- 締切済み
携帯に音楽が転送できません
私はSH903iを利用している者です。 今更なのですが、携帯で音楽を聴こうと思い、 以前から利用していたmicroSDに USB接続ケーブル(microカードリーダライタ・充電も出来る物) を購入しました!!! PCはWindows XP利用者です。 SH903iの付属のDVDもすべて準備して、色々試行錯誤しました・・・ 教えてgooの該当するものはほとんど読みました。 まず出来ないのが、USBと携帯、PCをつないでも、 普通ならばPCが新しいハードディスクを検出してくれると思いますが、 検出してくれません。 きちんとDoCoMoのホームページから通信設定ファイルは ダウンロードして解凍してデスクトップに保存しています。 これがいけないのでしょうか?? DVDを開き、マニュアルを何度も読みましたが、 P.4の説明のような画面が出て来ないので 進みようがありません・・・ iTunesでAACに変換して保存などその他色々と方法は試しましたが もうお手上げ状態です。 どなたかアドバイス頂けないでしょうか? お願いいたします。。。 ちなみにUSBは AIR'S JAPANのmicroSDカードリーダライタケータイ充電器 と言う物です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- SWM5903
- ベストアンサー率68% (4965/7212)
回答No.3
- PeachMan
- ベストアンサー率31% (775/2476)
回答No.2
- hana-hana3
- ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1
補足
アンインストールしてみましたが 変化なしなんですよ・・・^^; 再度インストールしても無理でしたし、 再度アンインストールすると すでにアンインストール済みですと表示されます・・・ これはどう言う事なんですかね^^; いまいち意味がわからなくなってきてしまいました・・・ 直接音楽をセットする方法も何度しても失敗するんですよねぇ^^; 元の音源がいけないのか^^;