ノートPCをデュアルモニターにしたい
ノートPCを使用しています。15インチワイドの液晶で、解像度は1280×800です。
これに少し大きめの液晶ディスプレイを接続し、デュアルモニターにして使いたいと思っています。
1280×800の液晶モニターは、なかなか見つかりません。
ビデオカードの増設は高くつくので考えていません。
・このPCに、最大解像度1440×900や1680×1050のディスプレイを接続した場合、画面表示はどうなりますか?
上下左右が黒くなってしまうのでしょうか?
そして実際は15インチワイドの大きさにしか見えないということになりますか?
・また、そうだとしたら拡大して表示し、黒い部分をなくすことはできますでしょうか?
・また安価な1280×800の液晶モニターの情報がありましたら教えてください。
よろしくお願いします。