- ベストアンサー
ウインドウズメディアプレイヤーの使い方
Windows 7 を使用しています。Youtube より ソフトを使用してダウンロードしたものを保存しています。種類別にフォルダーに保存しています。(Windows Media Player のアイコンがついています。)(これは、個人で楽しむために使用しています。) ホルダーには40曲入ったものがいくつかあるのです。最初から再生する場合は、添付画像の「すべてを再生する」をクリックすればよいのですが、40曲中18曲目から最後まで再生するとか、お気に入りのものだけを選択して再生する方法は、ないのでしようか
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
補足
早速の回答 ありがとうございます。 再生リストを作成すれば、思い通りのものができました。 再生リストの作成のURLに「Windows Media Player 12」とWindows Media Player 11 の 方法がありましたが、Windows Media Player のバージョンはどこでわかるのでしょうか。バージョンアップはどこで行うのでしょうか。ちなみに小生のパソコンは、2010年5月に購入したものです。