- ベストアンサー
FireFox ブックマーク上で右クリックが出来ない
いつもは上のブックマークから、ブックマークフォルダを右クリックして「タブで全て開く」を選んでいたのですが、今日気がついたらブックマーク上で右クリックが出来ず、ブックマークフォルダ内の一番下に「タブで全て開く」が作成されていました(画像参照)。不便で仕方ありません。 サイドバーに表示されたブックマークでは、右クリック→「タブで全て開く」を選べるのですが…不思議です。 ブックマーク上の右クリックについての設定があるのでしょうか? マシンはMacOS10.5.8、firefoxは3.5.3です。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー

noname#151570
回答No.1
お礼
すいません、焦って返答しましたがプロファイルの新規作成からFirefox起動できました!なんか面倒な事になりましたのでブックマークは地道にやっていこうと思います…(こんな事になるのが面倒なので)。ありがとうございました!
補足
>取りあえず、Bookmarkをバックアップされてますね? はい、しました。 というか、回答をいただく間にFirefoxのアンインストールをやっていたら、Macを再起動した後でも「すでに別のfirefoxを開いています。同時に複数のFirefoxを開くことはできません。」と出てしまいセーフモードも立ち上げられない状態です。 強制終了のリストにもFirefoxが無いので表面上は開いてない筈なんですが…ややこしい事になってきました。(今はsafari使って書き込んでいます)