• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アメリカの大学の卒業時期と新卒既卒扱いについて)

アメリカの大学の卒業時期と新卒既卒扱いについて

このQ&Aのポイント
  • アメリカの大学の卒業時期は日本とは異なり、入学時期・専攻・履修ペースによって個人ごとに異なる。
  • 日本では基本的に1年ごとの区切りで卒業し、3月の卒業式に出席するが、アメリカでは州によって異なり、主な卒業式は5月下旬に行われる。
  • アメリカの大学には秋学期や夏期講習で全課程を修了した人がおり、その場合新卒か既卒かの区別が疑問視される。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1

    アメリカに留学した者です。 1。ですが秋学期(12月下旬終了)や夏期講習(6月下旬から8月中旬まで)で全課程が修了した人は一体いつまで新卒扱いとなり、いつから既卒扱いになってしまうのでしょうか?     学士、修士、博士、それぞれの必修単位を履修し終わった時点で、既卒扱いです。新卒と既卒の区別は重要ではなく、学位を取ればその年次が付きます、例えば BA'06 「2006年卒業のバチェラー・オブ・アーツ」というように呼びます。 2。全課程を修了した時点で既卒となるのでしょうか?     おっしゃる通りです。家内の姪に後一科目で BA と言うところまで行ったのがいますが、それで放棄したので、学歴は高卒です。 3。卒業式というのはただのセレモニーなのでしょうか?     そうです。受け取る紙は、遠くから見ると卒業証書のように見えますが、実際は、必修単位数がすべて取得出来たことが確認された場合、○○の学位が授与される、と書かれたペラペラの紙切れです。     したがってガウンを着て、学長と記念写真を撮っても、単位が足りなければ卒業したことにはなりません。

jikitarisu1
質問者

お礼

遅くなりました! ということは、全ての単位を取る前に就職口を見つけなければならない。その部分は日本と同じなのですね。ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • xxmihanaxx
  • ベストアンサー率40% (647/1606)
回答No.4

アメリカの大学に留学していました。 アメリカの大学においての卒業はもちろん「単位を全て取ったら」です。 たまに、単位を全て取ったつもり(最後のセメスターで取っている科目を落とさなければ卒業確定)で卒業をアプライし、卒業式に出た後に単位が全て取れていなかったことが判明し、もう1セメ取ることになったという友達を数人知っています。 留学生だったので、帰国準備まで進めており、大変だったようです。笑

jikitarisu1
質問者

お礼

大変遅くなりました! それは大変でしたね・・苦笑 そのような事態も考えて最終学期は確実に単位が取れる(とおもわれる)クラスで締めた方がよさそうですね(笑)

  • tnk_tk
  • ベストアンサー率65% (464/704)
回答No.2

>卒業式というのはただのセレモニーなのでしょうか?というのも5月に卒業式があると言っても、最終授業日の翌日では成績なんてまだわかりませんし、知り合いに聞いたところ、ある程度の単位をとったら「卒業式に出ていいよ」というお知らせが来たらしいです そのとおりです。 息子が大学を卒業した時も、式の時点では最終試験の結果はまだ出ていませんでした。 卒業証書入れ(バインダーのようなもの)を受け取りますが、中は「からっぽ」です。 試験の結果が悪ければ単位は取れず、式には出ても学位が与えられないことになります。 翌日だったか、数日後だったかに、無事卒業(学位取得)が確定して「本当に卒業できた」と喜んでいました。 たしかドラマの「ER」でも、出演者の一人が卒業式出席後に不合格の通知を受け取って、卒業できていなかったことを知るシーンが描かれていましたね(よくあることなのだと思います)。

jikitarisu1
質問者

お礼

遅くなり申し訳ありません。 バインダーをもらっても中身が空っぽというのは少しさみしいものですね。 しかし就職活動も踏まえなければならないので計算が忙しくなりますね・・ ありがとうございました

関連するQ&A