- ベストアンサー
Flash lite 1.1で待受け作成
- Flash lite1.1で、デジタル時計(HH:MM)のついた待受けを作りたいと思っています。
- 背景で5枚の画像を1分ごとにループさせて、画像ごとにデジタル時計を表示させる位置を変えたいと思っています。
- 現在、下記の方法で時計の表示はうまくいっていますが、画像の切り替えと時計の位置変更について困っています。どのように書けばよいでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
とりあえずすることは 「すでに作成済みの時計のことは忘れること」でしょうね。 作成済みの時計のことは忘れて 「5枚の画像を1分ごとにループさせる」のみを単独で考えるべきです。 (もし余裕があって,作成済みの時計のエンジンとどうしても結合したいという気になれば,そのときに結合すれば良いと思います。) (「二兎を追う者は一兎を得ず」 です。) というわけで 以下,時計は忘却! ================= 5枚の画像は背景なのですから ステージ直下の一番下の方のレイヤーにムービークリップを作成して そのムービークリップ内の フレーム1~5 にそれぞれ1枚ずつ5枚の画像を配置しているわけですよね? そして,例えば携帯を開いたときは →ムービークリップ内の フレーム1 を表示 その次の分→ムービークリップ内 フレーム2 を表示 その次の分→ムービークリップ内 フレーム3 を表示 その次の分→ムービークリップ内 フレーム4 を表示 その次の分→ムービークリップ内 フレーム5 を表示 その次の分→ムービークリップ内 フレーム1 を表示 その次の分→ムービークリップ内 フレーム2 を表示 ~続く~ というような感じにするわけですよね? その場合 その背景の「5枚の画像入りムービークリップ」に 例えば「bg_mc」というインスタンス名を付けます。 それとは別に, ステージ直下に空のムービークリップを作成します。 その空のムービークリップ内を3フレームにして 各フレームを空白キーフレームに変換します。 そして その空のムービークリップ内のフレーム1には次のように書きます。 //---------------------------- //親階層の「bg_mc」に命令 tellTarget("../bg_mc"){ //再生停止 stop(); } //変数minに分を保存 min = fscommand2("GetTimeMinutes"); //---------------------------- さらに その空のムービークリップ内のフレーム2には次のように書きます。 //---------------------------- //もし今の分と過去に保存したminの値が違えば if (min<>fscommand2("GetTimeMinutes")) { // //親階層の「bg_mc」の再生フレームが最終フレーム未満であれば if (../bg_mc:_currentframe<../bg_mc:_totalframes) { //親階層の「bg_mc」に命令 tellTarget ("../bg_mc") { //次のフレームで停止 nextFrame(); } // //親階層の「bg_mc」の再生フレームが最終フレームに達していれば } else { //親階層の「bg_mc」に命令 tellTarget ("../bg_mc") { //フレーム1に戻って停止 gotoAndStop(1); } } } //変数minに分を保存 min = fscommand2("GetTimeMinutes"); //---------------------------- さらに その空のムービークリップ内のフレーム3には次のように書きます。 //---------------------------- //このムービークリップ内をフレーム2に戻して再生 gotoAndPlay(2); //---------------------------- 以上のような感じでできると思います。 なお フレーム1 の最初ですが, //親階層の「bg_mc」に命令 tellTarget("../bg_mc"){ //再生停止 stop(); } こう↑ではなくて こんな感じ↓にしても良いと思います。 //親階層の「bg_mc」に命令 tellTarget("../bg_mc"){ //ランダムなフレームで再生停止 gotoAndStop(random(_totalframes)+1); } 全般的には スラッシュシンタックスによる特殊なターゲットパスの表記のしかたと くせのある tellTarget() 関数で他ムービークリップに命令することに慣れるのがポイントですかね。 それらに慣れれば 階層などムービーの構造も変更可能になりますから 色々自由にできるようになると思います。
お礼
的確なアドバイスを頂いて視界が開けた気がします。 ありがとうございます! 当方ASは3.0から入った人間なのでモバイル特有の考え方が全く身についていませんでした。 ご回答を参考に精進しようと思います。 この度は大変助かりました。