• ベストアンサー

添付の画像のようなグラフを作れるフリーソフトはないものでしょうか?

添付の画像のようなグラフを作れるフリーソフトはないものでしょうか? Excel2003のグラフウィザードで作れれば一番良いのですがなさそうなので… もしくはVBAなどで作る方法でも良いので、良い方法を教えてください。 ちなみに今はオートシェイプでひとつひとつ手づくりしています。 しかし、添付画像ぐらいの量しかなければそれでもよいのですが、 数が膨大にあり毎回苦労しています。 なんとか効率のよい作り方はないもでしょうか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MackyNo1
  • ベストアンサー率53% (1521/2850)
回答No.3

>面グラフを右クリックして「グラフのオプション」「軸」から「時系列」を選択すると 斜め(右上がり)のグラフになってしまいます・ D2からE11セルを選択して、系列2を削除し、E2:E11を項目名に設定した面グラフは添付ファイルの図のようになるはずですが、ここまではうまくいっているのでしょうか? もし、うまくいかないようであれば、セルの値などを確認してみてください。 このグラフが作成できていれば、項目名を「時系列」に変更すると、基本的なグラフが作成されるはずです。

nyakuy
質問者

お礼

X軸の部分のデータ範囲をD列だと勘違いしていました;;; 根本的にわかっていないですね。ごめんなさい! これを参考にどうしてそうなるのかを勉強したいと思います。 ご丁寧に教えていただいて、助かりました。 どうもありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • MackyNo1
  • ベストアンサー率53% (1521/2850)
回答No.2

画像が小さく見にくいので再度アップします。 一般的に作成したものを修正や変更を加えたい場合、右クリックを利用する操作を駆使すれば、今回のグラフも作成することができたのではないかと思います。 一般的に(グラフに限定されるわけではありません)、グラフなどの部品を編集するときは、対象物を右クリックし、表示されるコンテキストメニューから変更したい対象物のコマンドを選択し、その中から編集したい項目を選択することで多くの場合ご希望の操作を行うことができます。 また、この操作を基本操作にすれば、他のアプリケーションでも多くの場合マニュアルなしに編集することが可能です。 この右クリック操作は、バージョンに関係なく操作できるので、実戦的には必須の操作になります(Office2007でも2003でも同じ操作でできます)。

nyakuy
質問者

補足

詳しい説明ありがとうございます。 しかし右クリックのメニューに翻弄されています… とりあえず添付してくださったデータのとおりやってみて、 解答からどうしてそうできるのかを勉強しようと思ったのですが 面グラフを右クリックして「グラフのオプション」「軸」から「時系列」を選択すると 斜め(右上がり)のグラフになってしまいます・ 横軸の設定をかえ、データ系列の書式設定でY誤差範囲を負方向にし、100%にしても 縦に線が引かれるだけで添付してくれたグラフのように四角にはなってくれません。 いろいろやってみてもどんどん不思議なグラフになってしまいました。 ご面倒をおかけしますが、データ系列の部分を四角にする(?)方法を教えていただけないでしょうか。

  • MackyNo1
  • ベストアンサー率53% (1521/2850)
回答No.1

以下のような操作をすれば添付画像のようなグラフを作成できます。 D2,E2,E3セルに0と入力します。 D3セルに「=OFFSET($A$1,ROW(A2)/2,0)」D4セルに「=D3」と入力し、この2つのセルを下方向にオートフィルします。 同様にE4セルに「=OFFSET($B$1,ROW(A2)/2,0)」、E5セルに「=E4」と入力し、この2つのセルを下方向にオートフィルします。 このデータのD2セルから最初にD列に0が出てくるまでのセル範囲を選択してグラフ作成ウィザードを起動し、面グラフを選択し、系列タブで「系列2」を「削除」し項目軸ラベルにX軸の値の部分のデータ範囲を指定します。 作成された面グラフを右クリックして「グラフのオプション」の軸タブで「時系列」を選択します。 再度グラフの横軸上を右クリックして「軸の書式設定」の目盛タブで最大値の日付を適宜大きめの数値に設定し(例示データは1901年5月25日)、目盛間隔をたとえば「50」「日」にして、表示形式を「G/標準」にします。 最後にデータ系列の上で右クリックし「データ系列の書式設定」のY誤差範囲タブで「負方向」にして「100」パーセントにします。 後はプロットエリアや軸などの書式を適宜右クリックから変更すれば完成です。

専門家に質問してみよう