- ベストアンサー
ATMでお金をおろした時
ATMでお金をおろした時(10万以上)って その場で金額を確認した方が良いのでしょうか。 実は昨日スポーツジムの受講料(12万)をおろし その場で確認もせず現金封筒にいれてバッグにしまいました。 そして今日封筒ごとジムに持っていって払い込みをしようと したのですが11万しかなくて???・・・。 夫に話したところ「なんかに使っちゃったんじゃないの?」 と私の勘違いのように言われたのですが そういう記憶はまったくなく・・・。 ATMが間違えるって事あるのでしょうか。 またその場で現金を確認した方がいいのでしょうか。 (でもそれも怖いです) なんだかスッキリしなくて困ってます。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- pupu3sjp
- ベストアンサー率58% (3224/5531)
回答No.6
- kouki__net
- ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.5
- rimurokku
- ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.4
- kernel_kazzz
- ベストアンサー率29% (895/2993)
回答No.3
- ginga2
- ベストアンサー率12% (576/4566)
回答No.2
お礼
私が使ったのは店舗外、時間外でした。 そうですよねぇ、その場で確認しても誰も(行員さん)が いないんじゃ話しになりませんよね。 実は1万円は(私にとっては大金ですが)諦めモードです。 が、なぜ不明になったのかが大問題です。 夫の言うように勘違いであったら 私は「認知症」の疑い大になってしまう。 だって本当に覚えがないんです・・・(汗)。 泥棒さんが1万円だけ封筒から抜いたとか? そんなんだったら全部持っていくだろうし。 幽霊の仕業・・・(そんなバカな) 一番いいのはATMのせいにするのが いいのですが・・・。 やっぱり機械って間違えないのかなぁ。 あとは家族の誰かが後で返そうと思って ちょっと借りてしまった、とかあるのかなぁ。 こっそり返すつもりだったんだけど・・・、 って家族疑っちゃってますよね。 最低な自分にも嫌気がさしますし。 あーごちゃごちゃ考えても仕方ないですね。 聞いてくださって、また丁寧に回答くださり ありがとうございました!。