締切済み WORD2000での「変更履歴を残すフォーマット」 2001/06/15 12:04 word2000の文書作成で、「変更履歴を残すフォーマット」で作成するとは、どのようにすることですか。BOSSがその指示を残して海外出張へいってしまいました。。。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 tap ベストアンサー率35% (44/124) 2001/06/15 12:53 回答No.2 全然見当違いだったら申し訳ないのですが…。 私の感覚では、上司のおっしゃることは「変更した場所がわかるようにしておけ」と言う事のような気がします。 もしそうであれば、[ツール]-[変更履歴の作成]-[変更箇所の表示]を開いて、[編集中に変更箇所を記録する]にチェックをつけます。 そうすると、[ツール]-[オプション]の[変更の履歴]タブで設定しているように、削除した箇所は二重線が引かれる…ですとか、そういった履歴が残るようになります。 違ったら、ごめんなさい。 海外出張に行ってしまったのでは、確認の仕様がありませんよね…。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 madman ベストアンサー率24% (612/2465) 2001/06/15 12:20 回答No.1 ヘルプを起動し、質問タグを選択し「変更履歴を残す」で探してみてください。方法が出ますので、手順に従って作業して下さい。 outlookを利用して記録するようです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアオフィス系ソフト 関連するQ&A Wordで「変更履歴」 人から、ワードで作成した文書がメール添付されてきて 「これを”変更履歴”で加筆してください」との指示がきました。 私のワードはバージョン情報に2002とあるのですが 変更履歴、というのは、「ツール」を開けて 中段にある「変更履歴の記録」というのを押してから 文章を編集しろ、という意味でしょうか? 知人が大変多忙のため、直接聞いてもメールが返って こないかもしれないので、こちらで質問させていただきました。 Wordの変更履歴について Wordで文書を作成しました。そのときチェック用に変更履歴付で作成し、完成しました。ここで完成版を外部の方に送付しようとして添付すると、その添付ファイルを開いた際に、変更履歴用に右側が大きく開いた形で添付されてしまいます。 この変更履歴用の形を通常のWordのスタイルに戻すことはできないでしょうか。 変更履歴について ワードの中に「ツール」--> 「変更履歴の作成」--> 「文書の比較」と言うのがありますが、これは文書自体に変更履歴の作成が有効になっていないと機能しないものなのでしょうか。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム MSワードの変更履歴の消し方 MSワードで作成した文書を提出したいのですが、 変更履歴を消して新たに保存しなおそうとしても(別名で) どうしても履歴自体が残ってしまいます。 非表示にする方法ではなくて、根本から履歴を消す方法を教えてください!全選択をして、新規文書にコピーしても、しつこく履歴が着いてきます。。(涙) どうぞよろしくお願いします!! ワードで変更履歴だけ検索できませんか? ページ数のあるワード文書ですが、変更履歴をつけてあります。その変更履歴があるところだけを検索することはできませんでしょうか? Windowsワード2002 ワードの変更履歴の消し方? ワードで変更履歴を使って文章を作成しましたが 変更履歴の消し方がわかりません データで渡すときに変更履歴が残っては困ります 誰か消し方を教えてください ワードの変更履歴について ワードの変更履歴について教えてください。 変更履歴付きで手直しした文書の最終版を、変更履歴を表示しない状態で保存する方法を教えてください。 別名で保存しても、開くと変更履歴付きになってしまいます。 初歩的な質問で恐縮ですが、宜しくお願いします。 変更履歴の削除 Word2003で作成した文書の変更履歴が残ってしまいます。何度「ツール→変更履歴の記録」へ行って履歴を反映させても、一度文書を閉じて開き直すと履歴が残っている状態です。どうしたら解消されるのでしょうか? Word2000の変更履歴を消す方法 Word2000の変更履歴のある文書の履歴情報を完全に消したいのですがどうしたらよいでしょうか? コピーして別文書を起こしてペーストしてみましたが、履歴情報がついてきてしまいます。 WordをPDF化する際、変更履歴を表示しない設定 上司からの指示で、ワードのPDF化を行いました。 その際、これも上司からの指示で、変更履歴が表示されないよう、 校閲タブ→変更履歴→変更履歴とコメントの表示→特定のユーザー→ 「すべての校閲者」のチェックを外してPDF化しました。 私がした操作はあくまでこれだけですが、 ワード文書の中身が書き換わっている(最新の変更が反映されていない)と大騒ぎになりました。 書き換わるようなことはしていないですよね? [Word2003]変更履歴が消えません Word2003を使用しています。 「変更履歴」を消したいのですが、どうしても消えません。 どなたかアドバイスの程、よろしくお願いいたします。 症状ですが、自分で新規に付けた変更履歴は下記の手順で消えるのですが、変更したWORD文書が元々持っていた、誰かが付けた変更履歴が消えません。 試したのは、以下の2つです。 (1)「変更の承諾」-「ドキュメント内のすべての変更を反映」 (2)Microsoftダウンロードセンターから入手した「Office 2003/XP アドイン: 隠しデータの削除」-「隠しデータの削除」 Wordの「変更履歴の作成」の下線・取消線を残す Wordの「変更履歴の作成」の下線・取消線を残す Wordには、「変更履歴の作成」があります。これを使って、変更点・削除箇所の付けた資料を作成することがあるのですが、変更点の下線や削除箇所の消し線を、Wordの正式な文書とすることは出来ないものでしょうか? 下線や取消線を残したままで、他のファイルに貼り付けたり、他のソフトに読み込ませないかを考えwているのですが よろしくお願いいたします ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム Wordの変更履歴を使って 設計書などではページの頭のほうに変更履歴欄を設けたりしますが、その欄にWordの変更履歴機能を使ってうまく活用できないかと思ったのですが、なかなかわからないので質問させていただきました。 行いたいことは、Wordの変更履歴で表示されている文章などを、あらかじめ自分で作成した変更履歴欄に反映させたりできないかと思っております。 使用しているofficeは2003です。 出来るか、出来ないか。 また出来るならどのようにすれば出来るのかをお願いします。 ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。 ワードで変更履歴の一部のみを非表示にする ワードで変更履歴の一部のみを非表示にしたいです。ワードで現在、変更履歴が表示されています。その文書から文章を削除しますが、その部分は変更履歴に残さないように設定したいと考えています。 どのようにしたら良いでしょうか?教えて下さい。 ワードの変更履歴について ワード起動時に、変更履歴が、毎回表示され困っています。これを表示しないようにするにはどうしたら良いですか。ワード2003です。よろしくお願いします。 別の質問で同じようなものがあり、「ツール→変更履歴の作成→変更箇所の表示で、「編集中に変更箇所を記録する」をオフ」というようなアドバイスもあったのですが、それが見当たりません。 「ツール-変更履歴の記録」をオフにしても、「表示-変更履歴」をオフにしても、次にまた起動すると、変更履歴が表示されます。 ワードのコピー&ペーストで、「変更履歴」が消えるはずなのですが・・・ ここでも「変更履歴」は何回か取り上げられていて、過去ログも見させて頂きましたが、ワードの「変更履歴」を消す手段のひとつとして、ドキュメントを新規作成し、そこに元のファイルの内容をコピー&ペーストすると「変更履歴」は消えるはずです。 事実、大半のファイルはそれで消えるのですが、中にそれでは消えないワードファイルがでてきました。 「ツール」→「オプション」の全ての設定を確認しましたが、何が原因か分かりません。 これだけの情報ですが、何が原因か、どうすれば「変更履歴」なしでコピーできるのか、心当たりのある方いらっしゃいましたら、アドバイスをお願いいたします。 パソコン等の環境によるのかと思い、同じファイルを他のパソコンで扱ってみましたが、結果は同じでした。 ワードのバージョンは1台が2002で、もう1台がXPです。 ※会社でワード等オフィスのファイルをやむを得ず外部に渡す場合は、上記のようにコピー&ペーストして変更履歴を消すように指示していたのですが、上記のようなファイルがでてきたので困惑しております。 当社ではパソコン習熟度やワードのバージョン等に差があり、「ドキュメント内の全ての変更を反映」コマンドを説明する方が分かりにくい上、他社から預かるワードデータの中に、「オプション」→「セキュリティ」→「文書の保護」で「変更履歴」をパスワードつきで保護してくるものもあり、この場合「ドキュメント内の全ての変更を反映」では消えませんので、上記のようなコピー&ペーストの方法を指示しておりました。 どうぞよろしくお願いいたします。 Word2002変更履歴の設定について Microsoft Word2002の「変更履歴」に関する設定について、 メニューバーの「ツール(T)」-「変更履歴の記録(T)」を選択することによりワード文書の更新履歴(追加、修正、削除等)をドキュメント上に反映させることができる、という点については知っているのですが、作成したドキュメントを印刷する際に、出力される紙に(変更履歴の機能により記録された更新情報を)表示するか否か、を選択する方法(手順)がわからないので、おしえていただけないでしょうか? 【補足】メニューバーの「ツール(T)」-「オプション(O)」内「変更の履歴」タブ内の設定により上記実現可能なのかな、とは思っているのですが、具体的にどうすればいいのかわかりません。 Word2010で変更履歴を表示しない方法 ワード2010で他の人が作成した文書の編集をしているのですが 保存して立ち上げるたびに変更履歴が表示されます。 何度も「校閲」→最終版で何か入力した後上書き保存するのですが 一度閉じて、また立ち上げたら、またまた変更履歴が表示されます。 最終保存状態で保存し、変更履歴を出さない方法はどうしたらよいのでしょうか。 MS Wordの変更履歴機能の使い方を教えてください MS Wordの変更履歴機能の使い方を教えてください。 「ツール」->「変更履歴の作成」で履歴の記録・表示のできることは理解しています。しかし長い文書(論文、仕様書)で、例えば、1月10日に最初のオリリジナルを作成(これを version 1とする)したとして、1月20日に一部改訂したとしてこれを version 2としたとします。次に1月30日に変更を加えて version 3としたとき、 version 2から3の変更分のみを表示させたいのですが、うまく行きません。 どなたかお知恵をかしていただけると助かります。 ワードで、変更履歴が続々と出てきました。 ワードで人からもらったデータを修正していたのですが、 いったん閉じていたものを開こうとするとフリーズしました。 大事なデータなのでもう一度挑戦すると、今度は開きましたが、 「重要なエラーを修正して開けました」のような メッセージが出ました。 それで画面を見ると、無数の変更履歴が右側に表示されて います(ひとつずつの削除では対応できないくらいの 量です)。それに変更履歴の文字列は自分にはまったく 記憶にないものばかり。これは、前の人が触った変更履歴が すべて残っているということでしょうか。 いずれにしても、この変更履歴をすべて削除したい(= つまり、それで元の自分が編集した状態に戻ると 思います)のですが、方法はあるでしょうか。 ちょっと突然のことで驚いて、文章が不十分かもしれません。 わかりにくい点は細くしますので、ご教示ください。 困っています。 (ちなみに、その人からもらったほかのワード文書で、普通に開いたものを、開いたあとにツールより変更履歴の記録をクリックしたら、同じような状態になりました。それは保存しなかったので、それでいいのですが、いずれにしても気持ち悪いです。) 注目のQ&A 40代前半。自立していないと言われました 恋人が異性と2人で出かける場合、どこまで許す? 注意された時 恋人について わざわざ隣に座る男性 弱者男性が心を保ち続けるための生き方について パソコンの買換え だし巻きたまご 定電流源 教えて下さい カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム マッチングアプリは顔写真が重要!容姿に自信がなくても出会いを見つけるには 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など