• ベストアンサー

「ドラクエ9」(正式な続編)がDSで発売される事について、どのように思いますか?

今日、スクウェア・エニックスの新作発表会があり、その中でドラゴンクエストシリーズの正式な続編である「ドラクエ9」が、ニンテンドーDS向けに開発されている事が明らかになりました。 『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』画面写真公開! http://www.famitsu.com/game/news/2006/12/12/103,1165907676,64336,0,0.html ドラクエの最新作がどの機種で発売されるのかは、そのゲーム機や他のゲーム機の売上にも影響を及ぼす事が多いので色々な噂はあったようですが、携帯ゲーム機向けに発売されるという発表は、かなり意外なものだったように思います。 皆さんは、「ドラクエ9」(正式な続編)がDSで発売される事について、どのような意見をお持ちですか?

noname#22573
noname#22573

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Z222
  • ベストアンサー率78% (327/416)
回答No.21

ご丁寧なお礼、ありがとうございます。 大容量の話で言えば、任天堂もよく大容量を批判していました。 特に山内博前社長は、プレステの時代からもそれに懸念をいだいていました。 大容量だからと言って、それが面白さに繋がるものではない。 それにソフト開発部の負担を大きくするだけだと。 今はもう、大容量よりも工夫する事が重要になってくると思います。 ゲームを始めてからラスボスを倒してエンディングへ行くまでが長くても、 そこにたどり着くまでに飽きられたら、どうしようもないですからね。 小説になくてゲームにある物は、プレイヤーが本当の主人公になれる事です。 長い長い物語をダラダラ読ませる事が重要ではなく、 プレイヤーもその冒険に引き込む事、それが重要だと思います。 ゲームにうまく引き込ませる事ができれば、容量以上の大冒険を味あわせる事だって可能なはずです。 とは言っても、ニンテンドーDSのDSカードも、けっこうな容量はあるらしいです。 現にニンテンドウ64の「スーパーマリオ64」だって、色々追加されながらも移植されていますし、 「マリオカートDS」でも、秒間60フレームで滑らかなポリゴンを動かせています。 他のDSのゲームでも、ポリゴンの動作はずいぶんと安定しています。 単純に考えても、あれだけ小さな本体やカードでも、 ニンテンドウ64よりも容量や性能も優れていると考えてもいいでしょう。 これ位の容量さえあれば、作る上でも遊ぶ上でも十分ではないでしょうか。 画面も小さいという難はあるでしょうが、遊んでみれば案外そうは感じなくなるものです。 特に3Dのゲームでは画面も大きくなければ視界も狭く感じるでしょうが、 私もテレビでやる方の「メトロイドプライム」や「スターフォックス64」を散々やったものですが、 DSの「メトロイドプライムハンターズ」や「スターフォックスコマンド」をやっても、 同じジャンルのゲームなのに、全然狭く感じることはありませんでした。 特に「メトロイドプライム」は画面がそのまま主人公視点になる 「ファースト パーソン シューター」というジャンルのゲームです。 DSでもそれでも狭く感じるどころか、テレビでやるのとさほど変わらなくなってきます。 慣れてしまえば、どうってこと無くなります。 戦闘システムも、アクションRPGに近くなったようですが、 これは同時プレイを前提とした考えというのもあると思います。 従来のターン制バトルでは、全員がコマンドを終えるまで、 コマンドを終えた人が、終えてない人のコマンドを待たなくてはいけない、 全員がコマンドを入力するまで動かない、テンポを欠いた展開になると考えられます。 それを考えて、アクションRPGのようなシステムにしたのではないでしょうか。 戦闘システムをそのまま同時プレイ可能に出来るのは、 FFやテイルズ オブ シリーズのようなリアルタイムの戦闘システムでないと テンポを欠かずに同時プレイをするのは不可能でしょう。 とは言っても、従来のドラクエファンを突き放したような事はしないと思います。 シリーズ通して、簡単ながらに奥深いシステムは踏襲しているでしょう。 アクションが苦手でRPGが好きな人でも楽しめる工夫はあると思います。 例えば、タッチスクリーンで敵をタッチすれば攻撃とか、 「こうげき」や「ぼうぎょ」「ホイミ」「ベギラマ」等のコマンドが タッチスクリーンに表示されて、そのコマンドを指定するだけで戦ってくれるとか、 そういった感じになるのではないでしょうか。多分。 これなら、敵の待ったなしの攻撃にも、コマンド入力に慌てることなく選択できるはずです。 堀井さんも、1人でも楽しめると言っているわけですし、 オンラインゲームのような、通信やネットワーク前提とした作りではなく、 ちゃんと物語も作っているはずです。 単純にオンライン化するのではなく、その物語を他の人と一緒に冒険する、 そんな感じの同時プレイになるのでしょう。 多人数プレイやネット対応にするためにも、DSの意味は生かされていると思います。 テレビ画面で行う同時プレイは、常に同じテレビを観てプレイする事になるので、 分割画面にするか、別行動が出来ないようにするしかありません。 しかし、個々に画面のある携帯機なら、自由に行動出来ますし、画面も分割されません。 そういう場合、テレビを増やすという手もありますが、 それだけのためにテレビを買う人も、そうはいないでしょう。 「Wi-Fiコネクション」の設定もじつに簡単で、特別な手続きなどはいりません。 ネットワークの簡易化にも一役買っているでしょう。 やはりこのまま同じ事を続けても、飽きられるだけだと思いますね。 案外人は勝手なものでして、方向転換をすれば邪道だと言い、 だからと言って同じようにやっていれば、全然進歩がないと批判される。 作り手もユーザーのわがままに応えるばかりでは、無難な物にしか仕上がりません。 作り手も少しわがままになってみる事もまた、新しい道への第一歩でしょう。 それが「いい意味で裏切る」という事です。 今のドラクエに重要なのは、「いい意味で裏切ってくれる」事なのかもしれません。

noname#22573
質問者

お礼

再度くわしい回答を頂き、ありがとうございました。 大容量の事については、任天堂が64で「ROMカセット」、ソニーがPSで「CD-ROM」を選択したところからも、両社のスタンスの違いが見て取れるのかもしれませんね。 「スーファミ全盛期」の時にも「CDロムロム」とか「3DO」などの、大容量のCD-ROMを採用したゲーム機は発売されていたと思いますが、それでゲーム自体が面白くなったかどうかと言われると「うーん…」ですよね。 「DSカード」はその形状からも、恐らく「SDカード」のようなつくりになっているのではないかと勝手に思っているのですが、そうであれば、最低でも「1GB」(最近は「4GB」という大容量のSDカードもあるようです)くらいは確保できると思いますので、それだけあれば十分だと言えるかもしれませんね。 (その分、DSカード自体の原価は高くなってしまうと思いますが…) 戦闘システムの事については「なるほど、確かに…」と思いました。 長く続けていると、どうしても同じ作業の繰り返しを要求される部分が出てきてしまう「RPG」というジャンルにおいて、「テンポ」はとても重要なものだと思いますので、それを損なわせない為のシステムなのかもしれませんね。 (ただ、#20さんの補足につけたリンク先(http://www.square-enix.co.jp/dragonquest/20th/DQ9.html)を見ても、まだシステム自体が仮のものらしいですから、遊びやすいように変更される可能性はありそうですね) この質問に寄せて頂いた回答を見ると、今回の発表に否定的な意見をお持ちの方が多いようですが、この皆さん(ドラクエに期待している方々)の想いを「いい意味で」裏切ってくれるようなゲームになる事を、僕も期待したいと思っています。

その他の回答 (20)

回答No.10

家庭用ゲーム機の最新作が携帯ゲーム機で、というのは意外でしたね。でもDSのカートリッジの容量もスーファミや64よりも大きくなってるしボリューム的には問題ないのかな? 今回アクション要素が加わるようなので、純粋なRPGがキライな自分としては8よりかは惹かれるものがあるかな? パーティー組む相手とかどうやって探すんだろ・・・。

noname#22573
質問者

お礼

ありがとうございます。たしかDSカードは、「1Gバイト(CD-ROMのおよそ1.5枚分)」くらいは確保できるとどこかで見た記憶がありますので、容量の面では特に心配はいらないのかもしれません。 バトルシステムについては、まだ仮の段階のものだそうで(#20さんの補足のURL先を参照)、ウケが悪ければ、従来のコマンド入力式のものに変わる可能性もありそうですね。

  • azzaro
  • ベストアンサー率17% (416/2361)
回答No.9

今日のニュースを見てほっとしたというのが現在の感想です。 DQだけのために、PSPやPS3を買うことになったらどうしようかと… 子供が大きくなってきて私自身ゲームをする事が少なくなり、しかもPS2以降FFのきれい過ぎるリアルキャラについていけなくなり、今はDQや幻想水滸伝など2・3タイトルだけが楽しみな状態です。 幻想水滸伝やポポロクロイスは旧作が、PSPに移植されたのでちょっと心配ですが… DSは我が家に2台(子供の数)あります。 子供たちが学校に行っている間や、寝た後など暇を見つけてチョコチョコできるのも嬉しいですね。 聖剣伝説のような正統派ファンタジーもDSですし、DQもDSなのかな?と思います。 でもやっぱり大きな画面で見たいから、PS2でも良かったのに…と思ったりします。

noname#22573
質問者

お礼

ありがとうございます。僕の場合は、PS1のFF9までは何とか最後までプレイできたのですが、PS2の10以降からは遊ばなくなってしまいましたね。 久しぶりにと思ってFF12を購入してみましたが、序盤で違和感を感じてしまい、そのまま放置されている状態です。(いつかは再度プレイしてみたいとは思っているんですけれどもね…) 仰るように、ちょっと時間ができたときに遊べるのが携帯ゲーム機の良いところですね。

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.8

ゲームは、ほぼDQとFFしかやりませんので、安いハードで提供してもらえるに越したことはありません。 RPGはシナリオが命なので、グラフィックがちゃちくてもそれほどのマイナスポイントではないと思いますし。 初期のDQやFFは、現在携帯で提供されているもの以下のグラフィックでしたが、あそこまでヒットしました。 正直、FFがPS3、DQがWiiなんてことになったらどうしようかと思っていました。 個人的には大歓迎です。

noname#22573
質問者

お礼

ありがとうございます。最近FFの過去の作品がDSやGBAなどでも発売されていますが、あのゲーム画面を見ると、当時のワクワク感がよみがえってくるように思います。RPGはやはり、シナリオや遊びやすさが備わっていれば、十分楽しめるものなんだと再認識しましたね。 いまだに品薄とはいえ、DSは1,300万台近く販売されているハードですし、新たに購入を検討する人の割合は、WiiやPS3に比べると少ないのだと思いますし、そういう意味では歓迎されるところがあるのかもしれませんね。

  • Arado
  • ベストアンサー率53% (1199/2225)
回答No.7

既にTVでもCM流れていますね。 ん~、最初は驚きましたね。正直! 任天堂ファンの私としては、任天堂のゲーム機で遊べるようになったのは大歓迎ですが、DSとは思ってもいませんでした。(PS3でなくて良かった!) 確かに、DSは現在、一番人気のあるゲーム機であり、メーカーとしては当然の選択肢だと思いますが、Wiiの勢いを加速させる意味で、Wiiで登場かと思っていました。(この辺は残念!) スクウェア・エニックスには「FF」と言う、もう一方の切り札があり、こちらは映像の綺麗さなどを追求し、究極のビジュアルを目指して作られようとしています。一方、ドラクエの場合は、ビジュアルよりも万人に受け入れられ、かつ安心して遊べるRPGとして、「FF」とは一線を画しています。ですので、DQの場合、画像の綺麗さ以前に、もっと気楽に、安心して遊べるシステムを踏襲したいと言う考えがあり、DSと言う事になったのではないでしょうか? その昔、スクウェア・エニックスが任天堂から離れていった背景も考えれば、今回、任天堂に戻ってDQを発表してくれたのは嬉しく思います。(バトルシーンはアクションになるようですね。これは従来どおり、コマンド選択式にして欲しかった。) スクウェア・エニックスとしては、FFとDQの住み分け(差別化)を図りたかったのではないでしょうか?まぁ、これでDSの販売台数は今以上に増えるでしょうし、ますます入手難になるかもしれませんね。 PS3対Wiiの対決なんて言うのはナンセンスかもしれませんが、PS3でFF、WiiでスクエニのRPG(多分、出てくるでしょう)と言う形が出来上がった事で、今後の動きが非常に楽しみになって来ましたね。(WiiでもDQをプレイしたいですね。) もう一方、Xbox360の動きも面白くなって来ました。頑張れ!Xbox360

noname#22573
質問者

お礼

ありがとうございます。CM、流れていましたね。FFがPSで発売される事が決定した時にも、発売まで、まだ1年以上ある段階で告知CMがあったと記憶していますが、その辺りは抜かりがないですね。(普段ゲームをしない人でも、ドラクエという名前は知っている人が多いですからね) 現在のゲーム業界の流れでいくと、どちらか一方の会社のハードに集中的にソフトを供給していくよりも、分散させた方が良いという判断は正しいのかもしれませんね。 Xbox360は、日本では100万台に到達される事も困難な状況になっていますが、ブルードラゴンをはじめとして、徐々にタイトル数も充実してきましたよね。 据え置き型ゲーム機の覇権争いという意味では取り残されてしまうのかもしれませんが、実際に遊んでみると楽しいソフトが発売されてくれば、徐々に認知度は上がってくるのかもしれません。

  • mikawaya
  • ベストアンサー率35% (300/852)
回答No.6

DSで出して正解だと思います。 PSPはロード時間の問題が付きまといますし、Wiiが長編RPG向きのハードとは思えません。Xbox360は日本では持っている人の方が少ないですし…PS3は高すぎます。ドラクエのためだけに買うのは無理ですし、市場に浸透するまでには、まだまだ時間が必要です。 少なくとも、大型タイトルをPS3などのハイスペックマシンで出すことが必ずしも良いことであるとは思えません。表現力の向上は、それだけ開発期間の長期化を招きますし、開発費用も高騰します。 そういった状況を考えると、DSで出したというのはブームに乗る形とはいえ、理にかなっていると思います。 …ただ、あの2画面ハードでどうやって「ドラクエ」に仕立て上げるのか、ちょっと気になりますけど。

noname#22573
質問者

お礼

ありがとうございます。#6さんが書かれているように、今は据え置き型ゲーム機の移り変わる過渡期になってしまっているので、その中から選ぶとなると、なかなか難しい状況だったのかもしれませんね。(あと2年先であれば、状況は変わっているのかもしれません) FFはとにかく究極のグラフィックをウリにしているタイトルですし、ユーザーもそれを期待しているところがありますが、ドラクエはビジュアル面での向上をそれほど期待されていないタイトルでもあると思います。(遊びやすさ重視でしょうか) 手軽に遊べる携帯ゲーム機であるDSで発売される事で、FFとの差別化を図ろうという狙いもあるかもしれませんね。

  • potepoten
  • ベストアンサー率16% (35/211)
回答No.5

正直かなりガッカリですね。 やっぱりRPGって「壮大な感じ」が重要じゃないですか。 これはファミコン時代から感じられましたが、 やっぱりテレビでやるからなんだと思います。 サウンドも重要ですしね。 携帯ゲームではそんな気分になれませんよ。 通勤中にドラクエってのもサムイし、家でピコピコ携帯機でやるのも、私は目が悪いので辛いです。 DQはFFよりも音楽がすごく重要で、 すぎやまさんの音楽を高音質で聴きたかった。 DQ8はすごくいいサウンドで、 コンサートバージョンも凄かったです(ゲーム版音源と比べても違和感なく) DSだと容量の問題からそういうことも無くなってしまいます。

noname#22573
質問者

お礼

ありがとうございます。「壮大な感じ」というのは僕もわかります。自分自身、最近はRPGで遊ぶ事はほとんどなくなっているのが実情ですが、それでもドラクエやFF(最近はご無沙汰です…)という有名どころは、じっくりと腰をすえて遊ぶのが心地よいと思うところがあります。 音楽も、普通のコンサートの音源をそのまま使用できるようになったことで、臨場感が格段に向上した事も事実ですしね。そういう意味では、前作のドラクエ8に比べると、良い意味でも悪い意味でも「お手軽になった」という事になるのでしょうね。

noname#33529
noname#33529
回答No.4

 ドラクエは腰を据えて向かい合いたいゲームなので、PS3で出して欲しかったです。折角発売されたのですし、きっとPS3を買っただろうと思います。ただ、DSにもやりたいゲームがあったので、ドラクエ発売を機に本体も購入しようと思います。  唯一の難点は、もう外で携帯ゲームをするような歳ではないという事です・・・

noname#22573
質問者

お礼

ありがとうございます。PS、PS2と発売してきた流れでいけば、次回作はPS3となるのが順当だったとは思いますね。ただ、PS、PS2が発売された当時とは、ゲーム業界の様子がかなり変わっているように思いますので(何十時間もかけてするゲームはあまり好まれなくなってきた)、ソニーのゲーム開発者が目指す方向性が、段々支持されなくなってきているのは事実だと思います。 ちなみに、僕もDSとPSPを持っていますが、いまだ外で遊んだ事はありません。どこかの統計を見ても、50%近くの人は自宅のみで楽しんでいるみたいですよ。

  • stamkm
  • ベストアンサー率25% (71/280)
回答No.3

ドラクエは、スーファミ時代の画面が好きだったから DSレベルでいいと思う。 PS2,PS3くらいにリアルになると何か違うなーって感じがして・・・。

noname#22573
質問者

お礼

ありがとうございます。DQはFFと違って、あまりビジュアル面の向上を必要としないゲームだと思いますので(ストーリーやユーザーの遊びやすさ重視かな?)、確かにDSでも十分かもしれませんね。 PS3でもし発売するとなれば、ビジュアル面よりも敵の行動パターンの向上くらいしか性能をフルに発揮するところがないのかもしれません。

noname#116065
noname#116065
回答No.2

最も売れているハードで出すという趣旨そのまんまだったので全く何とも思いません。 開発がレベルファイブなので全く欲しいとも思いませんが…。

noname#22573
質問者

お礼

ありがとうございます。確かPSにくら替えした時も、当時の社長が同じような発言をしてましたよね。(当時はまだ合併前なので、FFに便乗したような形になってしまいましたが…) レベルファイブというのは、最近良く聞く開発会社ですよね。確か昨年PS2で発売したRPGがネットで酷評されていたと記憶しています。僕自身はDQ8は楽しめたので特に悪い印象はないのですが…。

  • tohoho1114
  • ベストアンサー率45% (519/1144)
回答No.1

う~ん、ブームに乗ったなぁ……という感じです。 まぁ、当然と言えば当然の流れなのかもしれませんが……。 やはり個人的には、正式な続編はテレビでするゲーム(PS2)で出して欲しかったですね。 携帯型ゲーム機だと、やはり色んな面で限界があるというか、あの壮大なストーリーが 小さい画面だと表現出来ないんじゃないかなぁ、と思います。 それにしても、ドラクエはWiiやDSと、任天堂からしかもう出さないのでしょうか? XはPS3で出してほしいのですが……

noname#22573
質問者

お礼

ありがとうございます。確かにDSはゲーム業界だけじゃなくて、いろいろなところで紹介されていますよね(ヒット商品の横綱にもなったし…)。流行に乗ったところはあるでしょうね。 これからドラクエは任天堂のハード向けに発売される可能性は高いかもしれません。 スクウェア・エニックスという1つの会社にDSとFFという2つの看板タイトルがあるわけですから、両方の会社で別々に発売した方が、将来どちらの会社のゲーム機が普及しても良いと判断したのだと思います。

関連するQ&A

  • DSで発売予定である"ドラクエ9"の、戦闘システムの変更(予定)についてどう思いますか?

    DSでドラゴンクエストのナンバリングタイトル(正式な続編タイトル)として "ドラゴンクエスト9 星空の守り人"が発表されたのはご存知の方もいらっしゃると思います。 その当時は"オンラインプレイにも対応したアクションRPG"という感じで 今までのシリーズとはかなり違う、という印象を受けましたが、最近公開された情報によると 従来どおりの"コマンドバトル方式"に変更されているようです。 「ドラゴンクエスト」関連タイトルレポート その1  DS「DQIX」、Wii「ドラゴンクエストソード」 http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070512/sqdq.htm ドラゴンクエストIX 星空の守り人|株式会社レベルファイブ http://www.level5.co.jp/products/dq9/200705.html 発表当時は、DSという携帯ゲーム機で発売されるということ自体に加えて この"アクション性の強い戦闘システム"にも賛否両論あったと思います。 まだまだ不明な部分も多いですが 皆さんは、今回の戦闘システムの変更(予定)発表についてどう思いましたか?

  • 今週、DSソフトの「ドラゴンクエスト? 幻の大地」が発売になりますが、

    今週、DSソフトの「ドラゴンクエスト? 幻の大地」が発売になりますが、昨年発売になった「ドラゴンクエスト? 星空の守り人」の時のように評判になりませんし、それほど周りでも話題になりません。 昨年の「ドラクエ? 星空の守り人」に比べて今回の「ドラクエ? 幻の大地」がそれほど評判にならないのはなぜでしょうか?

  • ドラクエ9についてなんですけど・・・

    ドラクエ9についてなんですけど・・・ 【ドラゴンクエスト9 星空の守り人】 【ドラゴンクエスト9 星空の守り人 アルティメットヒッツ】 の違いってなんですか??

  • DSのドラクエについて

    今までドラクエ、ドラクエと有名なので名前を聞いた事はあるのですが実際にプレイした事はないんですが、今回その初のドラクエをやってみようと思います。 で、家にはPS2がないのでDSでプレイする事になるのですがざっと調べてみると現在 ドラゴンクエストV 天空の花嫁 ドラゴンクエストIV 導かれし者たち の二つが発売されてると知ったのですが、ここはやはりやるとしたら順番通りIV→Vとプレイした方がいいのでしょうか? もし、順番通りでなくてもいい、寧ろVの方が!という場合にはVを先に買おうかなと考えてます。IV→Vでストーリーの繋がり?とかがあるならIV先にやるほうがいいのかな、とか。 金銭的に2つ同時に買うのはきつそうなので、2つ買えても間が空く事が予想されるので、どちらがいいか悩んでます。

  • DS LITE テレビ画面に接続できますか?

    ドラクエファンなので、「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」はやってみたいなぁ~と思ってます。子供たちもドラクエ大好きで、自分で操作してストーリーを進めるまではできないのですが、見てみたい!と心待ちしています。 でも、DS画面は小さい・・・子どもたちが寄ってくると、狭くて操作できない(T_T) DS LITEってテレビ画面に接続できますか?見たところできそうにないのですが、インターネットにもつながるぐらいなんだから、できるかも!と期待をこめて質問しました~m(__)m

  • ドラゴンクエスト すれちがい通信について

    38歳女性です。 先日からニンテンドーDS「ドラゴンクエスト 星空の守り人」を楽しくさせて頂いています。 一つ不安なことがありまして、全くすれちがい通信をすることが出来ません。やはり発売から時間が経ちすぎて街中で「ドラゴンクエスト 星空の守り人」をされておられる方がいないからでしょうか? もしすれちがい通信をしなかったらこのソフトは面白味に欠けたり、手に入れられるはずのアイテムを入手できなかったり、仲間を増やすことが出来ないのでしょうか? すれちがい通信が出来ない事で生じる「ドラゴンクエスト 星空の守り人」のマイナス点を教えて頂けましたら幸に存じます。 宜しくお願い申し上げます。

  • DSのドラクエ

    DSのドラクエVIですがドラクエって今いくつまで出てるんでしょうか?このVIも前にDSではないゲーム機で発売されてたものでしょうか?

  • ニンテンドー3DSの発売後について

    ニンテンドー3DSの発売後について 先日、ニンテンドー3DSが来年に発売される事が発表されました。お値段は、2万5千円。 正直、私の中ではかなり高価だと思います。いつかは購入するかも知れませんが、当分は、今まで通りのニンテンドーDSを遊びたいと思っています。でも1つ心配が…3DSが発売された後は、やはり3DS専用のゲームソフトが主流に発売されて行くのでしょうか? 昔プレステからプレステ2、プレステ2からプレステ3に移り変わって行ったように、普通のニンテンドーDSのソフトは、減って行く傾向になるのでしょうか? 詳しい事をご存知の方は教えて下さい。

  • ドラゴンクエスト8について

    ドラゴンクエスト7が発売されてから2年以上たってますが、ドラゴンクエスト8の製作発表ってされてないのでしょうか? 私はかなりのドラクエ好きなので、続編の発売を楽しみにしてるのですが・・・ どなたか知ってる方がいたら教えてくれませんか?

  • どっちにすればいいかアドバイスください(DS版ドラクエ)

    DS版ドラクエを買おうと思っているのですが、 『VI 幻の大地』と『IX 星空の守り人』の どちらの方がおススメか教えてほしいです!