※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:スシローの持ち帰りについて)
スシローの持ち帰り注文で商品不足が発生?本人確認はあるが確認手続きはなし
このQ&Aのポイント
スシローの持ち帰り注文では、事前にクレジット決済された商品とレシートが渡されるが、商品の確認手続きはない。
注文者は電話番号の下4桁で本人確認をされるが、商品の中身が正しいかは確認されず、商品不足の可能性がある。
他の店舗でも商品とレシートを照らし合わせて確認する手続きはされていないため、客側が袋から取り出して確認する必要がある場合もある。
持ち帰りをネット注文すると、事前にクレジット決済され、注文した商品のレシートと予め白いスシローの手提げ袋に入れた商品が渡されます。
電話番号の下4桁で本人確認はされますが、肝心の寿司がちゃんと入ってるかの確認は1度もありません。
もう何度も何度も何度も商品不足のものを渡されました。
これって、その場でいちいち客側が袋から取り出して確認しないといけないものですか?
不安なので間違えないよう単品は極力避けてセット品で注文しているのに、それでも入れ忘れが有りました。
持ち帰って「さあ」と楽しみに開けた途端、怒りに打ち震えたことが何度あったやら。
商品とレシートを照らし合わせて客の目の前で確認するというようなことは、どの店舗でもされていないのでしょうか?
他の店舗の状況を知りたくて質問してみました。
いつも持ち帰ってからなので、証拠がありません。
なので、本社に連絡は入れておきますが、返金を求めたことはありません。
まさか防犯カメラに詳しく写ってるなんてことはないですよね。
あれば証拠になるのになぁ。。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 >しかし、あなたも何度も同じことがあり、しかも本社に連絡入れて改善がないのに、そのようなお店を何度も利用するのは、何故かとても不思議ですし、常識では考えにくい事です。 この件に関しては、徒歩でもなんとか行けるところにあり手頃な価格なのでついつい利用しています。 寿司が嫌いになりたい!