• 締切済み

ワードの「読み取り専用」について

ワード(バージョンを問わず)で継続して入力をするため開くと時々「読み取り専用」となり何も継続して入力できなくなります。その解決策としてコピーをとってそのコピーを使って入力するように指示が出るのですが、この件で2点ほどご指導お願いします。 (1) 「読み取り専用」となる原因。何も特に入力なりクリックなりしていない(つもり)のですが、前回までの文書を開くと時々このようになります。毎回でない。 (2) 解決策としてコピーをとって、そのコピーを使って追加の入力をするように指示されますが、「読み取り専用」を解除する方法というものはあるのでしょうか?

みんなの回答

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2244/4125)
回答No.3

> 何も特に入力なりクリックなりしていない(つもり)のですが、前回までの文書を開くと時々このようになります。 > 毎回でない。 > 「読み取り専用」を解除する方法というものはあるのでしょうか? パソコンのWindowsは何なのかの情報がないため、何とも言えませんが、 Windows 8以上であれば、下記の悪戯も考えられる。 特に、再起動かけた場合は、発生しないとか。 理由は、正式なクローズ処理をかけて、ファイルのクローズも完全な場合は発生しないと思われます。 「高速スタートアップ モード」に設定していないかです。 既定値で、設定されていますので外すことをお勧めします。 もしそうであれば、ただちに無効にしてください。 確認手順は、下記の通りです。 コントロールパネル→電源オプション→電源ボタンの動作の選択→ 現在利用可能ではない設定を変更します→「高速スタートアップを有効にする(推奨)」 のチェックを外す。 シャットダウンか、再起動をします。 もし再現しなければ、下記の理由で、このままの状態で運用されることを強くお勧めします。 この、「高速スタートアップ」にチェックを入れていると、「シャットダウン」で終わらせても、 パソコンを完全にクローズ処理しないためにいろいろなとんでもないことが発生します。 この高速スタートアップ指定は、「百害あって一利なし」ということで、 外しておくことを強くお勧めします。 よく似た例として、下記があります。 Q外付けHDD win7 win8 win10 http://okwave.jp/qa/q9158297.html 外付けUSBハードディスクが認識できません http://okwave.jp/qa/q8727123.html

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2244/4125)
回答No.2

> ワード(バージョンを問わず)で継続して入力をするため開くと時々「読み取り専用」となり何も継続して入力できなくなります。 これは、コンピュータ一般の基本項目の一つかも知れません。 それは、「ファイルアクセスの同時更新の制御」という、根本機能の一つなんです。 これは、情報処理理論の最初に出る問題だと思います。 これをうまく分かるように説明するのは、1講義分くらいの説明を要すものだと思います。 そこで下記がその理論を分かりやすい説明されていますので読んでみるのをお勧めします。 基本的には、ワードに限ったことではなく、情報処理一般の理論です。 > 何も特に入力なりクリックなりしていない(つもり)のですが ということは、ある程度、こうした理論は、ご存知だと思います。 そこでなぜ、こうした問題が起こるのかです。 その原因は、 1.何らかの不具合で、該当ファイルのクローズ処理がうまく完了していない場合、 2.同じファイルに対し、2個以上の読み取り専用状態が競合していた場合、 その解除をするためには、どちらかをクローズして新たにオープンしなければならない。 こうした理論が次に「待ち合わせ理論」として、生まれてきます。 次々に、こうして情報処理の深みにハマっていくことになります。 データの同時更新を防ぐための排他制御 https://codezine.jp/article/detail/6764

  • GENESIS
  • ベストアンサー率42% (1198/2797)
回答No.1

実は今会社のPCで、今まで作成した業務用マニュアルが「読み取り専用」になり、まさに困っている状態で、色々模索しているのですが…。 Windows7 & Word & Excel:編集中「読み取り専用」になってしまう場合の原因と解決法 http://office-qa.com/Word/wd268.htm 来週早々にもこのあたりを確認しようかと思っている次第です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう