#1です
IE6のファイルを正直覚えてませんがC:\Program Files\Internet Explorerの中にUninstall.exeやSetup.exe があればそこからUninstallできます。 あるいは1. [スタート]→[設定]→[コントロールパネル]→[アプリケーションの追加と削除]を開く
2. [インストールと削除]タブ(Windows 98/Me/NT の場合)または[プログラムの変更と削除]タブ(Windows 2000 の場合)で、インストールされているプログラム一覧の中から[Microsoft Internet Explorer 6 とインターネットツール]を選択し、[追加と削除]ボタンまたは[変更と削除]ボタンをクリックする
注: Internet Explorer の以前のバージョン用のアンインストール(またはバックアップ)情報が削除されている場合や、Windows 2000 で Service Pack(SP)をインストールした場合は、[アプリケーションの追加と削除]に[Microsoft Internet Explorer 6 とインターネットツール]が表示されない。
3. [以前の Windows の構成に戻す]を選択(または[詳細]ボタンをクリックして削除するその他のコンポーネントを指定)して[OK]ボタンをクリックする
4. [Internet Explorer 6 とインターネットツールセットアップ]ダイアログが表示されたら[OK]ボタンをクリックする
5. 以前のバージョンを復元するかどうか確認するメッセージが表示されたら[はい]ボタンをクリックする
6. システムを再起動する
Internet Explorerの修復ツールの検証が機能しない場合、または[コントロールパネル]の[アプリケーションの追加と削除]に Internet Explorer 6 が表示されない場合は、コマンドプロンプトから修復ツールを起動することができる場合がある。これを行うには、[スタート]→[ファイル名を指定して実行]を開き、[名前]ボックスに以下のコマンドを入力して[OK]ボタンをクリックする。
IE8は言われてた方法で良いと思います。 デスクトップに置くのが分かりやすいのではないでしょうか。
ウィルス、スパイウェアの可能性もゼロではありませんが、
具体的なパソコンの環境が不明なので、回答も付き難いと思います。
Windowsの種類、IEのバージョン、使用しているセキュリティソフトの名称などを示した方が良いと思います。
エクスプローラを起動して、
C:\Program Files\Internet Explorer フォルダに、iexplore.exeがあるはずですから、それをダブルクリックしても起動しませんか。
ショートカットを使わず、直接プログラムを起動になりますので、これでも起動しない場合は何か壊れていると思いますが、今の状況では原因が分かりません。
全く違うかもしれませんが、Windows Vistaでしたら、
スタート→すべてのプログラム→アクセサリ→システムツールにある
Internet Explorer (アドオンなし)で起動するかどうかも確認してください。
補足
Tetraodon様 ご教授ありがとうございました。 お伺いしたいことがあります。 まず、IEアンインストールについてですが、 手段としては、「Cドライブ⇒Program Files⇒Internet Explorer」 内にある『アンインストール』を実行するということで 宜しいでしょうか? 次に「MicrosoftからIE8をダウンロードしてきて再インストール」とありますが、不具合パソコンでは、ホームページを開くことが出来ません。 別のパソコンでホームページへアクセスし、必要なファイルを 一度ディストップなどに保存した後、USBなどで不具合パソコンへ ダウンロードデータを移すという手順で宜しいでしょうか? また、現状まだ試しておりませんので、ダウンロードされるファイル数や名称については分かりかねますが、 IE8からダウンロードしたファイルの保存先は、どこが適しているのでしょうか? やはり「Cドライブ⇒Program Files⇒Internet Explorer」で宜しいでしょうか? 上手な説明の仕方が出来ず申し訳ありませんが、 宜しく御願い致します。