- ベストアンサー
使い捨てライターの捨て方、捨て場所?
知らず知らずのうちに溜まっていく使い捨てライター。 捨てるときにいつも捨て方、捨て場所に場所に迷います。もちろん中にガスが無いこと確認した上で不燃物として捨てます。ただ、ガスが残っていると火災にもつながりかねないので (液化ガス)、ケースを少し壊しガス抜きまでしています。(これが良いのかも疑問ですが・・・) 「使い捨て」と謳うわりにその捨て方、捨て場所は結構気を使わなければいけないと思っています。皆さんはどうしていますか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
中身がなくなる前にどこかに消えてます。 中身がなくなったのは、缶に一杯入れてあります。 お母ちゃんが処分してるみたいです。 行先は知りません。 私も正しい処分の方法が知りたいです。
その他の回答 (5)
- ftogsr1974
- ベストアンサー率35% (272/768)
皆さんが仰るように、自治体の分別に従うしかありません。 これは焼却施設のダイオキシン対策の有無に係わります。 当市では、ガスが残っていない場合をあくまで前提に、可燃ごみ(燃やせるゴミ)に出せます。 「じゃあ、ガスが残っていたらどうするの?」行政は言及していません。あくまで「使い終わる事が前提」です。 さすが行政! で、現場ではどうするかと言うと。 車輌火災の大方は「スプレー缶」の混入です。 それは「不燃ごみ(燃やさないゴミ)」での収集時、回転盤に挟まり破裂しプラスチックのレジ袋等に引火し、すぐに燃え上がるため大騒ぎとなります。「可燃ごみ(燃やせるゴミ)」は水分がある為、一瞬火が広がりますが焦げる程度でまず収まりました。 100円ライターによる車輌火災は今のところ経験していませんし、聞きません。 ガスの有無に係わらずそればかり大量に捨てられていた場合は、ひとまず運転席に置き焼却施設で手降しで廃棄します。 以上。
お礼
詳しい情報ありがとうございます。 結局、自治体の処理実情に合わせて捨て方が決まっているということですね。(可燃物扱いであったり、不燃物扱いであったり) >あくまで「使い終わる事が前提」です。 うーん、ここはライター使用者に委ねられるところかと。 私は「使い切り」派ですが。
- cyaboe
- ベストアンサー率32% (550/1698)
自治体によって違いますよ。 うちの市では使い切ってから燃えないごみとして捨てます。
お礼
>使い切ってから燃えないごみ・・・ これが一番オーソドックスでしょうか。 自治体に確認するのが早そうですね。
住んでる所によって捨て方が違いますが、今住んでる所ではライターは危険物になるので危険物として捨てています。 市からもらったゴミの捨て方に、ライターにガス残っていても捨ててよいと書いてあるので、残っていても気にせず捨ててます。(私の住んでいる市だけかもしれませんが・・・・)
お礼
>ライターにガス残っていても捨ててよい・・・ いやー、これは抵抗ありますね。ちりも積もれば何とやらで 危ない気がします。一応、可燃性液化ガスで燃焼力強いです。
自治体によって、違うと思いますが 私のところは使い切った後でも「危険物」として 透明のビニール袋に入れ外から見ても 「使い切りライター」とわかるように して出しています。
お礼
うーん、なるほど。 私の地区でゴミ出しの日に使い捨てライターを捨てている所を 見たことがありません。
私はタバコを吸ったり出来ない(未成年)なのでライターは持ってませんが、よく見るのはあれですね。 道路に捨てられて車に轢かれて木っ端微塵です。 捨てるなよ、と思いつつやはり捨てる場が見つからないものなのでしょうか。 我が家では知らないうちになくなってます。 /笑
お礼
道端に捨てるのはいかんですよね。 >知らないうちになくなってます。 どこにいっちゃうんでしょうか。
お礼
びっくりするほど、うちと同じ状況です(笑)。