- 締切済み
軽が欲しい…立体駐車場可、後席にチャイルドシート、高速で遠出もできるものは?
車がないと不便な地方に引っ越したので、自分用に車を買いたいと思っています。 (家の車は夫が仕事で使うので、私は使うことができません) 買い物や出勤など街乗りがメインなので立体駐車場に入るサイズということが大前提で、セカンドカーなので維持費がかからない軽自動車を考えています。 それだけなら2WDの4ナンバーでも充分なのですが、出産の予定があるので後席にチャイルドシートがつけられることも重要です。 4ナンバー貨物でもチャイルドシートはつけられるんですか? あと、年に数回は高速を通って東京都を通り抜けて東名高速でさらに先…という、日帰りで行けるけどちょっと長いドライブとなります。 赤ちゃんを連れて電車での長距離移動はキツイので、やはり車で移動したいのですが。 年に数回程度なら、ターボはなくてもいいでしょうか? それとも年に数回の高速だったら、ターボ付のほうがいいですか? 買ったら壊れるまでずっと乗り続けるつもりでいるので、長い目で考えた場合の回答を頂けたらと思います。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
![noname#39553](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_4.gif)
noname#39553
回答No.10
- pott64
- ベストアンサー率44% (212/475)
回答No.9
- umenem
- ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.8
- inaken11
- ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.7
- kaitaiya
- ベストアンサー率34% (1155/3321)
回答No.6
- supergreatbox
- ベストアンサー率40% (17/42)
回答No.5
- k-josui
- ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.4
- wolf125
- ベストアンサー率18% (32/173)
回答No.3
- micikk
- ベストアンサー率22% (462/2089)
回答No.2
- j_nishiz
- ベストアンサー率26% (183/697)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。 おっしゃることは承知してますが、所詮はセカンドカー、そこまでのパワーやトルクは欲しいと思ってません。 高速を使うのは年に数回なので、どうしても軽がダメならその時だけレンタカーにするという手もありますし。 質問の冒頭にも書きましたが、あくまでも維持費(車検や自動車税を含む)を重視しての軽自動車購入であってリッターカー購入は考えていません。