• ベストアンサー

一般的に主婦の病気入院時の保障は?

病気入院時の保障というのは、一般的に1日どの程度必要なのでしょうか? 保障と掛け金を見直そうかと思い、ネットを見たり資料を取り寄せたりして悩んでいます。 見れば見るほど悩みます~~。(^^;) 現在、入っているのは アメファミのガン保険、入院時1日15,000円(診断時1,000,000円)掛け金約2,600円 全労災の総合タイプ 病気入院時5日目より1日1,500円(交通事故は1日5,000円)死亡時400万円~1,200万円 掛け金1,800円 ガン保険はともかくとして、通常の病気入院時に1日1,500円では少ないのでは??と思ってます。 (しかも支給は入院5日目からだし) 病気入院時に、1日目から5,000円程度、万が一の時に葬儀代として300万円前後の保障が出て掛け金ができるだけ安い物に入りたいな、と思うのですが、どうでしょうか? 聞いた話ですと、ガンなどの大きな病気以外は、保険よりも貯金でまかなえるから保険など必要ない、とのことですが、本当にそうなのかな?? それでも現在考えてるのは、全労災に医療タイプをプラス(合計掛け金3,400円)しても、支給は入院5日目からなので、県民共済の生命2型+医療特約(合計掛け金3,000円)に変えようか、と思います(医療特約は1日目から出るので)が、民間保険会社でもっと良いものはありますか? 43歳パート主婦です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hoken24
  • ベストアンサー率34% (183/524)
回答No.2

なんとか3000円台でプランを作ってみました。 今の問題点として 全労災は60歳で保障が切れます。 女性の場合90歳でも4人に一人は生きています。 終身保障を確保した上での上乗せなら全労災でも良いと思います。 がん保険で診断給付金は1回なのと初期がんでは21世紀型でも10%です。 女性の場合乳ガン、子宮がんなどが初期で発見される場合が多いので、診断給付金を何度でも支払う特約を他社で付ける方法があります。 葬儀代だけで考えるなら100万円+アルファで考えると良いでしょう。 掛け捨て野死亡保障はお子様がいるとしても小学校卒業までの家政婦の費用で十分と思います。 年金等に移行を考えるなら終身保険を増やすと良いでしょう。 また健康保険から多くの方が、1か月72300円を越えた分の99%が戻ります。 今のがん保険を残すなら、 東京海上で扱っている「超保険」で終身の入院保障を3000円1入院1日目から360日、がん診断給付金を50万円(初期がんでも100%2年経てば何度でも支払い) 月3842円で109歳まで支払い。 保険料一定です。 「超保険」の場合は保険金額、保障内容をほぼ自由に設定できます。がん診断給付金だけとか、がん入院保障だけの追加もできます。 入院日数は1入院60日・120日・360日・730日・1095日まであります。 1日目からで無くてもよければ選ぶこともできます。 「超保険」を扱う代理店はごく限られていますが、医療保障を自在に扱う代理店はさらに限られます。 がん診断給付金だけを上乗せ可能なのは私の知る範囲では「超保険」だけです。当分は出ないと思います。 プランは1例ですが、あなたに必用と考える保障を選んで下さい。 案としては1入院120日・日額5000円の組み合わせもあります。

ham7
質問者

お礼

プランニング、ありがとうございました。 わー、こういうのもあるのか~。と思いました。 東京海上、超保険ですね。 保険料月3,000円台にかなり心惹かれます。(^^;) 自分でも調べてみます。

その他の回答 (1)

  • Magician
  • ベストアンサー率35% (63/176)
回答No.1

 統計上の女性の入院給付金の平均は7,000円~8,000円です。  必要な額としては、病院に払う分(治療費)、家族が入院見舞いに来る時の交通費、入院時の雑費、入院時の食事代、差額ベッド代、質問者さんが入院した場合に、家族に家事の影響が出ないか?(外食が多くなる・クリーニング代がかさむ・子供やペットを預けなければならない・・・)などを考慮する必要があります。  ただ、そもそも、入院保障は何歳まで必要と考えていらっしゃるのでしょう?  全労済は、60歳や65歳でほとんどの保障が消滅する事は理解して加入しているのでしょうか?  個人的には、1入院120日型以上の、終身医療保険をお勧めします(EVE○など以外)。  保障額は、1日 5,000円を最低限度とし、1日 10,000円が理想。  あとは、積み立て型か掛け捨て型か、通販か外交員経由か、保険料を○歳までで払い終わるのか一生払いつづけるのか、もお好みになります。  通販は、安い面もありますが、請求手続きも自分でやらなければならない、というデメリットがあります。  安いもの、というのは内容もそれなりです。  女性の平均寿命は減殺85歳。終身医療を検討されるのなら、死亡保障は葬式代程度にし、入院保障に重点を置き、月10,000円~15,000円くらいの保険料を払う覚悟を持った方がいいと思われます。

ham7
質問者

お礼

さっそくのお返事ありがとうございました。 >ただ、そもそも、入院保障は何歳まで必要と考えていらっしゃるのでしょう? >全労済は、60歳や65歳でほとんどの保障が消滅する事は理解して加入しているのでしょうか? そうなんですよね。 全労災に入る前は、掛け金が安くて良い。と聞いたので、何も考えずに入りました。 やはり60歳、65歳を過ぎる頃が一番医療費がかかりそうなので、その時に保障が薄いのはネックですよね。 いろいろ調べるうちにそう思うようになりました。 >安いもの、というのは内容もそれなりです。 ほんと、そうだな。と思いました。 ただ、保険料があまり高い物は無理だな~~、って思います。(貧乏なんだもん)(^^;) 現在の収入・出費と掛け金とのバランスを考えて終身を検討します。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう