• ベストアンサー

履歴書の書き方

コンビニのバイト応募をしようとしている大学2年なのですが、 学歴には○○大学○学部○○学科卒業見込み というのは書くのですか?教えてください。 また志望動機は「よく利用させてもらっているので親しみやすく、店の雰囲気もよかったので志望しました。」というのではどうでしょうか。こちらの感想も聞かせてください。初めてなんで緊張しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shpxr
  • ベストアンサー率46% (99/214)
回答No.2

卒業後に就職する会社ではないので「在学中」で大丈夫ですよ。 志望動機も良いのではないでしょうか。もし自分が採用する側だとしたら好感が持てます。 面接も緊張するかと思いますが面接は「笑顔」で(接客業ですから) 頑張ってくださいね。

ka147
質問者

お礼

志望動機の感想ありがとうございます。おかげで安心しました。面接の日程とかはまだ決まっていませんががんばってきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ossan2006
  • ベストアンサー率10% (313/2977)
回答No.1

>学歴には○○大学○学部○○学科卒業見込み 「卒業見込み」ではなく「在学中」でしょう。

ka147
質問者

お礼

在学中ですか、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • すみません、履歴書について・・・

    現在大学4年生です。 履歴書に学歴を書くのですが、 最後は「平成17年7月 ○○大学○○学部○○学科 在学中」でいいのですか? それとも「平成17年7月 ○○大学○○学部○○学科 卒業見込」のがいいですか? よろしくお願いします。

  • 履歴書の【学歴】について

    履歴書の学歴の書き方について質問したいのです。 今、大学4年で来年卒業します。 アルバイトをしたいのですが、学歴の欄で、 現在●●大学●学部●学科4年在学中 と書くべきか、   26年●●大学●学部●学科4年卒業見込み と書くべきでしょうか? 調べている内に訳わからなくなってしまいました。 よろしくお願いします。

  • 履歴書の学歴について(大至急です!)

    こんばんは!就職活動中の大学4回生です。 履歴書の学歴欄のことで質問です。 会社指定の履歴書で「学歴は在籍中のものまで書いて下さい。」とあるのですが、 ○○大学○○学部○○学科 入学 までで良いのでしょうか? それとも、 ○○大学○○学部○○学科 入学 ○○大学○○学部○○学科 在籍中 と書いた方が良いのでしょうか?? それとも一般的な、 ○○大学○○学部○○学科 入学 ○○大学○○学部○○学科 卒業見込み で良いのでしょうか?? 稚拙な質問ですみませんが、本気で悩んでおります(>u<;) どなたかご教授いただけると嬉しいです☆ よろしくお願いします!!

  • 履歴書について

    現在高校3年なのですが、進路が決定したのでアルバイトを始めようと思っています。 履歴書についてですが、学歴を書く際、 平成22 4 ○○高校入学 平成25 3 ○○高校卒業見込み 平成25 4 △△大学入学□□学部☆☆学科入学見込み というように記しても大丈夫でしょうか。 また、大学の卒業見込みまで記すべきですか? アルバイト未経験なので初歩的なことに関する相談ですが、悩んでいます。 よろしければ、回答お願いします(><)

  • 履歴書

    スーパーでバイトしようと思っているのですが 履歴書の志望動機の欄はどのように 書けばいいのでしょうか? たとえば、 お店の雰囲気がよく 学校からの帰り道にもなり 家からの距離も割と近いので 働きたいと思い応募しました。 こんな感じではだめでしょうか?

  • 履歴書-院卒の学歴

    大学院に入学・卒業の場合、学歴の欄の書き方を教えてください。 ○○大学○○学部○○学科入学 ○○大学○○学部○○学科卒業 までは、いいとして ○○大学大学院○○研究科○○専攻入学 ○○大学大学院○○研究科○○専攻修了見込み(修士) となるのか? ○○大学大学院○○研究科○○専攻博士前期過程入学 ○○大学大学院○○研究科○○専攻博士前期過程修了見込み となるのか? あるいは違う書き方があるのでしょうか? 正しい書き方をご存知の方、よろしくお願いします。

  • 履歴書の書き方

    履歴書に最終学歴と最終職歴がそれぞれ1行ずつ設けられています。 仮にA大学○○学部△△学科を卒業、B社を退社の場合、 最終学歴:A大学○○学部△△学科卒業 最終職歴 B社退社 と書くのでしょうか。 それとも 最終学歴:大卒 最終職歴 B社 と書くべきでしょうか。

  • バイトの履歴書と面接について

    あさってにバイト(飲食店)の面接を控えている大学生です。 いくつか質問なのですが、 (1)面接のPRや志望動機は履歴書と同じ内容を言えばよいのですか?まったく同じだと暗記したみたいで不快でしょうか (2)志望動機で、 ・自分の身の回りの費用は自分で払いたいと思った ・家から近くて通いやすい ・以前から食べに来ていて店の雰囲気が落ち着いていて気に入ったから でいいと思いますか? (3)長所、短所は「慎重な性格ですが、慎重になりすぎて行動が遅くなってしまうことがあるので、なるべく人に意見を求めるようにしています。」でいいでしょうか? (4)ほかに何が聞かれるでしょうか? 初めてのバイトなので、とても緊張しています・・・ よければアドバイスお願いします。

  • 履歴書の修正

    大学院願書の履歴書で記入を間違えてしまいました。 (○○大学○○学部○○学科入学・卒業見込の部分を 大学名のみしか記入せず、学部と学科を記入し忘れてしまいました。) 用紙は大学院指定のもので1枚しかありません。 一応内部進学なので先方に学部学科の情報はあると思うのですが どのように対処すればいいのでしょうか?

  • 履歴書について 至急お願いします。

    アルバイトに応募することになり、履歴書を書いていますがいくつか不明な点があります。 ・私は大学一年生なのですが、学歴を書く箇所には、  平成18年4月○○大学○○学部○○学科入学  平成18年5月○○大学○○学部○○学科在学中 と書けばよいのでしょうか?インターネットで色々調べてみましたが、わかりませんでした。 ・塾講師に応募するのですが、全然関係ない剣道弐段という資格を書いてもいいでしょうか?資格が少ないので・・・ ・私は推薦で合格した高3の12月から3月まで、四ヶ月間だけでしたがコンビニでアルバイトをしていました。大学入学と同時に上京したので短期の契約だったのですが、この場合職歴はなしでいいでしょうか。 よろしくお願いします。

AdLockのアンインストール方法
このQ&Aのポイント
  • AdLockのアンインストール方法を教えてください。
  • お困りの方へ、AdLockのアンインストール方法についてご説明します。
  • 購入したAdLockをアンインストールする方法について教えてください。
回答を見る