筋力アップと体脂肪減少を両立する方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 身長175cmで体重64kg、体脂肪率17.4%の高校生男子です。最近は筋トレをしていますが、筋力がなくダンベルベンチで弱ってしまいます。さらに胸の脂肪が多く、体脂肪率も増えています。有酸素運動を取り入れて体脂肪を減らし、筋力を上げるために必要な重量を持てるようになりたいと思っています。
  • 筋力アップと体脂肪減少を両立する方法について教えてください。また、食事はカロリー制限をするのとしないのと、朝に有酸素運動をするのと夜に筋トレをするのと、それぞれに効果はあるのでしょうか?
  • 高校生男子の私は、筋力アップと体脂肪減少を両立するために何をすればいいでしょうか?筋トレをしても筋力がなく、胸の脂肪も増えています。有酸素運動を取り入れて体脂肪を減らし、筋力を上げるために必要な重量を持てるようになりたいです。食事はカロリー制限が必要なのでしょうか?また、朝に有酸素運動をして夜に筋トレをするのが効果的でしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

筋力アップと体脂肪を減少を両立

高校生男子です。 身長が175で体重64体脂肪が17,4パーセントです。 最近は筋肥大目的で筋トレしていましたが、余りにも筋力がなく15キロダンベルでのダンベルベンチでへばっています。 さらに、胸の脂肪が多くて猫背にしたとき相撲取りみたいになります。100キロからのダイエットでの革なのかとも思いましたが、明らかに脂肪があります。 しかも、ここ最近で体脂肪率は3パーセント増えました。 別に多く食べているわけでもなかったのですが。 そこで、有酸素運動を取り入れて体脂肪を減らして筋力を上げて、筋肥大させるために必要な重量を持てるようになりたいと思っています。 この場合、やはり両立は難しいでしょうか? また、食事はカロリー制限をするのと、しないとではどちらがいいのでしょうか? また朝に有酸素、夜に筋トレと時間を別々にしてもいいものでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

100kgから64kgまで体重を落とす過程で、貴方は、かなりの筋量を失いました。その過程でこそ、高負荷筋トレが必要でした。高負荷筋トレをすることで、筋量減少を最小限に抑え込めたと思われます。体重100kg時代、間違いなく、貴方は、15kgでのダンベルベンチプレスなど楽勝だったはず。つまり、100kg時代、筋トレを頑張って、せめて、30kgを持てるレベルまでにしてから、その重量の挙上維持に努めつつダイエットするべきでした。 今となってはどうにもならないということでしょうが、しかし、まあ、本当に筋量を得たいのであれば、まず、体重を85kgまで増量すること。そして、ダンベルベンチプレス30kg×2を短期間で達成しましょう。 今、貴方は、筋肥大が最も顕著となるピーク期にいるのです。今、貴方は人生でたった一度の速筋発達ピーク期なのです。それなのに、ダイエットで筋量を失うという愚を犯してしまいました。今からでも間に合います。体重増と併行しての筋トレで最大限の速筋を獲得し、その後、体を絞るということをしてみましょう、

gundam1997
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考になりました!

gundam1997
質問者

補足

なぜピーク期に筋力を落としてはいけないのでしょうか。 速筋発達ピークを過ぎる前に筋肥大しておかないと今後筋肥大しになくなるということでしょうか? それともピークを過ぎると筋肉が発達しにくくなるということでしょうか? 回答お願いします。

関連するQ&A

  • 筋肥大および体脂肪率の減少を目的としたメニューを組んでください。

    筋肥大および体脂肪率の減少を目的としたメニューを組んでください。 こんにちは。 今現在、筋肥大と体脂肪率減少を目標に 毎日40分程度のジョギングと3日に1回上半身の筋力トレーニングをしています。 下半身はあまり太くしたくないので筋トレはしていません。 体脂肪率18%から13%程まで落ちたのですが、最近は数字的にも見た目的にも脂肪が落ちづらくなったように感じます。 そこでインターバルトレーニングを取り入れようと考えたのですが、この場合どのように組めばよいでしょうか? 例 1日目 筋トレ・インターバル 2日目 休養 3日目 ジョギング 上記のように、効率がよいと思われる1週間のメニューを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 筋肥大と除脂肪の両立について

    筋肥大と除脂肪について教えてください。 食べないと筋肥大しないので、筋肥大と減量が両立できないっていうのは理解しています。ということは、タンパク質を多めにとる等、食事をきちんとすれば体重を維持したまま、筋肥大と除脂肪の両立は可能なんでしょうか? 現在、身長167cm、体重58kg、体脂肪率18%なんですが、お腹の脂肪は皮下脂肪キャリパーで測ると2cmもあります。以下のようなことをしているのですが、なかなか体型が変わらないため、このまま続けるべきか悩んでいます。 1日の食事はタマゴ3つと鶏むね肉150gは必ず摂り、夕食は家族と同じものを食べています。そして、朝晩にプロテインを飲んでいます。 また、ロードバイク(平日はほぼ毎日50分以上ローラー台)と週に2,3回は上半身の筋トレをしています。

  • 筋力UPと体脂肪

    自分は日頃の運動不足と30代後半から体についた脂肪を落とすために 2年前からジムに通うようになりました。 現在は48歳で168cm 、65kg 体脂肪率は2年間かわらず23~25%です。 質問ですが、筋力を上げて、体脂肪15~18%くらいに低下させたいですが訳ですが、 筋力UPには、筋トレと食事でふつう体重増加させていきますか? (現在は、体重増加なしでジムに通っています。) その後、脂肪を落としていくトレーニングと食事をしていくものですか? 先ずは、現状の体脂肪を落として筋力UPした方がいいですか? 誰か、教えていただけますか。 宜しくお願いします。

  • 体脂肪を落とした方がいい?

    現在28歳の男です。最近、体がだらしなくなってきてる感じがしているので、肉体改造を決意しました!!ネットでいろいろ調べたところ、減量による体の引き締めか、筋肉をつけて体を大きくするのかを決めた方がいいというのがありました。筋肉をつけて体を大きくしたいと思います(身長がそんなに高くないので、少しでもたくましく(笑))。減量しつつ、筋肥大はだいぶ難しいようなので、私は筋肥大を優先させたいです。 ですが、情報を検索していくうちに、体脂肪を落として筋トレをした方がいいといのを見つけました。その為には、有酸素運動が必要になるかと思いますが、筋トレをした後に有酸素運動をした場合、体を大きくする目的の意味での筋トレをあまり効果的でないと、ネットで分かりました。 まずは有酸素運動をしながら体脂肪を落として、筋トレを本格的に行うべきか、それとも現状のままで筋トレをし、体を大きくする目的を目指す方がいいのか困っております。 ちなみに、現在の体脂肪は約24%です… 筋トレを行う際には正しいトレーニング量、頻度はもちろん、規則正しい生活をし、食事、休養にも気を遣うつもりです。 体を大きくする目的の場合、体脂肪の低下が優先か、それとも今の状態からすぐにスタートしても問題ないか、皆様のご意見をお聞かせ下さい。

  • 筋トレによる筋肥大、食事制限による体脂肪減少の両立

    僕は半年前から筋肥大を目的として週三回のハードトレーニングをしています。 しかし、体脂肪率が19%もあり、少し脂肪が多いように感じています。 そこで、2週間くらい前から、一日の食事の中でタンパク質を一日約120グラム以上取り、炭水化物は昼御飯のときに白米を並盛りで食べるだけにしています。いわゆる高タンパク低炭水化物の食事だと思います。 この方法で、筋肥大と体脂肪の減少の両立を図ることは可能でしょうか?? 有酸素運動は特にしていません。 友達には、今は増量にだけ集中し、充分増量したところで減量を始めれば良いと言われましたが、それまで待てません…。 あくまで、一番の目的は筋肥大であり、それが阻害されるようであればこの食事方法はやめようと思っています。アドバイスをよろしくお願いいたします。 ちなみに、身長173センチ、体重75キロです。

  • これで体脂肪減少、筋力アップはのぞめますか?

    6月4日のTIPNESS入会日に測定した体組織分析ですがかなりひどいです 計測は起きて3時間後の運動前に計測してます。 ちなみに私は30代の男性です。 身長171.5 体重 77 BMI 26 筋肉量 52.7キロ 体脂肪量 21.2キロ 体脂肪率 27.6% 基礎代謝量 1575 ウエスト周囲 88.8 内臓脂肪レベル 10.11 とにかく変わりたい、せっかく入会するんだから妥協せずにずっとがんばりたい その思いでがんばりました。 パーソナルトレーナーも考えましたが、あれって週に2回ほどスタッフが付きっきりで メニューどおりするだけですよね? 自分でやった方がいいかなと思い下記のメニューを休まず続けました。 運動 1.10キロのジョギング&ウオーキング 2.ダンベル運動 3.腹筋、背筋それぞれ150回 4.器具を使って足、お腹、腕の強化運動 5.バランスボールを使っての運動 6.スリムボクシング(週に1回、参加) 7.週末のみ水中エクササイズ実施 ※ウオーキング、水中エクササイズ時はロングブレスを取り入れてます。  ロングブレスで体を温めてからジョギングという感じで進めてます。 上記のメニューを毎日実施 食事は毎日3食をしっかりとりましたが 昼食は少なめ、食事をゆっくりとることで 食事量が自然と少なくなりました。 2ヶ月たったので8月4日に計測 身長171.5 体重 65.5 BMI 22.3 筋肉量 50.6キロ 体脂肪量 12.0キロ 体脂肪率 18.4% 基礎代謝量 1526 ウエスト周囲 78.4 内臓脂肪レベル 6.56 ある程度は体重も体脂肪も減り成果は出たと思ってますが まだまだ体脂肪が高いので有酸素運動をしっかりしないとダメだと思ってます。 次の3カ月目ですが筋力は上がってません、筋肉を上げたいと思ってます。 改善点 1.豆腐、卵といったタンパク質をしっかりとるようにする 2.TIPNESSで販売してたクエン酸&必須アミノ酸が入ってるグレープフルーツ風味のを購入   トレーニング中、トレーニング後に水分補給として毎日、飲んでます。 3.筋力アップの為、上記のメニューに腕立て伏せを加える。 こんな感じで体脂肪は下がり筋力は上がるんでしょうか? もともと筋肉はつきにくい体なのでしっかりがんばりたいと思います。

  • 筋肥大すると、体脂肪も増えるんですか?

    こんにちは。筋肥大について何度か質問させて頂いている者です。 僕は一昨年からスポーツジムに通っています。 今までは筋肉量を維持する程度の筋トレと有酸素運動をメインにやってきましたが、 今年から肉体改造のためのトレーニングに励んでいます。 そこで皆さんに質問なのですが、まず、筋肥大すると、同時に体脂肪も増えてしまうのでしょうか? 低脂肪で高タンパクのものを食べてトレーニングすれば、脂肪はあまりつかないようなイメージがあるんですが・・・? 次に筋肥大するための筋トレはどれぐらいすればいいのでしょうか? よく「8~12回が限界!」と感じる負荷を3セットやればいいと聞きますが、スポーツジムに通っているマッチョさんたちはほぼ毎日、辛そうな顔をして、3セット以上やっています。 筋肉がパンパンになるぐらいまでやった方がいいのでしょうか? そして最後に「筋肥大するためにはカロリーオーバーしないといけない」と聞きますが、実際、そういった食事をしている人はお腹が苦しくなるまで食べているんでしょうか? 筋肥大トレーニングについては初心者なので、詳しい方、ぜひご回答お願いします。

  • ドロップセットでも筋力向上しますよね?

    失礼します! 三十路の自宅トレーニーです。 177センチ74kg、ベンチMAX90kgです。 筋肥大を目的にトレーニングをしています。 いろいろなセット方法やインターバル、ウエイトを試していますがなかなか大胸筋が肥大しません…… 筋肥大にはドロップセットが有効、無駄とどちらの論文や見解などをみてきましたが、筋肥大にはトータルのウエイト量が肝であり、トータルの重量が扱えないドロップセットはメリットがあまりないということに納得していましたが、ここ最近忙しくて試しにドロップセットを取り入れたところなかなか調子がいいようにおもえます。 人それぞれ合った方法があるかと思うので、ここではドロップセットの有用さはさておいて気になることがあります。 ドロップセットは筋肥大には有用だが、筋力向上を期待できない、ということです。 個人的に、筋肥大していけばあるていど比例して筋力向上につながるとおもっていますし、逆に筋力が向上することでトータルのウエイトが増えることによる筋肥大の加速があるかと思います。 すくなくともぼくのようなダンベルプレス22.5kg×2を12レップスしかできないようなレベルでは気にするほど効果に差がでないのでは?と…… たとえば、ドロップセットを80キロのベンチプレスで設定し、80→60→45→30……としていたものがそのうち90→75→50→40……となっていくことは明らかであり、これは筋力が向上していることにかわりありませんよね? ベンチをメイン120キロでセットできるような猛者がドロップセットを取り入れることで更なる筋力向上をはかることは難しいのかもしれませんが…… ぼくの場合、特にダンベルプレスしかできない環境で、かつインターバルをとるセット方法よりもドロップセットのほうが筋肉の意識がしやすいタイプはしばらく(3ヶ月ほど)続けることに意味はありますでしょうか? また、数年前にもトレーニングをしていた時期があり、そのときも胸をメインにしていましたがなかなか肥大せず、皮肉にも流しながらこなしていた肩や背中、上腕が明らかに発達しています。 今思うとドロップセットに似た短時間のインターバルで重量を落としながらバーン感を得られるまで追い込んでいただけでした。 やはりぼくにはドロップセットが合うのではと思います。

  • なるべく脂肪をつけないで筋肥大を狙うには。

    こんにちは。自分は男です。 2年前は、171cm体重が48kg体脂肪率8%のガリガリでした。 そこでなんとか体を大きくしたいと思い、最近までずっと嫌になるまで 食べ、筋肥大狙いの筋トレを行ってきました。その結果、現在、 体重63kg体脂肪率20%まで増やすことができました。しかし、体の ラインはようやくガリガリから普通になってきた程度で、自分は柔道 選手のようないかつい体を目指しているのでまだまだ太りたいところです。 しかし、最近、お腹周りやアゴ周りの脂肪が目立ち始め、今のままの 増量方法ではそろそろ限界を感じています。そこで有酸素運動を 取り入れようと思うのですが、有酸素運動をしつつ筋肥大を狙えるか が心配です。基本的に3日周期で 「筋肉トレーニング日→有酸素運動40分+腹筋日→有酸素運動40分+腹筋日」 みたいな感じを考えています。 ここ2年間で、計算すると体重増量15kgに対し、筋肉増量分が6.5kg、 脂肪増量分が8.5kgくらいになります。筋肥大を狙うには脂肪増量 はやむを得ないことはわかっていますが、このペースで行くと、 筋肉よりも圧倒的に脂肪の方が増えていってしまいます。自分は、 別に脂肪を落としつつ筋肥大を狙っているわけではなく、脂肪がつく ペースを落としつつ筋肥大を狙いたいのです。この程度の有酸素運動 は筋肥大に対して影響するでしょうか?また、 逆に脂肪燃焼に効果あるでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 筋トレをすると体脂肪が増えて筋力と基礎代謝が減る

    現在タニタの体脂肪計を使用して体重を量っています。 目的は下腹が弛んでいるので引き締めるのと皮下脂肪を薄くしたいという理由です。 何年も前から昇降機で50分毎日休みなく歩いて毎日ダイエット記録をとっています。 食事は1700~1800カロリー(週に1度だけ1900~2000カロリーになる時もあります)。 何年たっても下腹の皮下脂肪が落ちないのでネットを調べていると基礎代謝を上げるのが良いと知りました。 基礎代謝を上げるには筋トレが良いと知り、9月1日から各部位を鍛えるトレーニングを朝と夜に30分ずつを追加しました。 毎日記録をとっているのですが筋トレを開始した以降、明らかに体脂肪が増えて筋力と基礎代謝が落ちているのがわかります。 9月1日 = 体脂肪16.1 筋力48.3 内臓脂肪4.5 基礎代謝1433 現在 = 体脂肪17.6 筋力46.4 内臓脂肪4.5 基礎代謝1378 実際に9月1日と比べると体は少し引き締まっていると感じています。 筋トレを追加しただけで昇降機ほか生活は何も変えていません。 長くなりましたが質問は以下の3つになります。 1.体脂肪が増えて筋力と基礎代謝が落ちている理由はなんなのでしょうか?。 2.私は現在体重が60キロ1ヶ月に0.5~1キロ減っていますがこれ以上、体重を減らしたくも増やしたくもないのですが、体脂肪を減らすには有酸素運動しかないと見ました、どうすれば体重を落とさずに体脂肪だけを落とせるのでしょうか?。 3.下腹の皮下脂肪は有酸素運動を1年ぐらい続けていればなくなってくる(最後に減る)と教えてグーで見たのですが2年以上は間違いなく有酸素運動を行っているのに下腹の皮下脂肪はまったく変わっていません(体重や体脂肪や内臓脂肪は減り、下腹以外の皮下脂肪は間違いなく薄くなったと思いますが弛んだ下腹はは変わりません)どうすれば下腹の皮下脂肪を薄くできるのでしょうか?。 よろしくお願いします。