• ベストアンサー

ベジタリアンは健康によいのか?

私の若い女性の友人のひとりで、ベジタリアンがいます。 特に宗教的信条などが理由で、ベジタリアンになったわけではなく、いつの頃からか、そのような体質・習慣になったようですが、健康が心配です。実際、風邪をひき易く、春になると花粉症に悩まされているようで、病気への抵抗力も弱いようです。 近年は社会の理解も得られ、専門の料理屋もあるようですが、何とか彼女にはもう少し元気になってもらいたいのです。 勿論、肉類や脂肪分(fatty foods)などに比べれば、野菜類はからだによいとは思うのですが、何事にも限度があると思います。 ベジタリアンの皆さん、皆さんは健康にどのように気を使っていますか? 実際、ベジタリアンの習慣は健康にどのような好影響・悪影響を与えるものなのでしょうか? そのほか、色々体験談などをきかせて頂ければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hisajp
  • ベストアンサー率60% (347/574)
回答No.7

 oozora2000 さん、こんにちわ。スポーツトレーナーです。ベジをしていた時期のある男です。  ベジタリアンは日本では菜食主義と訳される事が多いですが、元は「行きているものを殺してはならない」というところからなので、「ニンニクや百合などの根食物は次が途絶えるので食べない」という日本でいう精進料理に近いところを感じます。  そのため「殺さないで食べられる玉子(まだ行きていない)や牛乳はよい」とされているのもありますし、「牛乳は良いがヨーグルトは乳酸菌が行きているからダメ」というのもあったように覚えています。  魚やチキンなどを食べるのは、その元がインド発祥よりも欧米に入ってからの解釈の様に感じます。流派がたくさんあるので詳しくはよく分かりません。  日本の女性の間で流行っている(いた?)マクロビオティックなどは解釈がかなり自由になってますね、、、。  なかでも完全な植物のみ、しかもそれも根は食べないようなヴィーガンはかなりマニアックですね。  私は痩身の実験を兼ねてヴィーガンから行った事がありますが、日本で困ったのは肉や魚のだしが必ずあるので外食が出来ないことでした。そのため全部自炊となり、かつ必要な養分を摂るとなると材料を厳選しないとならないので、お金がたくさん掛かってしまいました。そのため1ヶ月程度で止めました。  次に「牛乳や玉子は良しとする」とだいぶ楽になり、徐々に範囲を広げていき最終的に「四つ足は食べない」まで広げたらだいぶ楽になりました。  期間的にヴィーガンは1ヶ月程度と短かったので影響は感じずでした。ついでに痩身もかねていたので上手く行きましたが、単に栄養が少なかったのもあるでしょう。  良かったのか悪かったのか酒が効きました。酒飲みのヴィーガンは宗教上はあるのでしょうかねえ?  結局今は何でも食べていますが、自分的には多少の動物性蛋白や脂質を取るのがバランスが良いと落ち着きました。簡単にいうと通常の食事に戻りました。  風邪に関しては、例えば亜鉛などのミネラル類、ビタミン、脂質、および油溶性ビタミンの吸収の不足などが起こりやすいことや、絶対カロリーが少なくなる傾向もあるので、それらが影響しているのかもしれません。  ナッツ類で補うなどの方法もありますが、この辺りの細かい事言いだすと時間がかかるので止めます。  そのためそれらを対処できる栄養に関しての適切な知識があれば問題ないと思います。 http://ja.wikipedia.org/wiki/ベジタリアニズム  

oozora2000
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。専門家且つ経験者のお話を聞けて有難いです。 ヴィーガン生活を実際に経験された方のお話で迫力があります。 ベジタリアニズムは、元々は生きているものを殺さない考えに根ざしたものなのですね。 四つ足の肉のみ食べないベジタリアニズムなら、私にも少し頑張ればできそうな気がします。

その他の回答 (6)

回答No.6

宗教や思想も含めて世界にはたくさんのベジタリアンがいます。 特にビーガンと呼ばれる完全菜食主義者には様々なリスクがあります。 貧血、骨粗鬆症やビーガンから生まれた子どもの発育遅延の問題。 動物性由来の食品を摂取しないためビタミンB12不足避けられないことで、たんぱく質、鉄分、カルシウム、亜鉛などの微量元素が不足します。 食事から摂取しなければならない必須アミノ酸、必須脂肪酸があります。 欧米には、ビタミンB12を強化したシリアルや多種類の食品からたんぱく質を摂取するためにナッツ、ナッツバター、エンドウ豆、大豆、ひよこ豆、レンズ豆など積極的に摂るようにすすめられています。 日本にはありませんが、欧米のように多民族国家のためベジタリアンのための食事ガイドラインがあります。 積極的に菜食主義を奨励しているわけではありません。 アメリカ農務省 http://www.mypyramid.gov/tips_resources/vegetarian_diets.html 英国食品安全庁 http://www.eatwell.gov.uk/healthydiet/vegaveg/ 動物性脂肪過剰の欧米にとってはメリットになる部分もあるようですが、栄養素の何が足りないのかある程度知識がないと健康を害するリスクが高くなります。 多くのベジタリアンが長期的に健康に問題なくても、みんなが同じ食生活、生活習慣ではなく、感受性や代謝も個人差があります。 健康管理のために血液検査などの健康診断は必要と思います。

oozora2000
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。 ビーガンのリスク、特にビタミンB12が不足することについてのリスクについて、よくわかりました。 欧米で、ベジタリアンのための食事ガイドラインがあることについても、アメリカとイギリスの例でよくわかりました。 代替的な、最小限気をつけなければならない健康法について、国家的に注意を払っている姿勢に好感をもちました。

  • harepanda
  • ベストアンサー率30% (760/2474)
回答No.5

自分は全くベジタリアンではありませんが、経験から発言させていただきます。 完全に植物のみに依存した食生活は、極めて不健康だと思います。世の中には、ビタミンB12のように、ビタミンのくせに動物性という曲者の栄養素が存在するからです。ビタミンB12は神経の栄養分であり、不足すると、全身が痺れたりすることがあります。最悪、脳に何が起こるか分かりません。 私は一時、正体不明の体の痺れに対して、ビタミンB12錠剤を処方されていました。私には効きませんでしたが、祖父が眼球を自由に動かせなくなっていた時に、同じ薬が効きました。

oozora2000
質問者

お礼

そうですね。特定の栄養素が不足するとからだに支障が起ると思いますから、その食品と同じ栄養素が入っている他の食品で代替がきけばよいですが、そうでなければ、注意した方がいいですね。

noname#175206
noname#175206
回答No.4

ベジタリアンといっても、英語でveganという肉や魚はもちろん卵・チーズ・ミルクも摂らないベジタリアンもいれば、卵や乳製品を摂るベジタリアンもいます。ある疫学調査では、卵や乳製品を摂るベジタリアンは肉食をする人に比べて健康・長寿で慢性疾患が少ないという結果が得られています。veganは健康・長寿ではありません。一方、魚食いも長生きです。しかし伝統沖縄食事が示すように豚肉をよく摂っていても健康で長生きということもあります。未だにベジタリアンがよいのかどうか結論はありません。 No.1様がご指摘のように、花粉症と風邪は別物です。花粉症は体質なので仕方がないですが、風邪を引きやすいのは問題ですね。しかしベジタリアンと風邪の相関については、これといった調査結果はありません。ベジタリアンでも偏食もあれば、バランスが取れている場合もあります。食事を書き出してみないと何ともいえないでしょう。

oozora2000
質問者

お礼

なるほど・・・健康というのは、色々な要素が織りなす複雑なバランスの上に成り立っているのですね。 又、ベジタリアンと風邪の相関など、まだ解明されていない問題も多いのですね。 少なくても、仮にベジタリアンでも、卵や乳製品のような健康必須食品は摂るベジタリアンであればいいなと思うのですが、今度聞いてみたいと思います。 私の祖母は100歳を過ぎ健在ですが、若い時、最愛の息子(私の叔父)の大病の回復を祈願して、大好きな肉と卵を断ち、その後精進料理を中心としたメニューで長寿を保っています。代替できる食品があれば、ベジタリアンを志向した食事でも、健康が保てる見本だと思います。

回答No.3

ベジタリアンと言っても何種類かに分類されています。 全く動物性のものを摂らないベジタリアンもいますが 卵、チーズ等の乳製品を摂るベジタリアンもいます。 今の時代はそれに代わる食べ物が沢山ありますので 特にベジタリアンだからと言って栄養失調になる事は ないと思います。 肉をガンガン食べたからと言って体力がつく訳ではありません。 逆に肉類はそんなに食べる必要はないです。

oozora2000
質問者

お礼

有難うございました。 ベジタリアンと一口に言っても色々な種類があるようですね。 少なくても肉類は、食べる習慣がなければ、無理して食べなくても他の食品で代替がききそうですね。

  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8935)
回答No.2

玄米や、豆類をとっていれば、栄養バランスは良いと思います。 かなり以前、アメリカで、何年も続けているベジタリアンに対し、それは栄養的によくないと説得し、動物性の食事をとらせた人がいました。 なんと、そのベジタリアンは、急性コレステロールナントカで、死亡してしまったそうです。 本人が問題を感じていないのであり、その人に適応していれば、それでよいと思います。

oozora2000
質問者

お礼

有難うございました。 玄米や、豆類をとっていれば、栄養バランスは良いのですね。 少なくても肉類は、食べる習慣がなければ、無理して食べなくても他の食品で代替がききそうですね。

  • tos-1974
  • ベストアンサー率32% (185/577)
回答No.1

>風邪をひき易く、春になると花粉症に悩まされているようで、病気への抵抗力も弱いようです。 花粉症は免疫力の高さを証明しているので勘違いなさらないでくだしさい。 風邪を引きやすいのは恐らく摂取ビタミンとタンパク質、鉄分、ミネラルをバランス良く摂取してないのが原因です。

oozora2000
質問者

お礼

花粉症は免疫力の高さを証明している・・・ということは直接関係ないということですね。 風邪はやはりバランスを欠いた食事が原因のようですね。 有難うございました。

関連するQ&A