• ベストアンサー

落ち込んでいる人を励ますマンガ

あるスポーツでトップアスリートの友人が大きな怪我をしてしまいました。入院見舞いとしてその友人を励ますようなマンガをあげたいと思うのですが、何かいいのありますでしょうか? 内容としては; どん底から這い上がるみたいな話(挫折を乗り越える系)の感動マンガ(なるべくスポーツ)がいいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gaow
  • ベストアンサー率36% (9/25)
回答No.6

私は、読んだことがないのですが浦沢直樹氏の『HAPPY』などいかがでしょう。

参考URL:
http://www.yasui-kaimono.com/books-jp/%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1/%E3%82%AF
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • megumi80
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.7

私の大好きなマンガなんですが・・・ 「うしおととら」はどうでしょうか? 私が落ち込んだりしたときに読んだら、励まされます。感動もしますし、勇気もわいてきます。はっきり覚えていないのですが、36巻ほど出ているので読むのが大変です(^^;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • disease
  • ベストアンサー率18% (1240/6708)
回答No.5

高橋しんの「最終兵器彼女」(小学館) 新谷かおるの「エリア88」(小学館)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#116065
noname#116065
回答No.4

島本和彦さんの『逆境ナイン』(徳間書店) 幾度と無い逆境を乗り越える無茶で熱い漫画。 強引な勢いだけの漫画だけど、勇気付けてくれます。 凹んでいる時に読むと元気になれますよ。 ただ、絶版なので古本屋でも見つける事は少し困難。 島本和彦さんの最高傑作。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ryuusei
  • ベストアンサー率15% (60/392)
回答No.3

井上雄彦先生の「リアル」 車椅子バスケを題材にした作品です。 (私は一巻をパラパラと立ち読みしただけなので自信はありません。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • etekosal
  • ベストアンサー率42% (172/407)
回答No.2

おはようございます。 お求めのものとは少し違うかもしれませんが、週刊少年ジャンプで連載していたサッカー漫画の 「ホイッスル!」  を挙げさせてください。 最終回直前、主人公の少年はそれまでのプレイが祟って再起不能といわれるほどの大怪我を負ってしまいます。それから3年後の様子が最終回で、再起に至るまでの様子が最終回後の番外編で描かれています。 現在は単行本(全24巻)が出ており、この2つの話は24巻に収録されています。 本編自体は、サッカーに情熱を燃やす中学生の主人公が努力によって上達していくという、言ってしまえば非常にオーソドックスなスポーツ漫画ですが、自分で自分の進む道を切り開いていく主人公は読んでいて爽快です。 ご参考になれば幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

どん底から這い上がるみたいな話< 又は、まったくくだらないといってはなんですが 亀有派出所 みたいなのは どうでしょうか??

go5moto
質問者

お礼

皆さん本当にありがとうございました。皆さんのアドバイスがとても役に立ちました。またよろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 笑える漫画を教えてください(お見舞いに持って行きます)

    兄(35歳)が入院いたしました。 深刻な病気ではないのですが、いろいろ落ち込んでいるようです。 それで、お見舞いに、「笑える漫画」「おもしろい漫画」でも、持って行ってあげようかと思うのですが、 何か、おすすめのものがあれば教えてください。 ちなみに、兄がかなり笑っていた記憶がある漫画は、「こち亀」「ギョッ!(伊藤潤二)」などです。 どんなジャンルの笑いでもいいのですが、 シリアス系だとか、バカバカしい系(?)だとか 笑いのジャンルも教えていただけるとうれしいです。 あと、できるだけ入手しやすいものが希望です。 それでは、よろしくお願いします。

  • 入院する友人にお勧めの小説・マンガ

    入院する友人にお勧めの小説・マンガ 友人が入院する事となりました。 本人は簡単な外科的手術と言っています。 1カ月ほど入院するそうなので暇になると思います。 そこで、お勧めの本・マンガを教えてください。 友人は30代・男性。 明るい話、感動する話、下品ではないギャグを好みます。 入院なので「死」が題材の話は避けていただければと思います。 よろしくお願い致します。

  • 私に合うお勧めの漫画★

    漫画を読みたいのですが感動出来る漫画が読みたいのです。 少女漫画のような恋愛系では感動しないです。今まで読んでよかったのは・・ ワンピース(どのストーリーも泣いてしまいました) ナルト(泣いてはないけどなんか好きです) ドラえもん(ドラえもんが帰ってしまう話) です。他にスラムダンクや最終兵器彼女も泣けると言われましたが無理でした笑。スポーツ系もたぶん感動しないのでそれ以外でなにかおすすめとかありますか??たぶん友情系は弱いです★

  • 入院中の友人に漫画を・・・

    長期入院中の友人に漫画を見舞の品としてもっていきたいのですが、 なにか面白い漫画があれば是非教えてください。 友人:30歳男性。社交的 条件1:10~30巻程度で完結している 条件2:医学、ビジネスジャンルは避けたい。 よろしくお願い致します。

  • 3巻で終わる漫画

    入院する友人に送ろうと思います。 長いものは疲れてしまうというので、3~5巻で終わる少年漫画を捜しています。(友人は20代女性、帰国子女で日本の漫画をあまり知りません) 巻数の多い漫画でも、ここだけ読めばおもしろいというのがありましたらそれも知りたいです。 ちなみに映画ではSFやファンタジー系が好きで、恋愛ものや感動ものは苦手、ギャグは好きだそうです。 絵はきれいなものが好きです。今の少年漫画はきれいな絵が多いですが、巻数が多いのでてきとうなものが見つかりません。 よろしくお願いします。

  • お見舞いに持って行く漫画

    親しい先輩社員(29才男性・既婚・子供無)が足の怪我で入院しました。約1ヶ月間入院で、来週お見舞いに行きます。 私もつい最近2ヶ月程入院した経験上、暇つぶし系を頂くのが実は一番嬉しかったので、先輩のお見舞いにも雑誌や漫画を持って行きたいと思います。 そこで、どんな漫画・雑誌がおすすめでしょうか?先輩の好き傾向です。 ☆スクールウォーズ(大大大ファン) ☆白線流し ☆せかちゅう ☆ワンピース ☆ドラゴンボール ☆地獄少女 ☆金曜23時頃のドラマ(只野仁4か) ☆深夜番組 ☆アメトーク(大好き) 私もめっちゃ漫画好きなのですが、自分が女性で且つ漫画オタクなので一般的な男性の好みがわかりません。主人にも参考に聞いたらデスノートやベルセルクが好きだと言われました。が、入院という環境で死・残酷・血なまぐさいのはどうかと思ってしまいます。自分なら気が滅入るなと…。 何かオススメ漫画・雑誌はありますか?雑誌はいまのところSPA!とTOKYO一週間を買おうと思っています。漫画は特にみつからなければクロサギ、ホタルノヒカリとか…。クロスワードは自分は貰っても興味なくてやらずに放置しちゃいましたが普通はもらったらいい暇つぶしになるんでしょうか?

  • オススメの漫画・アニメを教えてくださいm(_ _)m

    最近、アニメや漫画にはまっているのですが、よかったら何かオススメ教えてもらえませんかm(_ _)m 笑えたりするものよりも感動できたり泣けたりするものがいいです。 参考になりませんが今まで見てきて好きになった漫画やアニメは ・ヒカルの碁 ・D・N・ANGEL ・おとぎ銃士赤ずきん ・夏目友人帳 など バラバラですいませんm(_ _)m キャラクターや絵よりとかよりも話の内容を好きになってしまいます。 よかったら、オススメを教えてくださいm(_ _)m できましたら軽く話の内容を説明してくれると助かりますm(_ _)m 誰かご意見くださいm(_ _)m

  • 10年以上前に読んだマンガですが・・・

    怪我で入院したときに隣のベッドのお姉さんに借りて読んだマンガなのですが、タイトルも作者もわかりません。話の内容もあんまり覚えておらず、「時は金なり」っていうフレーズだけが妙に記憶に残っています。 たぶん少女漫画で、主人公は男性でした。不思議な感覚のマンガだったような・・・。 情報が乏しくてすみません! 心当たりのある方、いらっしゃれば回答お願いします。

  • 漫画のタイトルが思い出せません

    15~20年前の漫画のタイトルがどうしても思い出せません。 内容はと言うと、 ○テニスである程度レベルが高い少女が突然不慮の事故かなにかで選手生命を奪われるも強く生きていくような話で、 ○週刊少年ジャンプかサンデー ○連載後いきなり、か2.3話くらいで選手生命を絶たれる(大怪我?) ○絵のタッチは曖昧で申し訳ありませんが、B.Bの石渡先生のような感じ(LOVEではない) 何分、テニスで順風満帆だったのがいきなり不幸のどん底に突き落とされるという話が小さい頃ショックで強く印象に残っています。がどうしてもわかりません。 もし、分かる様なら教えていただければと思います。

  • こんな感じの漫画はありませんか?

    好きな漫画を見つけても、次にいいものにヒットしないのでこの気分のまま面白い漫画が読みたいのですが、なかなか見つかりません。 そこで質問です。 ジャンルは問いません。 でも少女漫画のような恋愛系は好みません。 絵は出来れば望月峯太郎や松本大洋さんのようなインテリな感じで、話の内容が感動系や、暗い話。 ちょっと難しくてイイ感じ漫画はないでしょうか? 難しいというと多少語弊がありますね。感動系だと得になんですが、あまりにあからさまだと白けるっていうのがあると思います。それがない感じかな。 松本大洋なんかの感動系が読みたいですね。 暗いほうだと、望月峯太郎のドラゴンヘッドや山岸涼子の日出処の天子みたいな。 センスのいい漫画はないでしょうか? すみません、わかりにくい質問だと思いますが、暇なときに教えてください。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • Excel2010を使用して、特定の日付に文字を入力する方法について教えてください。
  • A列セルには、特定の期間を連番で記載しており、B列セルには曜日を連番で記載しています。また、E列セルには祭日や会社の定休日が記載されています。
  • 土曜日や日曜日の場合は、C列セルに「休日」という文字を入力することができましたが、祭日や会社の定休日の場合はどのように入力すればよいか分からないため、教えてください。
回答を見る