バイク、売ろうと思っています。
バイク売る時ってタンクのへこみは修理しない方が良いと言いますが
百円玉ぐらいの範囲に1cmぐらいのへこみ、尚且つ、その部分が錆びています。
へこみ部分に近いところで小さく塗装が禿げてる部分もあります。
2~3万ぐらいで直せると言う所があるのですが
タンクのへこみ、尚且つ錆びていると、どれぐらいの査定でマイナスになるものですかね?
2~3万で直してもらっても元は取れないでしょうか?
また、タンクではない所に、塗装が禿げてる小傷があるのですが
前に直そうと思ってタッチペンを買ったものの、放置していたのですが
直した方が査定は上がるでしょうか?
最後に、個人売買は怖いのでやめようと思っています。
バイク買取業者を複数、同時刻に呼んで競合させようかと思っているのですが、実際にコレは有効な手段なのでしょうか?
業者が出せる金額は決まっているから意味がない。という意見を見た事がありまして…。どちらなのかなと思いました
回答、お願いします。