一つ宜しくお願いします。
お礼
感応性難聴と言う病気の事をもっと多くの人に知って欲しいと思います、 有難う御座いました。
補足
言われる通り「ICレコーダーに吹き込むとディスプレイに文字が書き起こされるような専用の機器」と言う事なんですが、 あらゆる医療にはそれぞれ先進のメーカーがいて、私の言うような機器が出て来れば困る?訳でしょうね。 でもいつかは必ずそう言う機器が出来ると思っています、 大きな声で無いと聞こえないと思っている女子従業員がひそひそ私への悪口を言っているとはっきりと聞こえます、 低い声ではっきりと互いに話すから私には聞こえ理解出来るのです、それを驚きうろたえる事務員? 馬鹿だなー、とは思いますが、もう理解して欲しくも無く、地位と業務成績を下地として 自分に都合の良い事は聞いた、と答え、都合の悪い事は「私は聞いていない、聞こえない事は知っているだろう」と 何年もそれで通しました、困るのは私じゃあないし?