※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:EDIUS NEO3 DVD-Videoファィル)
EDIUS NEO3でDVD-Videoファイルを編集する際に発生するエラーについて
このQ&Aのポイント
EDIUS NEO3でDVD-Videoファイルを編集する際に、プレビュー画面で画像が静止したり緑のスクリーンが表示されない問題が発生しています。
タイムライン上のファイルの先頭と末尾に表示されるサムネイルも緑色になっており、エクスポートやファイルへの出力でも同様の問題が生じます。
対処方法は現在不明ですので、ご教授いただけると助かります。
手持ちのVHSテープを知り合いのデッキでDVDにしてもらいました。
それを開くと拡張子DVD-Videoのファィルがあり、それはPowerDVDで開くことができます。
そのファイルをEDIUS NEO3のタイムライン(シーケンス?)に載せたところ、
プレビュー画面で再生させても、画像が静止したままだったり、
緑のスクリーンが出でまともに表示してくれません。
タイムライン上のファイルの先頭と末尾に表示されるサムネイルも緑色になっています。
けれどタイムライン上のバーをドラッグすると、
プレビュー画面はきちんと画像が動きます。
その状態で無理矢理編集し、「エクスポート」、「ファイルへ出力」を行ったのですが、
そこから出力されたファイルは、どのソフトを使っても、
静止画が続いたり緑のスクリーンが現れたりで、やはりまともに表示されません。
これはたぶんDVD-Videoファィルをタイムラインに載せるというところから
エラーが発生しているのだと思われますが、対処方法が分かりません。
ご教授いただければ幸いです。
お礼
説明不足で申し訳ございません。 DVDの中のファィルは、いったんPCに移し、 その後Binに持っていってました。 それでもダメでした。 けれどお教えいただいたFree Video Converterをインストールし、 変換してからタイムラインに載せたら上手くいきました。 ありがとうございます。 感謝いたします。