- 締切済み
RB3オデッセイ(CVT)の噴け上がりRPM
オデッセイM、Lのエンジンは最高馬力が173ps/6000rpmと表記がありますが、 CVTのせいか、実際はスタートダッシュから4000回転位までしか噴け上がりません。やはりこれは燃費重視、又はCVTを保護する為のコンピューター制御がかかっているのでしょうか? CR-Zのトルクピークは4800rpmqですが、ベタ踏みすると一気に6000回転以上まで噴け上がります。 よって前回質問時に回答して頂いた「CVTはベタ踏み時、トルクピーク(オデッセイは4300rpm)のrpmを維持することによって、最高加速を生み出している」という理論は本当に成り立つのでしょうか? 現にRB3オデッセイであっても、裏技として加速時にDレンジとLレンジをカチカチと切り換えするとrpmがどんどん噴け上がるのが確認でき、加速も良くなるのが分かります。 もし何らかの形でCVTを保護する為のリミッターがかかっているとすれば、このリミッターを解除してくれるようなコンピューターのチューニングはないのでしょうか? 少し勘違いされているようですので整理いたしますが、加速力というのはトルクに比例します。 馬力が影響するのは、あくまで最高速です。 通常の4速ATなどは、それぞれのギヤの守備範囲が決まっており、必ずしもトルクバンドだけを使えず、回転数が上がりすぎたりしますが、無段変速であるCVTは、最もトルクの太い部分を極力使うように、回転数固定(トルクピーク)のまま、ギア比(変速比)を変えていきます。 ですから、リミッターというよりは、そういう風にコンピュータ制御されている、というほうが正しいでしょうね。 もし無理やり高回転を回したいなら、ECUのセッティングを変える必要があるでしょうが、燃費も加速も悪くなるだけだと思いますけど・・・。 通報する この回答へのお礼 新たに購入したCR-Zのトルクピークは4800rpmqですが、ベタ踏みすると一気に6000回転以上まで噴け上がります。 よってCVTはベタ踏み時、トルクピーク(オデッセイは4300rpm)のrpmで維持するという理論は本当に成り立つのでしょうか? 現にRB3オデッセイであっても、裏技として加速時にDレンジとLレンジをカチカチと切り換えするとrpmがどんどん噴け上がるのが確認でき、加速も良くなるのが分かります。きっとこれは燃費重視のコンピューター制御による結果だと思われますが、いかがでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- poteti800
- ベストアンサー率22% (105/464)
ファミリーカーとスポーティーカー(?)を比較する時点で 根本的に考え違いをしているとしか思えません。 オデッセイのECUチューンがしたいのであれば ホンダ車系チューニングショップに問い合わせてください。
- aoiaaii
- ベストアンサー率28% (130/458)
自己完結していて何が質問したいかわからないのですが? 何も「通報する」まで貼らなくても…
何だか文章のコピペが多くて読みづらいのですが。 >現にRB3オデッセイであっても、裏技として加速時にDレンジとLレンジをカチカチと切り換えするとrpmがどんどん噴け上がるのが確認でき、加速も良くなるのが分かります。 そのやり方はやめたほうがいいです。ミッションに負荷をかけてしまいます。裏技でも何でもありません。 もしもっとエンジンの回転数を上げたければ、オデッセイのCVTであれば、シフトレバーについているSモードボタンを押せば、高い回転数を維持します。それでも最高回転数まで回らなければ、それはCVT保護のための仕様でしょう。Lレンジ固定でゼロスタートだったら最高回転数までは回ると思います。 通常のDレンジで4000rpmまでしか回さないのは、燃費重視かつCVT保護のためと考えてよいと思います。 加速については、ピークトルクは4300rpmだったとしても、それ以上回せば急激にトルクが落ちるものではなく、馬力は増えます。 ある程度の速度からさらに加速する場合には、トルクだけではなく馬力も重要になってきます。