その画像を「ペイント」で開いてください。
「ペイント」は左下のスタートボタン→アクセサリの中にあると
思います。
開きましたら、画像で赤丸をつけたところを押すと、画像内で範囲
指定ができるようになります。
マウスの左ボタンを切り取りたいイメージの一番左上に合わせ、
ボタンを押したまま右下までを選択し、離します。
点線で囲まれた範囲ができると思います。これが編集後のイメージ
です。何度でもやり直せますので、納得がいくまで調整してください。
これでいい、と思ったら、その点線の四角が出ている状態で
上のメニューバーから「編集」→「コピー」を選択します。
何も起こりませんが、これで点線で囲まれた範囲がキャプチャされ
ました。
次にペイントの「ファイル」→「新規(作成)」を選び、一旦クリア
します。(元の画像はそのままです)
そこで「編集」→「貼り付け」と押しますと、先ほどキャプチャした
画像が表示されると思います。それに名前を付けてお好きなところに
保存してください。
以上、ごく簡単な画像のトリミング方法でしたが、これでどうですか。