ベストアンサー 閲覧履歴 特定のサイトだけ残したい 2012/07/26 22:14 firefoxを使用してます。 閲覧履歴を削除するときに、特定のサイトだけ削除せず、それ以外のサイトの閲覧履歴を削除するような方法はありますか? みんなの回答 (5) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー ORUKA1951 ベストアンサー率45% (5062/11036) 2012/07/29 10:49 回答No.4 なるほど、そうでしたね。履歴に残しておかなければならないというのはそういうことですか・ その場合もブックマークを使います。firefoxのアドオンに Link Status Redux ( https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/link-status-redux/ ) というものがあります。 ブックマークに登録済みのリンクに目印を付けるアドオンです。 私はこれを入れているので、質問の意図がわかりませんでした。もうしわけありません。 とても便利なアドオンです。 質問者 お礼 2012/07/29 11:50 有難うございます! 素晴らしいアドオンです!こういうのを探してました。 質問の文章が下手なために、理解難しくさせてしまっていたようですみません。 このアドオンの説明を読んでみたのですが、そこでちょっと質問です。 これはブックマークしておかなければNGですか? http://mff2.blog109.fc2.com/blog-entry-781.html ここを読んでみると、ブクマしてなくても訪問済みか解るような気がしないでも無いのですが・・・ どうでしょうか?? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (4) ORUKA1951 ベストアンサー率45% (5062/11036) 2012/07/29 14:12 回答No.5 履歴を消すとリセットされます。 それでブックマークに入れています。マークは⌘じゃわかりづらいので Prefix for bookmarked linksは、▼に Prefix for visited linksは、△に変更しています。 質問者 お礼 2012/07/30 14:17 いれてみました。 なるほど、そうですね、履歴リセットすると消えちゃうので、ブクマに読み終えたのを入れておけば問題なしですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 ORUKA1951 ベストアンサー率45% (5062/11036) 2012/07/29 09:37 回答No.3 >だと何百となってしまうと困ります。 なぜ困るのですか?履歴においておこうが数が減るわけじゃないです。firefoxのブックマークは整理整頓がしやすいので、適当に「本文済み」というサブフォルダを作成してそこに放り込んで置けば良いですし、暇なときさらにサブフォルダを作って整理しておくと良いです。普段は閉じておけばいくつあっても邪魔にはならないでしょうし、履歴のように不用意に消してしまうこともないでしょう。 >既に読んだ記事は読まないようにするために閲覧履歴を特定のサイトだけ残したい 履歴の目的は、過去に閲覧したページを再度読みたいときのためです。目的が逆です。 質問者 お礼 2012/07/29 10:06 サイトを見た時に、閲覧履歴に残ってるものはリンク先の色が変わるでしょう? (ORUKA1951さんは、その仕組みを知らない方かな?) だから、閲覧履歴残ってれば、サイトを開いた時、色の変わってるリンク先は読んだ部分だと一目瞭然で解る。 ブクマに入れたら物凄い邪魔。 サイト開いて、すぐ解る方法が欲しいんです。 ブクマしたいだけだったら最初からしてます。 そんな方法とりたいわけじゃないこと解ってくださいね。 閲覧履歴さえそのサイトだけ残せたら楽なんですよ。 というわけです。 ご理解頂けましたでしょうか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 ORUKA1951 ベストアンサー率45% (5062/11036) 2012/07/28 13:24 回答No.2 逆は良くあるのですが・・ 表示→サイドバー→履歴 として履歴を表示させて、メニューからサイト別にして、フォルダーをクリックしてdellボタンでどんどん消していく。 最後に訪問した日時順とか色々あるので必要な形にして同様に 通常はその方法で済むはずです。--アダルトサイトとか、夕方以降閲覧したサイトとかを【消す】なら 特定のサイトだけ残す場合は、それをブックマークに移動してしまうほうが良いでしょう。残したい際とフォルダーのコンテキストメニュー(右クリックで表示されるメニュー)かCtrl + Cでコピーして、ツール→サイドバー→ブックマークを表示させて、適当なフォルダーを作成します。「201207履歴」とか、そしてそこにコピーペーストしてしまう。 残したい履歴=ブックマークなのですから。 質問者 お礼 2012/07/28 21:57 残したい履歴=ブックマーク だと何百となってしまうと困ります。 既に読んだ記事は読まないようにするために閲覧履歴を特定のサイトだけ残したいんです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#160239 2012/07/27 13:19 回答No.1 以前はsafe historyなる拡張機能があったようですし、また、履歴のウィンドウの検索を使って特定のサイトの履歴を削除する方法やアドオンがありますが、残す方は見つからないですね。 いっそのこと、削除する方は最初から保存しないようにブラウズしたらよいと思いますが、そのような方法であれば、History disable buttonを入れてやれば、ツールバーのアイコンの事前クリックで保存/非保存の切替ができるようです。 https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/history-disable-button/?src=api 但し、連続して同じサイトとそのリンク内を訪問するのであればよいですが、短時間にその都度の切替えは面倒でしょうし、タブが複数で、かつ、片方が保存で、他方が非保存のサイトなどであれば、操作上の使い分けは面倒この上ないですね。 質問者 お礼 2012/07/29 10:08 履歴を残したいサイトの方が少ないんですよ・・・ なのでそのアドオンだと厳しいかな。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスブラウザ 関連するQ&A firefoxで、特定のサイトだけ履歴を残すには? 履歴を削除するときに、特定のサイトだけ、履歴を削除しない方法は無いでしょうか? 特定のサイトの履歴だけは残したいために、現在、手動で履歴を削除してる状態です。 これは面倒なので、あらかじめ設定しておいたサイトだけ履歴を残して、他を削除する方法あれば教えてください firefoxで履歴の閲覧にパスワードをかけたい firefoxで履歴の閲覧にパスワードをかけて閲覧を制限することのできるアドオンはありますでしょうか。 他人にPCを使わせるときに一番見られたくないところなのでヒヤヒヤしています(笑) アドオン以外の方法でも構いません。 なお、履歴を削除する/保存しないというのは利便性を損なうのでしたくありません。 ご回答よろしくお願いします。 特定のサイトのみ閲覧できません 特定のサイトのみ閲覧できません。ブラウザの問題かと思いEdge以外にもChromeやFirefoxなども試しましたが改善しませんでした。常駐ソフトの無効化なども試しましたが効果はありませんでした。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム IE7で特定のサイトの履歴のみを消す 以前、友人(以下A)に頼まれIE7で、Webアクセスの履歴を残さないようにオートコンプリートを設定したのですが、履歴を残す設定を戻して特定のサイトの履歴のみ消す(履歴もアドレスバーに残った物も)ようにしたいと言われました。 2人で一台のPCを使ってるらしく、見たサイトを相手(以下B)に知られないようにしたいらしいのですが、Bはブックマーク等を使わず履歴からネットしてるようで、当然Aの履歴も見られます。履歴を残さない設定にした所『あれ?履歴がなくなってる』と言われたとか…Bは『履歴がないからオートコンプリートの設定を…』と思うほどにPCに詳しくないようです。 私は一人でPCを使ってるので履歴どうこうの設定をあまり気にしてなかった上、ブラウザもFirefoxなので細かい仕様がIE7と違い悪戦苦闘してます。 試しにIE7を開き、ブックマーク(左上の方の☆マーク)を開いて、さらにその横にある『履歴』を選んで『今日』を開き、特定のサイトを削除してみた所、履歴も消えてアドレスバーに残ってた履歴も消えて完璧に思えたんですが… 『進む』『戻る』ボタンのすぐ右にある『↓矢印マーク』を押すと、消したはずのサイトが表示されました。IEを使わない為、初めて見たのですが…これは履歴とは関係なく保存されるのでしょうか? さらに、これも削除しようとしても方法がわかりませんでした。完全削除ならツール→履歴の削除で消えると思いますが…個別は不可能でしょうか? 段々考えるのが面倒になって、BにIEとは違うブラウザを使うように奨めたくなってきました(汗) それなら違いに履歴も干渉しないでしょうし… どなたか助言お願いします。 特定のサイトのCookieを削除したくない 特定のサイトのCookieを削除したくない 「閲覧の履歴」でCookieの削除を行っていますが、 特定のサイトのCookieは削除したくないと思ってます。 そういう設定はできますか? 閲覧履歴って完全に消せますか?どうすれば完全に履歴を削除できますか?サ 閲覧履歴って完全に消せますか?どうすれば完全に履歴を削除できますか?サイトを見た履歴を削除しても復活ソフトを使えば、履歴は復活してしまうのでしょうか? 閲覧の履歴の中の一部削除の方法 Win10を使用しています。インターネットオプションの「閲覧の履歴」に写真のように「一時ファイル、履歴、Cookie・・・・を削除します」とありますが、それらを全部削除してしまうのではなく、Cookieなど特定のものを選択して削除する方法を教えてください。 特定のサイトを閲覧できないようにしたい インターネットエクスプローラーを使っています。 現在セキュリティソフトはインストールされているのですが。 子供に見せたくないサイトなど、特定のサイトを閲覧できないようにしたいのですが、どなたか方法を教えてください。 PCのサイト閲覧履歴の削除後 ネットでサイト見ます。 見終わった時に今日(例えば4/25)の分の閲覧履歴を削除します。 削除する段階ではページは画面に表示された状態です。 後日閲覧履歴を表示した際に4/25分の履歴は出ますか?(履歴削除した時に画面に表示されていたページは閲覧履歴の対象になりますか?) 4/25はネット使ってないという状態になりますか? 素人ですみません。アドバイスお願いします。 サイトの閲覧履歴について たとえばヤフー等において、インターネットのサイトなどの過去の閲覧履歴は2・3週間程度くらい見ることができるようですが、それ以上、たとえば数カ月から数年前の閲覧略歴を調べる方法はあるのでしょうか。 特定のクッキーや履歴だけ削除したい 特定のクッキーや履歴だけ削除したいのですが、 そういう方法はありませんでしょうか? ログインする際に、間違って入力してしまったパスワードなどは 消してしまいたいのですが、フォームの全消しはしたくありません。 Firefoxです。どうぞよろしくお願いします。 IEで特定のサイト以外閲覧できなくなるようにする方法はありませんか? IEで特定のサイト以外閲覧できなくなるようにする方法はありませんか? ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム ネットの閲覧履歴について ネットの閲覧履歴について 素人質問なのですが、ブラウザ上のCookieと履歴を削除で閲覧履歴を削除しました。 (社会的に見られて困るからではありません。) その上でパソコンを人に貸したら、後日「あのサイト見てたね。面白いよね」と言われて嫌な気分になりました。 完全に履歴を消去するにはどうしたら良いのでしょうか? また、Cookieと履歴を削除したときに、どのように履歴を確認したのでしょうか? 閲覧履歴 初めて質問させていただきます。Windows xpを使っていますガ、ネットの閲覧履歴をチェックする方法と履歴を削除する方法を教えていただきたいのです。子どもが私のパソコンを触っているようなのですが、yahooの「ツ-ル ⇒ インタ-ネットオプション ⇒ cookieの削除・ファイルの削除・履歴のクリア」をされてしまうと、ツ-ルバ-上での「履歴」が見られません。どうか、よろしくお願いします。 Googleの閲覧履歴が消えない 閲覧感謝いたします。 AndroidにてGoogle chromeアプリを使用しているのですが、閲覧履歴が復活してしまい削除できません。 スマホ自体は数日前システムアップデートを行ったばかりで新しい方です。 厳密に言うと全期間などを選択して削除する方法は試していません。 目的は最近の履歴を残して過去の履歴を削除すること、 あわよくばその履歴を消した際にcookieも一緒に削除することだからです。 画像を添付するので見ていただきたいのですが、 一番右にあるバツボタンをタップして削除する方法が一番楽なのでやっているのですが、 ダダダッと消していくとまた何故か復活してきてしまうのです。 消した履歴のタブは開いていません。 これは何らかのバグだったりしますか? わざわざバツボタンがあるのに消すものじゃないとは考えられないのですが… とても困っています、どうかお願いいたします!! IE8に於ける閲覧の履歴のみの削除方法。 ブラウザーとしてIE8を使用していますが、閲覧の履歴のみを削除しようとしてもアドレスバーに保存のURLまで削除されてしまいます。閲覧の履歴のダイログボックス中のクッキーに√印を付けるだけでは閲覧の履歴が削除されないので、閲覧の履歴にも√印を付けて削除をクリックすると、閲覧の履歴の他にアドレスバーに保存されているURLまで削除されてしまいます。従って閲覧の履歴のみを削除する方法を教えて頂きたく宜しくお願いします。なお、OSはWindows Vistaです。 特定のサイト「だけ」閲覧できないようにする方法はありますか?つい不必要 特定のサイト「だけ」閲覧できないようにする方法はありますか?つい不必要なサイトを巡回して閲覧に時間をとられてしまいます。 機能としてはセーフサーチのように向こうが自動で判断するのではなく、こちらがブロックするサイトをピンポイントで指定したいです。ファイアーウォールにそういう機能がある場合が多いとネットにあったのですが、今使っているもの(zone alarm 無料版)にそのような機能はないみたいで・・・ ブラウザは主にsafariとfirefox(windows)を使っていて、できれば変えたくないです。宜しくお願いします。 キャッシュ(WEB閲覧履歴)って何? パソコンを起動する迷惑なサイトが上がってきて困る。 という質問をしたら、それ迷惑ソフトでしょうから、相手にしない事。そして キャッシュ(WEB閲覧履歴)を削除しなさいってご忠言を頂きました。 キャッシュ(WEB閲覧履歴)って何処をどうアクセスしていくとあるのでしょうか? キャッシュ(WEB閲覧履歴)削除の方法を教えてください。 リニューアルしたサイトが閲覧出来なくなりました。 PCはW・XP INET EXPLORER8を使用しています。 最近リニューアルしたサイトが閲覧出来なくなり cookie・キャッシュ・履歴の削除・相互表示を試みまし たが閲覧出来ません。他の機種のPCでは閲覧出来ます。 何か良い方法はございませんでしょうか? 宜しくお願い致します。 他人のサイト閲覧履歴やファイルDL履歴は閲覧可能か 最近カレログというアプリが発売され、アダルトサイトへの接続やアダルト系のアプリのダウンロードを検出できることで話題になりましたが、同じように自宅のパソコンや携帯電話用のソフトやウェブサービスかなにかで、パソコンや携帯電話の所有者以外がアダルトサイトの閲覧履歴やファイルのダウンロードの履歴を閲覧したり検出したりすることは可能でしょうか?また、可能な場合はどのような方法があるか教えてください。 注目のQ&A 40代前半。自立していないと言われました 恋人が異性と2人で出かける場合、どこまで許す? 注意された時 恋人について わざわざ隣に座る男性 弱者男性が心を保ち続けるための生き方について パソコンの買換え だし巻きたまご 定電流源 教えて下さい カテゴリ インターネット・Webサービス ブラウザ ネットショッピング・通販 SNS・掲示板・ブログ Webサービス・アプリ メールサービス・ソフト ポイントサービス セキュリティ対策・ネットトラブル インターネット接続・通信 その他(インターネット・Webサービス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム マッチングアプリは顔写真が重要!容姿に自信がなくても出会いを見つけるには 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
有難うございます! 素晴らしいアドオンです!こういうのを探してました。 質問の文章が下手なために、理解難しくさせてしまっていたようですみません。 このアドオンの説明を読んでみたのですが、そこでちょっと質問です。 これはブックマークしておかなければNGですか? http://mff2.blog109.fc2.com/blog-entry-781.html ここを読んでみると、ブクマしてなくても訪問済みか解るような気がしないでも無いのですが・・・ どうでしょうか??