• ベストアンサー

インストールしたiTunesのアイコンが化けてしまいました

こんばんわ。 音楽ソフト[iTunes]を先週インストールしたのですが、調子がおかしいんです。 iTunesにダウンロードした音楽が消えたり、アイコンが白化けしたりで困っています。 一度アンインストールして、再度インストールしても構わないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#151570
noname#151570
回答No.1

>一度アンインストールして、再度インストールしても構わないでしょうか? 音楽ファイルは、アンインストールでは消えませんから、差し支えないですよ。 直るとよいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ji-tyan
  • ベストアンサー率29% (271/908)
回答No.2

アイコンの修正は簡単ですしDLした曲のほうは マイドキュのマイミュ-ジックのホルダに移動しているとおもいますので探してみてください。 アイコンの修正はショーカットでも良いので左クリックプロパティから「アイコンの変更」と言う項目のあるタブを探して これをクリックアイコンを選んでクリック「OK」-「適用」-「OK]でアイコンは修正されていると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【itunes】のアイコンが消えました・・・

    【itunes】のアイコンが消えました・・・ 【itunes】のアップデート中にPCがフリーズしてしまい、 一度終了し再度電源を入れたところディスクトップからアイコンが消えてしまいました。 ネットで解決法を探し、色々試したのですが、私のやり方が悪いのか、出来ず、 「無償なのだからitunesを再度インストールすればいい」 と書いてあったので、インストールしたところ、デスクトップにアイコンが出てきました。 しかし、それをクリックをすると・・・ 「Apple Application Support バージョン 1.3がインストールされています。 iTunesを実行するにはApple Application Support バージョン 1.3.2以降が必要です。 iTunesをアンインストールしてからもう一度インストールしてください。」 と画面が出てきました。 このあとどのような手順をふめばいいのでしょうか? ちなみにPCはwindows xpです。 PCが詳しくないので出来る限り分かりやすく説明いただけると助かります。 宜しくお願いします。

  • フリーソフトiTunesをインストールしたら

    今までSonicStageと言うソフトで音楽を管理してましたが、iTunesをダウンロード、インストールしたらパソコンのマイミュージックの中の音楽のプログラムが全部SonicStageからiTunesに変わってしまいました。 (アイコンも)どうしたら元に戻せますか?

  • iTunesのインストールについて。

    iBookG4を使っているのですが、iPod shuffleをUSBに差し込んでも認識しなくなりました。 アップルのサポートによると、アンインストールして再度最新のiTunesをインストールすれば解決出来るとのことだったのですが・・・。 アンインストールをして再度インストールしようとすると、いつまでたってもインストール出来ません。残り9時間とかの表示が出ます。 ちなみにアンインストールする前は最新のiTunesでした。iPod UPdaterも最新のものです。 どうしたらインストールできるのでしょうか? マックのアンインストールはゴミ箱に捨てて、ゴミ箱を空にする方法でよかったのでしょうか?

    • 締切済み
    • Mac
  • iTunesがダウンロードできない

    iTunesが開かなくなってしまったので、一度アンインストールして、再度インストールしようとしました。 アップルのサイトから「無料でダウンロード」をクリックすると、しばらくして「ダウンロードありがとうございました」と表示されますが、パソコン上にはインストールされていないようで、アイコン等も何も見つかりません。 セキュリティソフトが関係していると聞いたことがあるのですが、現在はNTTフレッツのセキュリティ対策ツールを使っていますが、何か影響しているのでしょうか。パソコンはウィンドウズ7です。 何か解決策はありますか?

  • iTunesのインストール

    ある日、「iTunesの最新版がダウンロードできます・・・」旨の表示があったのでダウンロードしたところ、途中で止まってしまい「ダウンロード出来ませんでした・・・」とのこと・・・ それ以降、インストール済みのiTunesも使用できなくなってしまいました。 iTunesをアンインストールして再インストールを試みましたが、 「インストールプログラムにはディレクトリC:\Program・・・にアクセスするための特権が不足しています。インストールを続行できません」とのこと・・・ マカフィーをアンインストールしても駄目でした。 この、不足している特権とは何でしょうか? 御存知の方、御教授お願いします。

  • iTunesが全く起動しなくなりました

    こんばんわ。 2週間前にiTunesをバージョンアップさせてから アイコンをクリックしても全く起動しなくなりました。 どうしたら良いのか教えて下さい。 一度アンインストールして、再度インストールしたら、 曲がすべて消えてしまいますか?

  • iTunesのインストールができない

    iTunesのインストールができません iPhoneのバックアップを取ろうと思い、iTunesのインストールをしようとしましたが、できませんでした。 iTunes各種プログラムの、「apple software update」のインストール時に「このインストーラパッケージには問題があります。このインストールを完了するのに必要なプログラムを実行できませんでした」と表示されます。 とりあえず一度appleと名のつくプログラムを片っ端からアンインストールしてみたのですが、「apple software update」のアンインストール時にやはり上記のエラーが表示され、アンインストールできませんでした。 appleに問い合わせてみたところ、「セキュリティソフトが悪さをしている可能性がある」とのことで、セキュリティソフトメーカーに問い合わせてみました。すべての機能を切った状態で再度インストールを試しましたが、やはりできませんでした。その旨をappleに伝えたところ、「そうなるとPC本体に原因があるかもしれない windowsに問い合わせては」とのことでした。仕方なくwindowsに経緯を伝えると、「apple社の製品なのでわからない PCのメーカーに問い合わせては」と言われ、ここにたどり着きました。助けてください PC: VAIO Z SVZ1311AJ OS: windows 7 ブラウザ: Chrome セキュリティソフト: norton ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • iTunesの再インストール…データ消えますか?

    WindowsパソコンでiTunesを開くとアプリのダウンロードが始まり、最初は進行具合を示すバーが進んでいるのを示しますが、途中で止まりダウンロードが進んでいるのか固まってしまっているのかわからない状態になります。 こんな症状に対して何か対応策があればいいのですが、なければ一度iTunesをアンインストールしようと思っているのですが、再インストールしても、データ類はすべて消えてしまうでしょうか?

  • iTunes7がインストール完了出来ません。

    iTunesを一度アンインストールして、新しいバージョンのものをインストールしようと思い、QuickTimeとiTunesをアンインストールしてApplesoftwareUpdatekaraダウンロードしているのですが、ダウンロードを実行してインストーラーを起動しても、インストール開始3秒くらいで インストールが完了しませんでした。 再インストールして下さい。 というメッセージが出てインストールするコトが出来ません。 一度保存してインストーラーを起動させてみても同じでした。 OSはWindowsXP IEが古いのかと思い最新版に変えて、WindowsUpdateも試しましたが同じメッセージが出てしまいインストールできません。 iPodの購入を考えて居るのですが何か対応策がありましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • iTunes7について…

    他の方にもあるように、先日iTunes7をインストールしてから1度も開きません…。 デスクトップにあるアイコンをクリックすると 『問題が発生したため…』と出ます。 同様な件を見て 隠しファイルを消したり、QuickTimeを何度もアンインストール、インストール、再起動を繰り返しても中々うまくいきません… iTunesを修復してもできないので、いっそ思い切ってiTunesをアンインストールして再度…とも思っているのですが、 ipodとシンクロしているのでデータが消えるのが嫌なのでできません…。 どうにかならないでしょうか お願いします。