• ベストアンサー

ウイルスセキュリティゼロ

ウイルスセキュリティゼロを導入したのに毎回期限切れですというのがでてきます。 なぜでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suzukikun
  • ベストアンサー率28% (372/1325)
回答No.1

ライセンスを購入していないか、ライセンス番号をいれていなくてアクティベートされていないからです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

>No.3さんの方へ ソースネクストは、Eメールサポートでも、Okwaveへ誘導するみたいですよ。 ↓ソースネクスト@OKWave http://pcsoft.okwave.jp/index.php3 上のような、連携サイトがありますから。 というか、Okwaveとデータは共有されてるみたいですね。 『連携サイトについて(Okwave)』 http://faq.okwave.jp/EokpControl?&tid=103115&event=FE0006 下記サポートページでも、Okwaveの利用を薦めていますし。 http://sec.sourcenext.info/support/ でも、ソースネクストの製品なら、ソースネクストでサポートしないと・・・。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2455627
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yoshi-thk
  • ベストアンサー率38% (2059/5283)
回答No.3

最初にここは、ソースネクストのサポートページではなくて、OKwaveです。 ですから、その原因を聴かれてもわからないです。 考えられることと言えば、きちんと登録されてないと言うことでしょう。 ソースネクストのサポートページに書かれている方法を実行してください。 【ウイルスセキュリティ】「エントリーされている製品の有効期限が切れています(エラー:104)」が表示される https://www.sourcenext.com/faq/action/faqdetails?kind=technical&no=VS-00516 【ウイルスセキュリティ】利用開始手続きの方法を知りたい https://www.sourcenext.com/faq/action/faqdetails?kind=technical&no=VS-00509 改善しない時には、ウイルスセキュリティの最新版プログラムをダウンロードしてそれを使ってみるべきでしょう。 また、ソースネクストの問い合わせする場合は、次のアドレスからアクセスしてください。 電話は、なかなか繋がらないということですので、メールで相談することを勧めます。 ソースネクスト お問合せ窓口のご案内 http://www.sourcenext.com/support/customer.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pine0913
  • ベストアンサー率17% (5/29)
回答No.2

体験版をインストールされていたのでしょうか? でしたら7日間で期限が切れますので、ライセンスを購入して下さい。 ライセンスを購入すると購入時にライセンスキーが発行されますので、それを使いアクティベートを行ってください。 そこから無期限で使用可能となります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ウイルスセキュリティゼロは

    知ってる人等がパソコンにウイルスセキュリティゼロを導入していますが、何も不具合などは起きてないらしいんですが・・・ ウイルスセキュリティゼロは 会社で使うパソコンではなく個人で使用するパソコンに使っても 不具合・不都合は起きますか。

  • ウイルスセキュリティゼロにて

    ウイルスセキュリティゼロで シリアルNO16桁等変更中に 更新をし、有効期限が付きました 元に戻す方法を教えて下さい。

  • ウイルスセキュリティゼロについて

    起動時にウイルスセキュリティゼロが立ち上がらない

  • ウイルスセキュリティゼロについて

    ウイルスセキュリティゼロを使用していました。が、アンインストールしないままパソコンを再セットアップしてしまい、ウイルスセキュリティゼロは消えました。パソコンを購入した際にノートンが入っていましたのでそれはアンインストールしました。ここで質問ですが、再インストールはできるんでしょうか?パソコンにソフトをセットしましたら『インストールできません』や『windows xpはservice pack2』の環境が必要です。とでますがさっぱりわかりません。どなたかわかられる方教えてください。

  • ウイルスセキュリティゼロ

    ウイルスセキュリティゼロをxpで使用しています。 右下の部分にウイルスセキュリティゼロのマークが出ますよね? そこにいつもはないのに赤丸の中にバツ印のマークが出ています。 このマークは何の意味があるのですか? 今のところはウイルスも検知されていません。 あと、こうなる前に黄色いビックリマークもでていました。 そちらの方も教えていただけたら嬉しいです。 一応携帯で撮った写真も添付させていただきます。 回答よろしくお願い致します。

  • ウイルスセキュリティゼロ

    最近2台目のPC(東芝)を無線LANで接続しました。このPCから一台目のPC(NEC)にUBSで接続されたプリンターを使用しています。しかしながらこの2台目PCから、このプリンターをつかうには、毎回、両方のPCにインストールしてあるウイルスセキュリティゼロ(ソースネクスト社)のファイアーウォールをOFFにしなくてはいけません。 これはウィルスセキュリティソフトの設定の問題のような気がしますが、もしどなたかご存知でしたらご教示ください。

  • ウイルスセキュリティゼロの使い方

    ウイルスセキュリティゼロ(ソースネクスト)を使用しています。個人情報アラートという欄がが画面に表示されなくなってしまいました、画面にでるようにするにはどのような操作が必要ですか、教えてください。

  • ウイルスセキュリティゼロについて

    コンピューターの調子が悪くなり、コンピューター自体をリカバリーしました。 その為、以前インターネットで購入した、ウイルスセキュリティゼロ自体がなくなってしまったのですが、どのようにすれば以前のように使用することができるのでしょうか。申し訳ありませんが、至急教えてください。 以上、よろしくお願いいたします。

  • ウイルスセキュリティゼロについて

    今ウイルスソフトは、ウイルスセキュリティゼロを入れています。ウイルス検査をすると感染はありませんでしたという結果が出るのですが、Internet Exprorerをクリックすると「ご確認 InternetExplorer URL設定は変更されました。 検索アシストのURLが変更になりました。 旧エントリ:http://www.google.com/ie  現在のエントリ:​http://search.iwcrd.jp/iwd_sb_srchassthtm?ie[SUB_RFC1766]​ というウィンドウが出てきます。jwordはアプリケーションの追加と削除から以前削除したのに見てみるとまた入っています。インストールした記憶はありません。ウイルスセキュリティゼロはちゃんとブロックしているのでしょうか。不安です。教えてください。

  • ウイルスセキュリティゼロ-シャットダウンしてしまう

    ウイルスセキュリティゼロをアップデートしたところ、パソコン入力していて一定の時間(15分程)動かさずにいるとパソコンがいきなりシャットダウンしてしまいます。なぜでしょう?

PCからの印刷ができなくなった
このQ&Aのポイント
  • PCからの印刷中に待機状態となって出力できなくなりました。
  • 印刷トラブルの解決方法について相談したいです。
  • お使いのブラザー製品でPCからの印刷ができなくなったため、サポートが必要です。
回答を見る

専門家に質問してみよう