- 締切済み
映像編集。マスターの音量について。
私は元々音楽をやっているのですが、映像に関してはソフトを持っているにも関わらず全く触れてきませんでした。 今回映像を弄る機会があり、色々と触っていたのですが…。 最終的に一つの動画として書き出す前、映像の分野では音楽のように、マスタートラックにリミッターやEQその他諸々をかけて音を潰し、音圧を稼ぐ…という事はするのでしょうか? それとも0db近くまで全体の音量をクリップしないように上げる程度? 今のところ音はprotoolsで整えてから映像のソフトで読み込んで…という感じで使っていたのですが、映像のソフト上でもエフェクトが使える事に気付いたので、気になりました。 映像ソフトはadobe premiere proです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Zephir_rihpeZ
- ベストアンサー率71% (385/536)
回答No.1