締切済み デュアルディスプレイにしているのですが、片方の画面だけウィンドウの最小 2010/07/30 18:27 デュアルディスプレイにしているのですが、片方の画面だけウィンドウの最小化をする方法か、フリーソフトはありませんか。 教えてください。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 aokii ベストアンサー率23% (5210/22063) 2010/07/30 18:31 回答No.1 片方の画面だけウィンドウの最小化をするには、片方の画面だけウィンドウを最小化すれば良いのでは。 質問者 補足 2010/07/31 07:18 回答ありがとうございます。 片方の画面だけ、"すべての"ウィンドウを最小化する方法、またはフリーソフトを教えてください。 説明不足で申し訳ありませんでした。 ちなみに、両方の画面の、"すべての"ウィンドウを最小化する時は、"Windowsキー"+"D"を使っています。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 2 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアフリーウェア・フリーソフト 関連するQ&A デュアルディスプレイで片方の用途固定 デュアルディスプレイで片方をニコ動フル表示にした状態をキープしたいです。 例えば、Win+Dでニコ動表示してる画面も一緒に最小化するのを防いだり 新しく立ち上げたウィンドウがニコ動表示している方の画面に出てきてしまって ウィンドウの位置を修正するとかいった手間を省きたいです。 何か、そういうことに向いたフリーソフトとか解決方法がありましたら 教えてくださいますようお願いします。 なお、OSはWindows7Professional64bitです。 デュアルディスプレイ対応の画面回転フリーソフト windows7でも使えるデュアルディスプレイ対応の画面回転フリーソフトはないでしょうか? 今はiRotateというソフトwindows7非対応のフリーソフトを使っていますが、使えるには使えるのですが非対応のせいか画面を回転させてから戻すと画面位置がおかしくなってしまい毎度修正するはめになってしまいます。 どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。 デュアルディスプレイの全画面Flash動画について デュアルディスプレイの全画面Flash動画について 片方のディスプレイで全画面Flash動画を再生しながら、 もう片方のディスプレイで作業する際、 クリック等をするとFlash動画が全画面ではなくなってしまいます。 全画面で再生したまま作業することは可能なのでしょうか? 可能ならばどのような方法があるのでしょうか? 解答、お願いします。 OS:WindowsXP ブラウザ:GoogleChrom 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム デュアルディスプレイで片方が途切れてしまいます。 1440*900のディスプレイをプライマリ、1280*1024のディスプレイをセカンダリにしてデュアルディスプレイを利用しようと思っています。 いざ設定してみると、セカンダリの画面底部が切れてしまい、表示されていない状態です。 しっかり画面いっぱいに表示させるにはどうすれば良いでしょうか。 グラフィックのドライバはGeForce GTS 250です。 解決策を教えていただければ幸いです。 デュアルディスプレイ環境で、片方の画面で動画を見ながらもう片方の画面で デュアルディスプレイ環境で、片方の画面で動画を見ながらもう片方の画面で全画面表示のゲームをプレイしたいと思っております。 現在、 winamp以外の動画プレイヤーを使って動画を見ながら、もう片方の画面でゲームをプレイしようとすると、(フルスクリーンの状態で) winamp以外の動画プレイヤーの映像が停止して音声だけ流れます(ブラックアウト状態) ゲームを窓化したら解決すると他の質問者様が仰っていますが、私が今しているゲームでわ窓化ができなく、フルスクリーンのみでしかゲームができません。 それでわwinampで再生したらいいのでわと思い再生してみようとしたところ、DVDわ対応していないみたいです・・ 動画プレイヤーは一通り、(GOM KM VLC等)試してみましたが全滅でした。。 スペック的には全く問題がなく快適に動作します。OSはvista です。 winampでDVDが再生できる方法、もしくは、ブラックアウトせずにゲームをしながら鑑賞できる方法がありましたらご回答よろしくお願いいたします。 windows7デュアルディスプレイ設定 デュアルディスプレイ設定の質問をさせて頂きます。 以前のOSがWindowsVistaでデュアルディスプレイが出来ていたのですが、 OSをWindows7にしてから片方は最初のOS起動前の出力までしか出来ません。 起動後は検出できませんとなります。 スペックは グラフィックボード:NVIDA GeForce7900GS OS:Windows7 デジタルディスプレイ2枚です。 グラボのコントロールパネルや画面解像度からの検出や設定、 OSやドライバの更新なども出来る限り行ったのですが変わりありませんでした。 これ以上何をしたらいいのか私にはわからなくなってしまいましたので、どなたかご教授ください。 デュアルディスプレイの明るさの設定についての質問です。 デュアルディスプレイの明るさの設定についての質問です。 imacにEIZOのディスプレイをつないで、デュアルディスプレイで使っています。ただ、imac側のモニターがかなり明るすぎて目が疲れるのですが、ディスプレイの明度など個別に調整できるフリーソフトはありませんでしょうか? 因みに、Brightness Controlというフリーソフトを試したのですが、どうも個別には調整できないようで、両方の画面が暗くなってしまいます。 Mac OS 10.5.8になります。 宜しくお願い致します。 デュアルディスプレイ時のマウスの画面間移動 先日デュアルディスプレイを試してみたのですが、 メイン側でオンラインゲーム(全画面モード)をプレイしながら、 もう片方で攻略サイトなどを見ようとした時、 ゲーム側からもう片方の画面にマウス(ポインタ)を移動させる方法が分かりませんでした。 どうすれば切り替え出来ますでしょうか。 よろしくお願いします。 デュアルディスプレイか大画面ディスプレイ。どちらがおすすめですか? デュアルディスプレイか大画面ディスプレイ。どちらがおすすめですか? 現在19インチのスクエアディスプレイを使ってます。(1280×1024) 横幅が狭いので何となく見づらく感じます。 そこでデュアルにするか、大画面ディスプレイにするか迷ってます。 ちなみに現在のディスプレイは最近購入したのでもしデュアルにする場合は 全く同じ製品でと思ってます。 大画面にする場合は24インチ程度のワイドのにと思ってます。 PCそのものは他にも何台かあるので今のディスプレイの処遇については全く 困らない状態です。 デュアルディスプレイってなんですか? 2個のディスプレイに表示させるということと、ミラーリングと、2枚で1枚みたいな表示をするのと、それぞれ別々のウインドウとして2画面表示するものがあるということだけ調べたのですが、ミラーリング以外ピンときません。 >2枚で1枚みたいな表示をする というのはなんとなく解像度1024*786を2枚並べて2048*786になるんだろうと思うんですが、これって下のタスクバーは両画面まで長くなってるんですか? あとウインドウを最大化したときは2枚までいっぱいいっぱい大きくなるんでしょうか? >それぞれ別々のウインドウとして2画面表示する これが一番よくわからないんですが2画面をまったく独立したディスプレイとして表示するっていうのは、例えばブラウザなんかを開いたときにディスプレイ1に表示するかディスプレイ2に表示するかを選べるんでしょうか? キーボードやマウスの入力をどっちの画面に行うかなんていうのもどうやって切り替えるんでしょうか? 今からデュアルディスプレイをしたい場合は対応のグラフィックボードを買えば、あとはグラフィックボードの設定ですぐにできるようになるんでしょうか? 特に上の3つの表示方法などの切り替えも簡単に行えるんでしょうか? アドバイスよろしくお願いします マルチディスプレイでのゲーム(片方で別事) win7 GTX970のDVI出力とDisplayPort出力でマルチモニターを使用しています。 やりたい事は片方でフルスクリーンのゲームをしつつ、もう片方のディスプレイはブラウジングや音楽ソフト用に使いたいと考えています。 しかしサブディスプレイを点けながらPCゲーム(arma3)をプレイすると、 頻繁にサブディスプレイ側にマウスカーソルが飛び出してデスクトップをクリックしてしまい、ゲーム画面が最小化されてしまいます。 サブディスプレイにマウスカーソルが飛び出さないようにフリーソフトのuguisuを使ってみましたが、ゲーム起動中は無効化されてしまうようです。 また、サブディスプレイ側の操作をするとゲーム画面が最小化されてしまうため、 今はゲームをする際はサブディスプレイを無効化してプレイしています。 1:ゲーム中にサブディスプレイを誤クリックしないようにしたい 2:サブディスプレイ操作中、ゲームが最小化されないようにしたい 上記二点の方法がありましたら、お教えいただければと思います。 Windows11でデュアルディスプレイが映らない 現在、Windows11で本体とデュアルディスプレイを使用して作業をしているのですが、先日本体のアップデートがあり、そのタイミングでデュアルディスプレイが映らなくなってしまいました。 何かセキュリティ面で引っかかって、承認や許可?などをしないと映らないようになっているのでしょうか? また、その方法があれば、教えていただきたいです。 何度か再起動しているうちに映ることもあったのですが、何がきっかけともわからず、また映らなくなってしまいした。 モニターの電源や接続コードの故障はないかと思います。 よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム デュアルディスプレイにするにはどうすればいいですか? パソコンはドスパラのプライム ガレリア HGを使っています。製品の特徴に「デュアルモニターに対応」とあったので、利用したいと思って挑戦しました。 ディスプレイはHYUNDAIとSONYとあります。二つをパソコンに接続して、NVIDIAコントロールパネルの「複数のディスプレイの設定」→「互いに独立して設定(Dualview)」を設定しました。 けれど、片方のディスプレイにちゃんと映っても、もう片方のディスプレイには画面の背景しか映りません。逆にしても同じです。デスクトップ上で右クリック→画面のプロパティ→設定では、1と2の画面があります。2の画面のほうを「Windowsデスクトップを画面上で移動できるようにする」にチェックを入れたりもしたのですが変化はありません。 NVIDIAの「複数のディスプレイの設定」で、クローン・水平・垂直で設定すると両方映り、Dualviewだけできない状態です。 気になることといえば、SONYのディスプレイの接続コネクタ?の形が本体のとは違うことぐらいです。差し込んでみたら入ってしまって、画面にも普通に映るのですが・・・。 どうすればいいのでしょうか?何が間違ってるのでしょうか>< 教えてください。お願いします!>< マルチディスプレイとデュアルディスプレイはどこが違うんですか? マルチディスプレイで2画面環境を楽しんでいますが、最近「デュアルディスプレイ」なるものがよく検索にヒットします。使っている人は快適で能率が向上した...みたいなことを言っています。 でも、何が優れているのですか? 2画面がマルチディスプレイで3画面以上がデュアルディスプレイなのですか、デュアルDVIのカードを使うとデュアルディスプレイ? マルチディスプレイを止めてマルチディスプレイにすべきか迷っています。ご助言をお願いします。 デュアルディスプレイからシングルに戻してウインドウが外に PC環境の変更でディスプレイをデュアルからシングルに戻しましたが、フォトショップのサブウインドウ等今までセカンダリで使っていたウインドウが画面の外に表示されているようで触れません。症状は幾つかのソフトでおきているので、その状況になる度に2台目のモニターをつないでウインドウをドラッグするわけにもいかず、一気に環境を修正する方法を模索しています。何か情報がありましたらお知らせください。 デュアルディスプレイにしたら・・・ デュアルディスプレイにしたら片方のモニターのタスクバーとアイコンが写らなくなってしまいました。あと、すべてのプログラムにポインタをあてると表示が画面からはみ出してしまいます。 WinXP、DELLの19インチを使用しています。 ビデオカードはAOpenの5200FX、128MBです。 どなたかお解かりになる方、教えて下さいませんか。 お願いします。 デュアルモニタのディスプレイ デュアルモニタで2つの画面を利用しています。デスクトップの画像を それぞれ異なったものに設定したいのですが設定の方法を教えて下さい。 スペックは以下の通リです。 OS Windows7 PC BENQ ソフト Office2013 実際に行った操作 コントロールパネルの「ディスプレイ」→「ディスプレイの設定変更」 詳細 ディスプレイ BenQ VW2220H 解像度 1920*1080 向き 横 複数のディスプレイ 表示画面を拡張する に設定 この後の操作によって画面をそれぞれ異なるものにすることができると 思うのですがそもそも可能かどうかもわかりません。 ご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。 デュアルディスプレイで2画面にまたがった表示を回避 Windows10 デュアルディスプレイ環境で、とある事務系ソフトを立ち上げると、必ず2画面にまたがって1つのウィンドウが開始されます。 Excelなどですと、最後に起動していた位置を記憶しているらしく、左右画面のどちらかで最大化して終了させておけば次回もそちらに出ることはわかっているのですが、その事務系アプリだけはその操作が通用しません。 何か他に設定があるのでしょうか。それとも、そのアプリのベンダーに改修を入れてもらうようなおおごとになる話なのでしょうか。 デュアルモニターで片方をフルスクリーンにした場合 デュアルモニターで片方をフルスクリーンのゲームをした時に もう片方の画面で開いていたブラウザやソフトが最小化してしまいデスクトップだけになってしまいます。 これは仕様なのでしょうか。 操作をする場合はAlt+TABで選んで操作をするので大丈夫なのですが、 出来たら表示だけそのままされていてwebサイトを見ながらフルスクリーンのゲームをしたいです。 わかる方がいらっしゃいましたら力を貸してください。 ウィンドウ化という方法はなしでお願いします。フルスクリーンでプレイしたいので・・・ プレイするゲーム ・AVA(FPS) ・ティアラコンチェルト スペック OS:Windows7 Professional CPU: Corei7 2700K VGA:ZOTAC GeForce GTX 660 2GB デュアルディスプレイができません nVIDIA GeForce9600GTを使用してデュアルディスプレイを行っていたのですが、急にできなくなってしまいました。 NVIDIAコントロールパネルで設定を行おうとしてもディスプレイが1台しか接続されていない状態になってしまい、 また「画面のプロパティ」→「設定」でも1台のディスプレイしか認識しない状態になってしまいました。 これはビデオカードが故障したのでしょうか?またはWindowsの設定がおかしくなってしまったのでしょうか? ちなみに以前、現在使用している物とは違うビデオカードでデュアルディスプレイを行っていて、今回と同じ症状になっています。これで2回目なんです。 注目のQ&A 40代前半。自立していないと言われました 恋人が異性と2人で出かける場合、どこまで許す? 注意された時 恋人について わざわざ隣に座る男性 弱者男性が心を保ち続けるための生き方について パソコンの買換え だし巻きたまご 定電流源 教えて下さい カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム マッチングアプリは顔写真が重要!容姿に自信がなくても出会いを見つけるには 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
回答ありがとうございます。 片方の画面だけ、"すべての"ウィンドウを最小化する方法、またはフリーソフトを教えてください。 説明不足で申し訳ありませんでした。 ちなみに、両方の画面の、"すべての"ウィンドウを最小化する時は、"Windowsキー"+"D"を使っています。