- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:iTuneに取り込んだ音源の保存方法について教えてください。)
iTuneに取り込んだ音源の保存方法について教えてください
このQ&Aのポイント
- 外付けHDDに保存された音源ファイルをiTuneで編集できない問題が発生しています
- 移動させることで一時的に解決するものの、再び使用できなくなる状況です
- Windows XPを使用し、I-O DATA製のポータブルタイプの外付けHDDを使用しています
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー

noname#151570
回答No.1
お礼
早速の意見をしていただき感謝です。 取り合えずiTunesと外付けの関連付けはされた状態です。 (外付けHDを取り付けた際に再インストールしてるので確実です) その上で外付けHDに音源ファイルを保存していて今までは外付けHDに保存した音源も編集できたのですが、昨日から何故かできないのです。全部の保存音源が出来なくなるならまだ原因を追究できそうですが昨日から取り入れた音源から何故か編集できません。 hinagohng様のご提示していただいた一度削除してからファイルを再度追加が良さそうですね。本当にありがとうございました。