※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:上下の黒帯ありでavi動画を縮小できるソフトある?)
上下の黒帯ありでavi動画を縮小できるソフトはありますか?
このQ&Aのポイント
私のマルチメディアプレーヤーはTranscendの「MP860」と言う物なのですが、aviファイルか、flvファイルでないと見られません。
デネットの市販品「かんたん動画変換縮小」は、16:9のaviファイルの動画を縮小すると、上下の黒帯を強制的に取り除いて4:3のaviファイルにしてしまいます。
動画の縮小には、上下の黒帯を残したまま縮小するソフトが必要です。HAMSTERはmp4ファイルに変換されるため、再生できません。
上下の黒帯ありでavi動画を縮小できるソフトある?
私のマルチメディアプレーヤーはTranscendの「MP860」と言う物なのですが、「MP860」で動画は、aviファイルか、flvファイルでないと見られません。実際は、flvファイルでも見られない場合が多いので、aviファイルで動画を見ています。
私のよく見るゲームのデモなどは、mpegファイルが多いので、mpegファイルをaviファイルに変換し、aviファイルの動画を縮小しています。その動画の縮小に使用しているのが、デネットの市販品「かんたん動画変換縮小」なのですが、このソフトは、4:3のaviファイルの動画を縮小するには問題ないのですが、16:9のaviファイルの動画を縮小すると、強制的に4:3にされてしまいます。
つまり、「かんたん動画変換縮小」では、16:9のaviファイルの動画にはあった上下の黒帯を強制的に取り除いて4:3のaviファイルにしてしまいますので、縦長になってしまうのです。
そこで、4:3の画面で上下に黒帯のある16:9のaviファイルを縮小しても、上下の黒帯を残したまま動画縮小できるソフトがあったら、教えていただきたいのです。
ちなみに、HAMSTER(フリーのソフト)はだめです。mpegファイルを上下の黒帯を残して、縮小できるのですが、mp4ファイルになってしまい、私の「MP860」では再生できません。
よろしくお願いします。
お礼
appano様 ご回答、誠にありがとうございます。 「aviutl」を使って、〔16:9〕の「1024×768」(24MB)のavi動画を、〔16:9〕の「320×180」(56MB)にするところまではできたのですが、avi動画が「1024×768」から「320×180」に縮小できたにも関わらず、avi動画の容量が逆に、24MBから56MBへと大きくなってしまいました。「ビデオ圧縮」を「Microsoft Video 1」にしているのですが。 重ね重ね、お手数をおかけして、誠に申し訳ございませんです。