家を新築できるかどうか

このQ&Aのポイント
  • 主人48歳、私39歳、子供4歳の3人家族が、月収40万円で支出を抑えつつ資金計画を立てている。
  • 現在の貯蓄は2000万円で、頭金として1000万円がすぐに使える状態。
  • 借り入れ2000万円、20年返済で月11万円となるが、家賃6万円を払っており、家のための貯蓄や減税も考慮すると、新築が可能か検討中。
回答を見る
  • ベストアンサー

家を新築できるかどうか

主人48歳、私39歳、子供4歳の3人家族です。 収入は2人合わせて月40万、ボーナス年80万。 支出は月25万、貯蓄に11万、投信の積み立て3万、金の積み立て1万まわしてます。 ボーナスは学資保険や生命保険など年払いのもので半分はなくなり、あとの半分で旅行に行ったりしてます。 貯蓄は2000万。うち1000万が定期など元本保証で頭金などですぐ出せるものです。 あとは株や投信などで、配当や売買益がうまくいって年60万くらい。 だめだと配当のみで10万円くらいです。 最初は中古とか建売で色々込みで2000万円くらいを考えていたのですが、建てたいところが出てきて、土地と建物で3000万円くらいです。 欲しくないものを2000万円で買うより、欲しいものを3000万円で買ったほうがいいかなぁと思うものの、経済的に不安もあって相談しました。 2000万借りると20年返済で月11万とのこと。 他に税金などもかかりますよね? でも、月に6万円家賃に払っているので、家のための貯蓄11万と家賃分と減税もうければ大丈夫かな?とも思ったり。。。 子供は40歳までにできなければもう一人はあきらめようと思ってます。 20年にしたのは私の定年があるため。 主人は自営なので定年ありません。 なので、家があれば私の退職金と細々自営を続ければ生活はなんとかなるかなと。 ご意見よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

子供の教育費にどれくらいかけたいかですかね。 私立に入れる選択肢もあるのであれば、ちょっときびしめです。 子供が公立という選択肢でも良い、若しくは一人でも良いと思うのであれば その割合で貯金をしてきたことを鑑みると問題はないと思います。 余裕をもった生活をしたいか、老後にどれくらいお金を残したいか 色々節約することになっても 3000万の家が欲しいか次第です。 なんとかなるか、それだけ貯蓄があればなんとかすればなんとかなりますよ。 例えば、旦那様が働けなくなる、奥様のどちらかが働けなくなる等 最悪の事態の場合は、株や投信を売り、1000万円分を返済に充てれば 借り入れは1000万で、今お支払いの家賃位かそれ以下になりますし 一人で払えない金額ではないですし。 賃貸にしろ家は6万くらいはかかりますから。 家は20年も建てば老朽化しますから、ほとんど価値はないですし、 色々メンテナンスもかかります。 ですから、家が残るからという考え方ではご購入はされないほうが良いと思います。

ayarinn-_-777
質問者

お礼

なんとかなりますか。嬉しいです。 家は子供がとても気に入っていて、ローコスト住宅では早く帰りたがったのに、全く考えてなかったけど、ついでにちょっといい家を見てみたら、やっぱりとても良くて。。。 ただお値段が少し予算オーバーで。 将来、家は売れるか貸せるかもできるかなーとかも考えてたのですが、それは考えないほうが良さそうですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • ROBIN8787
  • ベストアンサー率39% (27/68)
回答No.4

貯金もこれまで頑張ってこられて、ローンも支払っては行けそうで、なんとかなるかな?という気になりますね。 でも ご主人の年齢が既に48歳ということが 一番心配な要素です。 自営業で 65歳で定年ではなく 細々とでも続けていければ 生活はなんとかなる、という見解ですね。 縁起でもない事を申し上げますが「健康ならば」という大前提の上に成り立っている計画です。 誰しもそうですし、そんなこと考えたらきりがない と思うかもしれませんが、 病気して療養とか、続けて行けない体調になって自営をやめるということになった場合はどうでしょうか。 会社員ならば退職金がでますが自営業はそうではありませんよね。 たとえばうちの夫は会社員ですが、有給休暇だけではなく病気療養に関しての休暇(休職?)の制度があるようで、長期療養などする人の救済制度となってます。自営業は定年はないけれど、会社等組織に守られることもないですので、とにかく 元気で健康でいてこその暮らしです。 さらには、お子さんがまだ4歳という点。これから学校・進学の費用なども考えていかねばならないこと。 一人増える可能性があるかもしれない。40歳までは分からないこと。もう一人お子さんがいれば、教育費等も倍になりますので状況がまた違ってきます。 子供さんがお一人だとしても、育児面でまだまだこれから費用のかかる時期を迎えるので心配ですね。 質問主様が 退職金も出るとのことで正社員でばっちり働いていらっしゃるのでしょう、年金などもご自身で納めているでしょうから、その点は強みだと思います。ただ、世帯収入としては 月40万、ボーナス年80万、決して多いわけではないので、ご夫婦の年齢 お子さんの年齢を考えた時 どうしても不安は払拭できません。 支出についてですが 今の賃貸よりも固定費が上がりますよ。 アパートやマンションタイプより 戸建てのほうが ネット料金も割高かもしれません。 今までは賃貸だから考えなくて良かったような、家の修繕費用やガス機器等のメンテナンス費用等も必要になってきます。 固定資産税がかかります。ローン減税1%があっても トントンな感じではないでしょうか。 火災保険は おそらく住宅購入時に長期加入してしまうでしょうが、家財とか地震保険とかも必要に応じてはいりますよね。 お子さんの費用は、高校まで公立としても、私立の大学まで通うとなると学費がかなりかかってきます、学資保険ではとても間に合わない額になるでしょう。習いごと、中学からは部活の内容によって道具など。諸々にお金がかかります。学費だけではなく、祝い事も、七五三などもそうでしたが、成人式などにもそれなりにお金はかかってくると思いますよ。 自営業収入の落ちた時などにも対応できるよう、生活水準を見直すことも大事ではないでしょうか。 現状での月25万の支出の内訳までは分かりませんが、お家賃分+5万のローン返済をしていくわけですから しっかり費目別に節約を考えていくといいと思います。お車所有でしたら その税金や車検、保険などだけではなく メンテナンスや 買い替え費用なども積み立てを。

ayarinn-_-777
質問者

お礼

この先何があるかわからないのが一番不安です。 もう少し貯めて、不安を少しでも減らしてからのが良さそうですね。 月25万で、そんなに節約もしてないですが、これ以上節約するつもりもなくて。。。 まぁ、無駄はあります。伊勢丹の積み立てとか。しなくていいものあるんですが、楽しみもないとと思って。 家が建てられたら、少し我慢も考えてもいいかも。 車は保険の満期金でいつも買い替えてました。 なくてもいいくらいのものなので、いざとなればいらないですし。 しかし、家というのはお金かかりますね。 なんだかもったいなくなってきました。 ありがとうございました。

  • knock123
  • ベストアンサー率31% (89/281)
回答No.3

No2です。 計算間違えていました。 120x20=2400 ですよね。 全然足りません。ボーナスの大半は貯金に回せるようにしないと将来かなり厳しいかと。

  • knock123
  • ベストアンサー率31% (89/281)
回答No.2

あと20年間 今と同じ年収が見込めると思って書きますね。 家を買った後の支出が今+5万円で月30万円ということは、貯蓄に回るのは年120万円。 株とかは損をすることもあるので、とりあえず入れない事にします。 120x20=3600万円で子供の教育費と老後資金となるわけですが、 教育費は全て公立とすれば、子供1人分の教育費は1000万円となるので老後資金に回るのは2600万円。 自宅3000万円の内、貯金から1000万出し、その他諸費用が1割引越し代等で 手元には貯金が500万円位残るでしょうから、老後に残るのはざっくり2600+500=3100万円 老後資金は一般論として3000万円必要だと言われているので、ちょうどかな、という印象です。 しかも旦那さんが自営業だとすると年金は国民年金のみだけかもしれないですよね。 奥様が正社員だとすると退職金が期待できるし、奥様分の年金もあるので3000万円の家を買っても大丈夫かな?と思いますが・・・もし奥様がパートタイマーで扶養範囲で働いているとすると、旦那様の今後の仕事の状況次第で老後に折角手に入れた家を最悪手放すことになるかも・・・です。大丈夫かもしれないけれど、余裕はそんなにないな、という感じ? ちなみに、もう一人子供が産まれたとなると奥様が正社員でも3000万円の家は厳しいような気がします。

ayarinn-_-777
質問者

お礼

なるほど。最悪、65歳まで働けばなんとかなりそうですかね? 旦那にもしものことがあれば、私1人だし、とか。 先のことはわかりませんね。 私は正社員で、再雇用制度のあるところで働いてます。 なので、だいたいみんな60すぎて、退職金もらって、また再雇用されて65歳まで働いてますね。 働く必要ない人もなんとなく、やっぱり働いてるので、私もそうなるんじゃないかなーと漠然と思ってます。 ありがとうございました。

回答No.1

ご主人の年齢や子供さんの教育費を考えるとかなり厳しいきがします。 ここで相談するより建てたい業者さんで見積もってもらってください。

関連するQ&A

  • 家計簿診断お願いします

    30代前半、子供無、二人住まい(夫婦)です。回答頂ければ幸いです。 夫収入 手取り 200000円 ボーナス470000X2 私収入 先月退職の為 収入は0とします(失業保険が出る予定です) 家賃   15000円(社宅) ガソリン 10000円 食費   60000円 携帯   10000円(二人) 化粧品  10000円 煙草   15000円 保険(夫)12000円(55歳満期で500万円で受け取り、年払いです) 保険(妻)3000円 (掛け捨て、年払いです) 車保険  3000円(年払い) 電気   11000円 ガス   9000円 水道   2500円 通信費  5800円 雑費   20000円(義両親へ最低月1は料理をしないといけないので) 交際費  20000円 です。私が仕事を辞め赤字になる予定です。しばらくは事情があり仕事をする予定がないので 困っています。 尚、貯蓄は 10年定期900万 国債5年600万 社内預金300万 投信200万 1年定期600万 普通預金600万で 退職金予定(今月)500万←預け先に迷っています。 何でも結構です。注意、アドバイスがあればいただきたいと思います。 宜しくお願いします。

  • 今の家を売って新しい家を購入したいが・・・

    現在の家に住んで7年になります。頭金がなかったので2300万くらいの新築で2600万借り入れました。75000円/月、ボーナス月22万5千円の返済をしています。他に1万/月の火災・地震保険を払っています。 あまり気に入ってないので、一生住むことを考えると今売れるうちに売却して、新しい家を買いたいと思い始めました。残債が2300万ほどあり、売るにしてもこれを返済しない限り新しいローンは組めないようなので迷っています。仮に売れたとしても赤字になりますよね? 年収660万、貯蓄300万程度、無謀でしょうか?

  • 年収400万円世帯に質問 子供2人、4人家族世帯の年間貯蓄額は?

    うちは年収400万円、子供2人(小学1年生+1歳児)の4人家族です。 出産後はずっと専業主婦で主人だけの収入です。 6年前にマンションと車を購入して以来、主人だけのお給料ではなかなか貯金ができません。 月々のお給料からは3万円ほど学資保険(満期600万円分)に入っているくらいです。 固定資産税やら保険、車関係の出費でボーナスはいつのまにか消えていってしまいます。 残った分は貯蓄していますが…。 ボーナスも減る可能性が高いので、このままではいけないと危機感が出てきました。 月々のお給料から年払分を捻出するには、無駄な出費は控えなきゃなぁと思うようになりました。 住居費などに違いはあるでしょうが、同じような家族構成で年間どのくらい貯蓄していらっしゃいますか? 学資保険で足りない学費を貯めたいので、年間60万円が目標です。

  • 年収手取り450万・家賃なし・1年の貯蓄額150万 少ないでしょうか?

    主人・子供(1才)の3人家族です。 貯蓄額の事で疑問に思ったので、是非ご意見をお願いします。 ○348万円(月収手取り29万×12ヶ月) ○100万円(ボーナス年2回) ○家賃なし(賃貸・会社からの家賃補助あり) 手取り約450万円で、 今年1年の貯蓄目標額を150万円と考えており、 冬のボーナス・12月の給料からの予定を含めて、 達成できそうです。 ○子供の育児手当は全額子供用貯蓄 ○学資保険14万円/年 これは上記の目標額とは別で貯蓄しています。 贅沢はしていませんが、特に節約もしていません(^_^;) 結婚2年の新米主婦のため、 どれくらい貯蓄できればいいのかと疑問に思い、 質問させていただきました。 家族構成・生活環境などもあると思いますが、 年収(手取り)に対して、何割くらい貯蓄できていれば、 ひとまず安心といえそうでしょうか?

  • 毎月の貯蓄額

    20代主婦です。 現在月々約25万(家賃を除く)、ボーナス年額130万強で年収430万円の収入なのですが どう見てもほかの方より貯蓄額が少ないと感じ悩んでいます。 月々の大きな出費は 車のローン&保険25000円 育英会・・・・・17000円 電話代(携帯・パソコン含む)16000円 お小遣い・・・・2人で40000円 といったところです。 また、ボーナス時に車のローン28万円(/年)を払っています。 貯蓄額は毎月3万円とボーナス時に年額で60万円、 ボーナスの残りは主人へのボーナス年額で15万円のほか 帰省(これが高くつきます!)や年1回の旅費に充てています 貯蓄を始めたのは今年の春からで、月々とボーナス時の貯蓄はできているのですが、 普段のこまごまとしたきりつめができていません。 テレビや雑誌でみると、みなさん月々の貯蓄がもっと高いと思うのですが、どのようにされているのでしょうか??

  • 家計診断お願いします。

    主人39歳 年収700万   妻35歳 年収450万 子供1歳 主人の保険 ■終身医療保険 契約日2002年5月 保険期間:終身 払い込み60歳まで 保険料:5,265円 ■積立利率変動型終身保険 契約日:2002年5月 保険期間:終身 払い込み60歳まで 保険料:9,950円(死亡保障500万) ■家族収入保険※家族全て合わせてこの保険のみ掛け捨て 契約日:2007年8月 保険期間:65歳 払い込み65歳まで 保険料:7,600円 ■ドル建て保険 契約日:2003年10月 保険期間:終身 払い込み45歳まで 保険料:80ドル 妻の保険 ■終身保険 契約日:2000年 保険期間:終身 払い込み60歳まで 保険料:12,000円 ■ドル建て保険 契約日:2003年10月 保険期間:終身 払い込み40歳まで 保険料:60ドル 子供の保険 ■5年ごと利差配当付き学資保険 契約日:2007年6月 17歳 満期額資金130万円 保険料9,400円 以上です。 貯蓄は会社の財形で夫婦5万円ずつ合計10万円 ボーナス時に主人が20万円(2回で40万)貯蓄しています。 支出は大きいものだけをあげると ・車のローンが月々12,000円(2010年まで) ・保育園料が60,000円 ・家の家賃(駐車場代込)100,000円 ・夫婦スポーツクラブ 合計16,000円 後は、一般家庭と同じ携帯電話や光熱費などです。 以上の家計内容ですが、 現在もう1人子供を作ろうかと検討しています。 このままでいいでしょうか? 保険は掛け捨て以外は貯蓄のつもりでやっていたので 少し多めだとは認識しています。 入った時期が割りと利率が良かったので 保険を解約することは今は考えていません。 アドバイスを宜しくお願い致します。

  • 年収300、資産4000万で家を建てるか迷ってます

    現在36歳、妻(専業主婦)、子供2人(1歳、3歳)で家を建てるべきかどうか迷っています。 お恥ずかしながら、給料が少なく、毎月手取りで20万ほどしかありません。 ボーナスは寸志程度で数万円です。 月の出費はおよそ30万弱で毎月赤字なのですが、亡くなった両親が残してくれた 遺産(Jリート)が3500万+貯金300万ほどあり、その配当が月に10万程度あるので、何とかな っています。 一戸建ての購入を考えているのですが、どうがんばっても4000万は必要なため、 購入してしまうと毎月の家賃はなくなりますが、配当もなくなってしまうため、生活し ていけるか不安です。また、中途半端に妥協して後悔したくないのでローンを組ん ででももう少し上のグレードを狙うべきか、はたまたこの年収はでローンは組める のかなど、いろいろ考えすぎてよくわからなくなってきました。 月の生活費は以下のような感じです。 家賃 70000 保険 15000 水道 5000 電気 10000 ガス 6000 食費 60000 携帯 10000(二人分) ネット 5000 衣料 10000 雑費 20000 学資保険 10000 自動車保険 5000 ガソリン 10000 小遣い 30000(昼食費込み) 計26,6万ですが、このほかに、医療費、家電購入、車検、 更新料等があるためもう少しかかっていると思います。 何でもかまわないので、アドバイスをいただければと思います。

  • シングルマザーで家を建てることについて

    息子を出産後すぐ離婚し、五年間は実家で住んでいましたが 今は小学生一年生の息子と二人で実家の近くの 賃貸のワンルームに住んでいます。 家賃42000円、駐車場4000円、共益費5000円です。 最近、実家の近くの両親の土地に家を建てることになりました。 離婚後貯めた800万円の貯蓄のうち500万円を頭金に、 残りの1600万円はローンを組む予定です。 ローンは35年固定で金利は3.26、ボーナス払いなしで 返済は月々約64000円になります。 2LDKの小さな家ですが、購入するなら長く住める家が 良いと考えてヘー●ルハウスを選んだため小さい割に 少し高くなってしまいました。 現在の収入は手取り約18万、ボーナスは年40万程度、 母子手当は月約3万、養育費は月3万です。 今、住んでいる部屋がワンルームのため、 今よりも高い家賃の物件にいつかは引越さなければなりません。 (県営住宅の抽選もなかなか当たりません) かと言って、シングルマザーでこの収入で住宅ローンを 抱えることに不安を感じていて契約を待ってもらっています。 この選択は無謀でしょうか? 一般的、意見を聞かせてください。

  • 生活費について

    暇な時で良いのでおこたえねがいます。 ひと月47万円生活費でもらっています。 自営業です。 47万円丸々生活費なら足りないことは勿論ありません。 中小企業の小規模共済と国民健康保険で11万強、家のローン9万、税金で5万、あと生命保険で3万五千円位、学資保険二人分年払い33万位、その他、うちはサラリーマンのように守ってくれるものがないので10年間だけ払いあとは死ねば生命保険、生きていれば貯蓄の保険6万5千円(この保険が高いのですが社会保険もボーナスも外国人なので年金もないのでもしものことがあった時に子供達を、と思うと掛け捨てではないし損になるとものではないのでなくしたくありません。) 、で、約8万くらいが生活費です。ここから食費に光熱費、で、お盆やお正月などの主人側の甥姪14人、嫁側はゼロ、父母5人(複雑な家庭でこの人数)へのお小遣いなど年間20万近く、子供の幼稚園に習い事で3万近く、でチビがもう一人、です。ハッキリ足りません。贅沢な生活でしょうか? 夫がさも、我が家はセレブ並みの生活費で自動車は会社で払っているし携帯も会社なのに足りないなんておかしい、と言います。 人並みハズレて良いとは思えませんが私がおかしいですか? いくらあったって私は満足しない、と。 昨年度個人から法人なりして支払いが20万近く増えました。それまでの貯蓄などで2年近く暮らしてきました。私のもしも、が主人は理解して加入した保険なはずなのですが、ムダだからやめろと言っています。どうやったらわからず屋で口達者な主人を納得させられるでしょうか? お祭り男で金遣いは荒いのに文句ばかりで腹立ちます。じゃあおごってばかりいないで酒もやめればいいし、服や靴も我満すればいいじゃないか、と思うのですが、そのあとのご機嫌を思うと怖くて言えません。 主人は、自己中、短気、口達者です。 必要なことは補足しますのでアドバイスよろ しくお願いします

  • 3人家族。月11万円の貯金は少ない?

    今2歳の息子と3人暮らしです。 収入は自営もあるので正確には不明ですが、家計費としては月36万です。 この中に主人の携帯、車費用、国民健康保険、こずかい、は含みません。 子供手当ては入ってます。 この中から11万円を貯金してます。 あとはボーナスから年80万くらい。 合わせて200万よりは少なくならないように、って感じで。 家賃6万円。 奨学金の返済1万円。 光熱費1万3千円。 学資保険と私の生命保険が年9万、14万。 (私の保険は掛け捨てではなく、10年で120万戻ります。 学資も貯蓄性の高いもので、かけた分よりは戻ってきます。) あとは生活費などに消えるんですが、これくらいで大丈夫なのでしょうか? 夫婦はアラフォーなので、あとあまり長くは働けないので、あと20年でそれなりに貯めなくてはいけないんですが。。。 年々、年収は上がるものと思ってたら、最近私の給料が減ってきてしまい、計画が狂ってきました。 まぁ自営もあるから、60過ぎてもこずかいくらいは稼げるかもしれないけど、健康とかも心配だし。。。 来年から息子が保育園に行くので、保育料にもびっくりして、ただただ不安です。 今まで余裕のある11万円だったのが、節約してやっと11万保てるかどうか。 でも、そもそも11万円は少ないのかな?とも思い、質問してみました。 今の私の状況だったら、みなさんどれくらい貯金に回せますか?

専門家に質問してみよう