ベストアンサー ホンダ・オデッセイ 2008/02/23 23:49 オデッセイRB1~RB2の『5AT+Sマチック』と『CVT+7スピード』の違いって何ですか? 走りなどが違うのでしょうか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー Katta16 ベストアンサー率100% (1/1) 2008/02/24 01:50 回答No.1 アブソルート vs その他ノーマルグレード (5速+Sマチック) (CVT+7スピード) 上記の違いって事ですね アブソルート=走りのモデル=5速AT なので当然「ハイパワー」が売りです エンジンもミニバンとは思えないくらいの高回転高出力 ユニットなのでそのエンジンに組み合わされるトランスミッションは耐久性+信頼性が必要不可欠です その意味合いでは従来型(=CVTではない)のトランスミッション は信頼性耐久性とも優れており歴史も長いミッションになります 個人的には6速ATにしてもらいたい所ですがHondaにはレジェンドなども含めて6速ATミッションは残念ながら存在していません その他グレード=快適性&ECO=CVT アブソルートに対する「その他グレード」はミニバン本来の 快適性や低燃費環境性能に対応したモデルなので その要求に対応できるCVTミッション(ベルト式無段変速機)がセットされています 耐久性、信頼性に関しては十分な性能は確保されていますが駆動力を金属製ベルトで伝達しなければいけないので ギア式の従来型ミッションに比べるとハイパワー車には不向きな側面があり CVTのミッションが世に出てからも十数年しかない歴史的にはまだ浅い技術になります Sマチックや7スピードはそれぞれドライバーが任意の変則比に設定できるようにするための内容でSマチックは5速の中から、7スピードは CVTの無段変速を敢えて7つの変速比に切り取ってATのシフトレバーで切り替えるようにしてるものです ミッションの違いでの走りの違いはCVT=滑らか、ショックが無い 5速ミッション=ダイレクト感がある 良い意味で「今までどうり」 ってところですかね 長文失礼しました 参考URL: http://www.honda.co.jp/tech/auto/cvt/index.html 質問者 お礼 2008/02/24 23:04 ご回答ありがとうございます。 回答者様のご説明で十分な回答でした^^ ホンダの公式HPにも説明が載っているなんて知りませんでした。 CVTとSマチックには、それぞれメリットがあるのですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント車・バイク・自転車国産車 関連するQ&A ホンダの『ホンダマルチマチックS』って… 『ホンダマルチマチックS』ってAT? それともCVT? 教えてください(-_-;) お願いします~~~ オデッセイについて 今1・2年落ちのRB1/2のアブソルートかMどちらにしようか非常に悩んでるのですがみなさんの意見を聞かせてください。 当方そんなに走りの性能にはこだわりはなくてドレスアップをしたいと思っています。 アブソルートにした方は走り以外の事で何か決めた要因等あるのでしょうか?走り以外の事でアブソルートとMの違いがあったら教えてください。 エアロ・フロントグリルに関してはバンパータイプの社外品フルエアロにするつもりなので違いは気にしません。 もしオデッセイを中古で買う時のアドバイス等もありましたらそちらもよろしくお願いします!! ホンダ オデッセイに詳しい方教えてください。 こんにちは。 ホンダのオデッセイRB-1前期と後期の形の違いについてです。 テールが違いますが、形は変わらないと思うのですが、後付でハーフタイプのエアロパーツを購入しようとする場合、前期対応とあるものは後期には取り付けられないのでしょうか? よろしくお願いいたします。 プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド OKWAVE コラム オデッセイRB1 について オデッセイRB1についてですが、現在走行距離11万のオデッセイに乗っております。 最近加速がものすごく悪くなり、燃費もリッター9kmに落ちました。 友達のRB1後期はものすごく加速も良く、燃費もいいです(走行距離3万程度) 両方アブソじゃないのでCVTですが、ここまで差が開くのでしょうか? 高速道路で100キロ出すのが精一杯です。軽自動車の方がスムーズで早いです。 もともと中古で修理してます。フロントのフレームにへこみがあります。 目で見てもわかるくらいで、結構痛んでます。 どこが悪いのでしょうか?部品交換で良くなりますか? ホンダ4代目オデッセイのアブソルートの走り ホンダ4代目オデッセイ(先代)のアブソルートの走りって他のメーカーや、同じホンダの車よりも超走りがいいんですか? 高級車よりも走りはいいんですか? オデッセイの7速のCVTについて こんにちは、現行のオデッセイのL,M,Sの2WD車のミッションに設定されているマニュアルモード7速付きのCVTなんですが普通のCVTって無段階ですよね。なぜ、CVT車でギアの段数を刻めるのでしょうか?不勉強な私に教えてください。 オデッセイRB1とRB2の違い 初歩的な質問なのですが、オデッセイのRB1(前・後)、RB2(前・後)は何の違いで変わるのでしょうか? 最近RB1後期を買ったのですが、1と2で何が違うのかわからなかったもので質問させていただきました。 RB3オデッセイのホイールキャップをRB1オデッセイ(前期)に取り付け RB3オデッセイのホイールキャップをRB1オデッセイ(前期)に取り付ける事は可能ですか? 色々調べてみたのですがはっきりとした答えが見つからなかったので分かる方いましたらお教え願います。 RB3オデッセイ(CVT)の噴け上がりRPM オデッセイM、Lのエンジンは最高馬力が173ps/6000rpmと表記がありますが、 CVTのせいか、実際はスタートダッシュから4000回転位までしか噴け上がりません。やはりこれは燃費重視、又はCVTを保護する為のコンピューター制御がかかっているのでしょうか? CR-Zのトルクピークは4800rpmqですが、ベタ踏みすると一気に6000回転以上まで噴け上がります。 よって前回質問時に回答して頂いた「CVTはベタ踏み時、トルクピーク(オデッセイは4300rpm)のrpmを維持することによって、最高加速を生み出している」という理論は本当に成り立つのでしょうか? 現にRB3オデッセイであっても、裏技として加速時にDレンジとLレンジをカチカチと切り換えするとrpmがどんどん噴け上がるのが確認でき、加速も良くなるのが分かります。 もし何らかの形でCVTを保護する為のリミッターがかかっているとすれば、このリミッターを解除してくれるようなコンピューターのチューニングはないのでしょうか? 少し勘違いされているようですので整理いたしますが、加速力というのはトルクに比例します。 馬力が影響するのは、あくまで最高速です。 通常の4速ATなどは、それぞれのギヤの守備範囲が決まっており、必ずしもトルクバンドだけを使えず、回転数が上がりすぎたりしますが、無段変速であるCVTは、最もトルクの太い部分を極力使うように、回転数固定(トルクピーク)のまま、ギア比(変速比)を変えていきます。 ですから、リミッターというよりは、そういう風にコンピュータ制御されている、というほうが正しいでしょうね。 もし無理やり高回転を回したいなら、ECUのセッティングを変える必要があるでしょうが、燃費も加速も悪くなるだけだと思いますけど・・・。 通報する この回答へのお礼 新たに購入したCR-Zのトルクピークは4800rpmqですが、ベタ踏みすると一気に6000回転以上まで噴け上がります。 よってCVTはベタ踏み時、トルクピーク(オデッセイは4300rpm)のrpmで維持するという理論は本当に成り立つのでしょうか? 現にRB3オデッセイであっても、裏技として加速時にDレンジとLレンジをカチカチと切り換えするとrpmがどんどん噴け上がるのが確認でき、加速も良くなるのが分かります。きっとこれは燃費重視のコンピューター制御による結果だと思われますが、いかがでしょうか? オデッセイRB1 オデッセイRB1に履かしたいんですけど、ノーマル車高に225/35/19 8J+35は履けますか?もし車高おとすとしたら、何センチおとしますか? RB1のオデッセイを乗ってる人に質問します。 RB1のオデッセイを乗ってる人に質問します。 RB1 オデッセイの車高を下げるにはどのようなサスがいいのでしょうか?あと、サスを交換する手順など詳しく教えてください。もし画像があるなら見せて欲しいです…。 オデッセイ RB こんにちは!私は最近オデッセイRB アブソルートにのりかえました。質問なんですが、ポジション球をLEDにしたのですがポジションの色が左右明るさが違います。助手席側のポジションが少し暗いのですが電球を左右交換しても助手席側だけ暗いのです。電球の問題じゃないことはわかりました。オデッセイRBオーナーの方々はどうですか?これはリコールしてもいいんですか?教えてください。お願いします。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム rb1オデッセイ rb1前期のオデッセイに乗っているんですが左のライトがやけにそとをむいているのですが調節はできるのでしょうか? ホンダ オデッセイ rb1 rb2 のドアミラー ホンダ オデッセイのドアミラーについてお聞きします。 rbi rb2 の前期車、後期車ではフロントグリル及びテールレンズ等変更がありましたが、(1)ドアミラーは後期用(ドアミラーウインカー付き)を前期用で流用できるでしょうか?。(2)フロントグリルは、後期用を前期用に取り付け可能でしょうか?。この二点宜しくお願いいたします。 オデッセイのRB3に乗ってます オデッセイのRB3に乗ってます フロントピラーの根元にあるスピーカーからは音がでていないようなのですが、これをでるようにできますか?HDDナビ仕様なのですが、関係あるのでしょうか? ホンダ オデッセイの現行型RB3にのっています。THULE スーリーの ホンダ オデッセイの現行型RB3にのっています。THULE スーリーのベースキャリアをつけたいのですが、未だ発売未定とのこと。今後の予定をご存知の方いらっしゃいませんか?または、現在のものでも使用できるかどうかご存知の方いらっしゃいませんか? RB3,RB4オデッセイにFD2の純正ホイールは装着可能? RB3,RB4オデッセイにFD2の純正ホイールは装着可能? RB3に友人から頂けそうなFD2のホイールを 装着しようと思っているのですが RB3オデッセイにFD2の純正ホイールは装着できるでしょうか? サイズは「7.5JX18+60/114.3-5H」だと思います。 また白色のオデッセイなんですが FD2のホイールは見た目的に合うと思いますか・・・? RB3オデッセイのrpmについて オデッセイM、Lのエンジンは173ps/6000rpmと表記がありますが、 CVTのせいか、実際はスタートダッシュから4000回転位までしか老け上がりません。これはCVTを保護する為の何らかのリミッターがかかっているからでしょうか?また、ベタぶみの加速時に裏技として、DレンジとLレンジをカチカチ切り替える事でrpm(回転数)は1000rpmづつ程は噴け上がりますが、通常のAT車の様にベタぶみをした時にレッドライン(6000回転)くらいまで噴け上がってくれないのがどうしても不満です。 もし何らかの形でCVTを保護する為のリミッターがかかっているとすれば、このリミッターを解除してくれるようなコンピューターのチューニングはないのでしょうか? オデッセイRB1・アブソルート オデッセイRB1・アブソルートは、何回転ぐらいで最高出力の200馬力を発生させる事ができるのでしょうか? ホンダマルチマチックS+7スピードモードについて 車を乗り換えたのですが今まで6速MTだったせいか? この不思議なATの使い方がイマイチわかりません。 普段はDレンジで無段階変速CVT、スポーティに走りたいときはSレンジで無段階変速CVTスポーツモード。 そんじゃステアリング脇にある7スピードモードメインスイッチで7速オートシフトモードってなんですか? Sレンジに入れてるのと同じ事なのでしょうか? また、昔のATは下り坂でどんどん高ギアに入ったと思うのですがこのホンダのはきちんと低ギアに入れてエンブレ効かしてくれるのでしょうか? フィットなどで巧みに使いこなしてる方、詳しくお願いします。ちなみに僕のはアリアです。 注目のQ&A 私はとてつもなく運が悪いです。 外付けHDD「このフォルダーは空です」 中3 夢に向かって努力をしたい 自分を変えたい 出会い系で知り合った人妻について 一方的に親友に縁を切られました LIFEBOOK A577/P A746 飲み薬 タイヤ比較検討 パソコンのスペック 突然、知らない親族の未払金支払い通知が届きました カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 車・バイク・自転車 国産車輸入車中古車バイク・原付自転車自転車・マウンテンバイク車検・証明書その他(車・バイク・自転車) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム マッチングアプリは顔写真が重要!容姿に自信がなくても出会いを見つけるには 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ご回答ありがとうございます。 回答者様のご説明で十分な回答でした^^ ホンダの公式HPにも説明が載っているなんて知りませんでした。 CVTとSマチックには、それぞれメリットがあるのですね。