- 締切済み
DOCOMO 料金プラン(?)について
去年の11月にガラケーからスマートフォンに乗り換え、料金プランはパケホーダイ・フラットに設定しました。 元々ガラケーを使っている時からYouTubeやニコニコ動画、サイトの閲覧をよくしていたのですが、今同じ使い方をすると余裕で7gbを超えてしまいます(;_;) 動画を視聴すると本当にすぐ7gbを超えてしまうので最近は控えるようにしていたのですが、それでも1ヶ月たつ前にどうしても7gbを超してしまいます…。 せっかく綺麗な画質で動画を見れると思ってフラットで契約したのに思ったとおりの使い方をできなくてとても悲しいです…(;_;) そこでよく耳にするWi-Fiを契約したらどうだろう?と考えています。 自分なりに調べてみたのですが、Wi-Fiを契約すれば動画、サイトを見ても大幅にgbが増えることはない、ということでしょうか? だとすればパケホーダイ・ライト+Wi-Fiで料金プランの設定を変えたらどうかなと思ったのですが…。 読みにくい文章だったら申し訳ありません…、スマートフォンのことは難しくて理解しづらいところがありましたが自分なりに調べたつもりです。 どうか回答よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- t78abyrf9c
- ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.1