締切済み ヘビの種類を教えて下さい 2018/07/21 21:43 7/21 21:00 広島県の住宅街で見ました。 太さは小指ほど、体長は30~40cm位です。 近くに水路と小さな山があります。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 nagar ベストアンサー率100% (2/2) 2018/07/21 22:09 回答No.1 サイズ感的にヒバカリっぽいけど 色とか模様みたいな特徴聞かないと 断定はできないですね 質問者 お礼 2018/07/22 14:33 有難う御座います。 ググって見たけど特徴が違う気もします。 頭から胴にかけて5分の1は黒い模様が太く、尻尾までの5分の4は黒よりも茶?灰?の割合が多いです。 上面からサイドにかけて、菱形もしくは楕円状の模様が連続しています。 写真添付したいのですが何度試しても反映されなくて・・。 質問者 補足 2018/07/22 14:34 アオダイショウの幼体かもしれません。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らしペット爬虫類・両生類 関連するQ&A 蛇の種類を教えてください。 庭に蛇が死んでいました。体長60cmほどでしょうか。 この蛇の種類がわかる方教えてください。 これは何て言う蛇ですか? 家の近くで真っ黒い蛇を見かけたのですが何と言う種ですか?毒はありますか? ・胴径:小指大 ・長さ:25~30cm ・色:黒 少ない情報で申し訳ありませんが分かる方回答いただければ嬉しいです。 蛇の種類 蛇の種類についての質問です 愛知県の田舎に住んでいます 平野のまんなかで山はありません 8月に見た蛇は 無地で薄茶色ですが 少しピンクがかってみえました 体の後ろ半分しかみえませんでしたので 全体の感じはわかりません 大きさは 1メートルぐらいと思われます 蛇の種類を教えてください 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム ヘビの種類を教えて下さい エントランスに30cm弱ヘビの赤ちゃん?がいました。 集合住宅前だったので、毒蛇なら駆除しておこうと思っています。 種類のわかる方、回答お願いします。 西日本、夜で、フクロウが鳴くような田舎です。 この蛇の種類、名前を教えてください 広島県山間部に在住の友人から送られて来た写真です なんという蛇でしょうか 生まれた幼体(真っ白の首輪がある) 卵は10日ほどでひとつだけふ化し、残りは萎んでしまった よろしくお願いします。 ヘビの名前(種類)を知りたいです 横浜市内在住です。 周辺に緑は多いですが、車や建物も多く、決して田舎という印象の土地ではありません。 我が家の庭にヘビ(体長40~50cm位、体径4cm位)がいました。 捕獲を試みましたが失敗、そのまま家の通気孔に入ってしまいました。 古い家屋なので、すき間から家の中に入って来ることも考えられなくありません。 毒をもたないヘビなら特に気にしませんが、種類によっては対策を考えた方がいいのかと迷っています。 ヘビの名前がお分かりになる方がおられましたら、ぜひ教えて下さい。 よろしくお願いします。 庭で見たヘビの種類を知りたい 4~5月頃に庭で見かけた蛇の種類が気になり調べています。 特徴は、 □体長30cm前後、細身 □一般的なヘビの形で、目立った特徴はない □全身が乳白色(黄色?)、黒目 以上の通りで、個人的な意見ですがとても可愛らしかったです。 ちなみに秋田県在住で、周りには田園や畑が広がっています。 推測でもお答えいただけたら有難いです。お願いします。 車庫の前の蛇の子がいました。まむしでしょうか? 昨日、体長15cm位の細くて、黒に近いこげ茶色、近くに寄るとこちらを見て 頭から3cm位上げて、じっと見てました。威嚇されているみたいでした。 もし、これがまむしだったら親がいるのでしょうか? 何のフンでしょうか? 玄関ポーチにありました。 昨日の夕方はなかったので夕方~昼までのフンだと思います。 長さ2cm、太さ2mmです。 先端にも白く変色した小さいのがあります。 宜しくお願い致します。 ※広島県、近くに小さな山あり、8月。 この蛇の種類は(写真) 庭にヘビがいました 驚きです 全長40cmくらいの小さい蛇です えっ でもこれって子供? それじゃ親も近くに居るの・・・ この蛇は毒など持っていないですよね ヘビの種類を教えてください 食べるわけにもいかず ヘビさんには可哀想ですが死んでもらいました ヘビの種類を教えてください。 ヘビについての質問です。 一昨日家の近くの植え込みでヘビらしき生き物と遭遇しました。 ヘビらしきと書いた理由は頭を見ていないからです。 特徴は以下の通りです。 ○色は黒に近いダークグレー一色(おそらく模様は無い) ○体の途中から尻尾に向かって急に三角に窄まっている。 ○太くも細くも無い 発見した場所 ○神奈川県 ○マンション1階の北側(隣地は空き地で草が生えている) ネットで調べてみたのですが ヘビが苦手で写真を良く見ることが出来ません。 文章で判断して、何となくこれかな?と感じたのは ヤマカガシやシマヘビの黒化系なのでしょうか? もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけると助かります。 どうぞ宜しくお願いいたします。 蛇の名前教えてください 体長30cm位で、頭は黒っぽく、首は首輪のように黄色、残りの体は黒と赤茶の細かい模様。 詳しい方教えてください。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 川で釣れた魚の種類 当方、釣り初心者です。(子供にやりたいといわれて。)川で釣れた魚の種類を教えて下さい。福島県です。百円ショップの道具と食パンを餌で釣れました。体長は10~15cm位です。何の魚かネットで調べましたが、判断できないので、ご教授ください。また、釣れると思ってなかったので、持ち帰り道具がなく、逃がしましたが、家でも簡単に飼えるでしょうか? 虫の名前を教えてください 先ほど2階の窓の近くに止まっていたのを撮影しました(羽の先が欠けているのはピンセットで捕まえようとしたため)。 体長は1cmです。場所は和歌山県南紀地方です。 この蛙(カエル)の種類を教えてください。 体長2cmほどの茶色い蛙を一ヶ月以上飼育しています。 順調に大きく育っているのですが未だ確かな種類がわかりません笑 なのでこの写真の蛙の種類を教えてください。よろしくお願いします。 魚の種類? 家の近くの川に(U型側溝 800mm)、 魚が大量に流れてきたのですが、上流には養殖場もないので、多分誰かが捨てた?(100匹以上) 子供が飼いたいと言っているのですが、種類も分からないし病気かもしれないので困っています。 特徴は。 色・・・全体が薄ピンク色で頭の方が赤が強い。 体長・・5~10cm。 体形・・川魚(ハヤ・アカウオ)より、全体的に少し膨らみがある。 簡単な説明で御免なさい、分かる人いますか? 動物の種類教えてください いろいろ調べてみたのですがわからないので質問させていただきます。 今日、庭に見知らぬ動物が・・・ 最初は尻尾しか見えなかったので「あぁ~また猫が入ってきちゃった」とおもい、猫嫌いの祖父に見つかる前に追い出そうと外に出ると、 イタチ?フェレット??たぬき???とりあえず猫でないことは確かです。ただ、ネットで調べた限りイタチでもフェレットでもたぬきでもなさそう。テンやハクビシンも考えましたが、特徴があっていないような気がします。ほうっておいていいものか、保健所に報告するべきか。 とりあえず、動物の種類が知りたいです。 【特徴】 体長:40cmくらい 胴回り:10cmくらい 毛色:黒に近いダークグレー 尻尾は猫に間違えるような形。(少々からだの毛に比べ毛が長め) 鼻先がとんがっていてる。 木登りができる。 東京23区の住宅街(近くに環線道路有り)在住のため、野生の動物とは到底思えません。また、ペットとして飼育してよい動物なのかもわからないし、心配なのは小動物系は感染症を持っている可能性が高いとよく聞くので子供たちに害が及ばないか・・・です。(わりと子供の多い地域です) また、近所で珍しい動物を飼育しているといううわさは聞きません。 必要な情報は補足いたします。宜しくお願いします。m(__)m 樹海でヘビを見たのですが・・・ 昨年のことですが、山梨県富士河口湖町の観光名所「風穴」駐車場から「氷穴」目指して、整備された樹海の遊歩道を歩いたのですが、体長1メートルぐらい、色はラクダのメリヤスよりくすんだような、汚れた肌色のように感じましたが、遊歩道を右から左に横切るヘビに遭遇し、すごく気持ちの悪い思いをしました。妻はもう行きたくないというのですが、暖かくなったら今年も富士五湖周辺をドライブしたいと思っています。冬は凍土になるような寒い地ですが、こんなところでもヘビは生存できるのですか? 蜘蛛の種類 今目の前にいる蜘蛛なんですが・・・ ・体長1cm以下 ・全身黒で腹に黄色っぽい横線が一本 ・鋏角の先端のみ白 この蜘蛛の種類を教えてください 鳥の名前を教えてください。 3月15日に大分県杵築市守江湾の干潟で、画像のようなチドリを見つけましたが、種類がわかりません。頭頂からの上面は赤茶色で、大きさは近くにいたハマシギ(体長約20cm)と同じくらいです。 注目のQ&A 私はとてつもなく運が悪いです。 外付けHDD「このフォルダーは空です」 中3 夢に向かって努力をしたい 自分を変えたい 出会い系で知り合った人妻について 一方的に親友に縁を切られました LIFEBOOK A577/P A746 飲み薬 タイヤ比較検討 パソコンのスペック 突然、知らない親族の未払金支払い通知が届きました カテゴリ 生活・暮らし ペット ペットショップペット保険動物病院ペットフードペットと住まいペットと旅行ペットの葬儀犬猫うさぎハムスターフェレット小動物魚爬虫類・両生類鳥昆虫その他(ペット) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム マッチングアプリは顔写真が重要!容姿に自信がなくても出会いを見つけるには 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
有難う御座います。 ググって見たけど特徴が違う気もします。 頭から胴にかけて5分の1は黒い模様が太く、尻尾までの5分の4は黒よりも茶?灰?の割合が多いです。 上面からサイドにかけて、菱形もしくは楕円状の模様が連続しています。 写真添付したいのですが何度試しても反映されなくて・・。
補足
アオダイショウの幼体かもしれません。