締切済み firefoxについて 2009/09/01 21:21 firefoxにもinternet explorerと同じようにオートコンプリート機能はついていますか?ついているとしたらどうやって無効にするのでしょうか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 noname#151570 2009/09/01 21:41 回答No.1 Ver3.5.2として、 ツール→オプション→プライバシーの履歴の項目に、 Firefoxに「履歴を一切記憶させない」や、プライベートモードで起動で良いと思います。 使用時に記憶させても、そこにある設定でFirefox終了時に消去するようにチェックを入れて、設定ボタンから、すべての項目にチェックを入れる方法もあります。 Ver3.0では、同じ設定箇所で、後段の方法で終了時に削除させるか、念のため、ツール→「プライバシー情報の消去」でチェックした項目を削除する方法ですかね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスセキュリティ対策・ネットトラブルネットトラブル 関連するQ&A Firefox でのオートコンプリートの設定の仕方 Internet Explorer でオートコンプリートのやり方は知っているのですが、Firefox でのやりかたは知りません。教えていただけませんか? インターネットエクスプローラのオートコンプリートが勝手にオンになって困る Internet Explorer Version6を使用しています。 メニューから「ツール/インターネット オプション」を開き、コンテンツタブのオートコンプリートボタンを押し、使用目的のすべてのチェックを外し、履歴をすべて消しているにもかかわらず、しばらくたって気づくとオートコンプリートの使用目的に勝手にチェックが入っていて、オートコンプリート機能が有効になっています。 ヘルプやこちらの質問では、チェックを外せばオートコンプリートは無効になるようですが、私のIEでは何度無効にしてもいつの間にかオートコンプリート機能が有効になってしまいます。どうしたら、オートコンプリート機能を無効にできますか? FirefoxのAuto Complete 3.3 Firefoxが31.0にバージョンアップされてからか、なぜかある日突然ロケーションバーで検索しても、グーグルの検索結果がURLのみ変わるだけで、画面が一向に変わらないのです。(Tab Mix Plus 0.4.1.4も使用しているので、本来なら新しいタブで開くはずです)。何の設定もいじっていません。 Firefox 31.0にAuto Complete 3.3が、対応しなくなったのでしょうか? Auto Complete 3.3を無効化または削除してみたところ、症状は改善されましたが、Auto Complete 3.3を使用しないのは、とても不便で困っています。 そこで、何か他に代わるようなアドオンはないでしょうか? 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム オートコンプリート オートコンプリート機能を無効にしたいのですが出来ません。 (情報) システム・・・Windows XP、Home Edition、SP3 ブラウザ・・・IE8とfirefox3.0.10の併用 IE8とfirefoxのオートコンプリート機能は無効にしてあります。 (ツール→オプションより) でも、以下の画像のように、オートコンプリート機能が無効となりません。しかも2重に窓が開いており、訳の分からない状態になっております。 どうすれば、無効になりますでしょうか? ちなみに、「規定の言語」は「Microsoft Natural Input 2003」となっています(関係ないかもしれませんが)。 本当に困っています。何卒よろしくお願いいたします。 情報が足りなければ、お伝えください。分かる範囲でお知らせいたします。 メッセージボックスを表示させない方法 IE で、オートコンプリート機能を無効に設定しています。 が、フォーム入力の際に、『オートコンプリートをオンにしますか?』と、オートコンプリート機能を使うことを促すメッセージボックスが、度々現れます。 このメッセージボックスが出てこないようにする方法がありましたら、是非、教えてください。 【環境】 Internet Explorer 6.0 Windows XP Home Edition Firefoxの… Firefoxで検索エンジンのオートコンプリートの履歴を 消すにはどうしたらいいんですか? deleteキーを押しても消えないんです… Firefoxで、goo IDが使えない 今まで、outlook expressとInternet Explorerを使っていたのですが, Firefoxに換えました。 懸賞まどの入力にgoo IDを使っているのですが、 Firefoxでも使おうと思い、goo IDの設定で、Firefoxにインストールしたのですが、 画面に「Internet explorerのブラウザが見つかりません。」 と出てきます。 拡張機能にも「Auto Form Firefox 2.0」と追加されているみたいなのですが、使えません。 goo IDを試用で使っているからですかね? どなたか教えてください。 firefoxのオートコンプリート機能について firefoxの3.5.3を使っているのですが、 ネットを開いてしばらくたつと、キーワード検索欄に入力すると、 それまで入力したキーワードが表示される機能(オートコンプリート?) が使えなくなるときが頻繁にあります。 どなたか解決方法をご存知の方おられましたら、 よろしくお願いします。 Firefoxのオートコンプリート設定 Windows 7 を 使用しています。 Firefox を 使い始めたのですが、オートコンプリートの設定方法を教えてください。 Firefoxのバージョンは、24 です 突然、オートコンプリート機能が使えなくなってしまい大変困っております。 突然、オートコンプリート機能が使えなくなってしまい大変困っております。現在使っているOSはWin2000 firefox3.6を使っております。IEではちゃんと設定出来ましたが、firefox3.6ではどうしたらオートコンプリートの設定が出来るかかりませんので詳しい方教えて下さい。 ATOKに オートコンプリートの機能はありますか。もしあれば、無効にすることはできますか Firefoxが立ち上がらない よろしくお願いします。いつもFirefoxを利用しています。知らぬまにKings personal firewallという ウィザードが出てきてFirefoxが応答しなくなりました。IEは大丈夫です。ウィザードには ・いつも許可 ・今回許可 ・いつも禁止 ・今回禁止 がでてきます。 ウィザードを削除したいのとFirefoxが立ち上がるのにどのようにすればいいのでしょうか。 また、Webフォームの入力をオートコンプリートに記憶させますか はい いいえがでてきます。 これもどのようにしていいかわかりません。どなたかアドバイスください。 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム オートコンプリート復活のためには IEにてネットサーフィンをしていて、あるサイトでパスワードを入力するところがありました。僕は普段オートコンプリートを重宝しているので、これは絶対に無効にしたくない機能なのですが、このときに限ってオートコンプリートを利用するかどうかの確認ダイアログがでてきたときに「いいえ」を間違って押してしまい、以後そのサイトでは全くオートコンプリートが利用できなくなってしまいました。 これを復活させるためにはどのようにすればよいのでしょうか? わかるかた教えていただければ幸いです。 (調べつくしたのですが、オートコンプリートを無効にする方法しか書いてないものですから・・・。) Firefoxの「フォーム入力支援」プラグインのおすすめ Firefoxで、「フォーム入力支援」のプラグインで おすすめを教えてください。 パスワード専用というわけでもありません。 毎回同じサイトで検索するのに、記憶機能が付いていなくて、 いくつものフォームに毎回入力していて大変です。 (実際はオートコンプリート機能で入れていますが) このページのフォームに入力したのを一発で記憶して、 次に検索する時にも一発で入れられるものがあればと思います。 Firefox3.5.7を使っています。 よろしくお願いします。 Safari URL入力フィールドのオートコンプリート(自動入力)機能を無効にしたい Safariの「URL入力フィールド」や「Googleツールバー」のオートコンプリート機能が邪魔くさくて困っています。 過去に閲覧したサイトのURL、検索したワード、入力した単語などが出てこないようにする設定はありませんでしょうか? (使用している環境は、Mac OS10.3.9、Safariバージョン1.3.2です。) オートコンプリート機能について熟知されてる方、アドバイスをおねがいします。 追記: 下記のような、Safariの一部のオートコンプリート機能を無効にするものはあるようですが、「URL入力フィールド」、「Googleツールバー」のオートコンプリート機能を無効にするものは見つけることができませんでした。 ------------------------ http://mac.egoism.jp/nu/item/4016 Safari の自動入力(オートコンプリート機能)を一部(銀行のアカウントなどセキュリティ対策として)無効にしたりするためのパッチ。 ------------------------ 宜しくお願いします。 Netscape Navigater でオートフィルまたはオートコンプリート Netscape Navigator で、Firefox や IE のようにオートコンプリート機能は使えるのでしょうか?あるいは暗証番号などの自動、あるいは一文字入れただけでオートフィルの機能はありますか? firefoxのパスワードはハードディスク上? 不具合のあるノートPC (windows8.1)をジャンク品としてオークションで売ろうと思っています。 まだ新しいのでそんなに個人情報も入っていないのですが 完全に消去したいのはfirefoxやクロームで記憶させてるいろいろなサイトのIDとパスワード、ブックマーク、履歴、それからオートコンプリート機能位です。簡単に完全消去できる無料の方法はありますか。 あまり面倒なようならいっそのことハードディスクを外して売ろうかと思っています。 おそらくHDDがあろうがなかろうが大した金額にはならないと思うので。 FireFoxのオートコンプリート FireFox55.0.3を使用していてログインする必要のあるサイトでオートコンプリートが使用できなくなります。 CCクリーナーで削除すると使用できますが、何が原因で使用できなくなるのでしょうか? 面倒で困っています。 WINDOWS10HOMEです。よろしくお願いします。 文字を入力すると履歴がでるので消したい!! WindowsXP使用しています。 インターネット、Wordなどのアプリケーション、もろもろ、 文字を入力すると右斜め下に過去の履歴が四角いウィンドウの中に表示されてしまいます。 これをやめたいのですが、どうしたらいいでしょうか? InternetExplorerのツール→インターネットオプションのコンテンツタブで「オートコンプリート」をクリックして、オートコンプリートの使用目的のチェックをはずしてもだめです。 またInternetExplorerのツール→インターネットオプションのコンテンツタブで「オートコンプリート」をクリックして、オートコンプリートの設定で「フォームのクリア」をクリックしてもだめです。 なのでIEの機能は関係ないのかなと思っています。 よろしくお願いいたします。 現在、当方はFirefox 3.6.4を使っているのですがフォームの履 現在、当方はFirefox 3.6.4を使っているのですがフォームの履歴(いわゆるIEのオートコンプリート)は残しつつ、右上の検索履歴をブラウザの閉じるごとに削除したいと思います。どうしたらよいでしょうか? 注目のQ&A 40代前半。自立していないと言われました 恋人が異性と2人で出かける場合、どこまで許す? 注意された時 恋人について わざわざ隣に座る男性 弱者男性が心を保ち続けるための生き方について パソコンの買換え だし巻きたまご 定電流源 教えて下さい カテゴリ インターネット・Webサービス セキュリティ対策・ネットトラブル セキュリティソフトスパイウェアウィルス・マルウェア迷惑メールネットトラブルその他(セキュリティ対策・ネットトラブル) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム マッチングアプリは顔写真が重要!容姿に自信がなくても出会いを見つけるには 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など