• ベストアンサー

MSDOSでお気に入りバックアップ

MSDOSでお気に入りをFDにコピーするファイルを作るには どうやればいいのでしょうか? Windows98 ME の場合と WindowsXP でのやり方を教えていただけないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • emetto3
  • ベストアンサー率34% (9/26)
回答No.1

Win98やmeに関してはディレクトリ構成を忘れてしまったのですが、 現在使っているXPについては、下記のディレクトリ内を全てコピーすればOKです。 C:\Documents and Settings\○○○○○\Favorites (“○○○”はユーザー名) 因みに、私もバッチファイルを作ってDOSでバックアップを行っています。

daiki6515
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 この調子でいろいろバックアップするものを 作りたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • x1va
  • ベストアンサー率26% (802/3006)
回答No.2

XPのやり方は回答が付いたので9x系の方を。 windowsフォルダ配下のfavoritesフォルダを丸ごとコピーでできます。 コマンドの使い方は分かっているだろう(と期待する)から省略。

daiki6515
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 早速作ってスタートアップにいれて 起動すると外付けHDDにコピーされるような感じ にしたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お気に入りデータのバックアップについて

    InternetExplorerのお気に入りデータをバックアップするのに3.5インチFDにコピーしていますが、大部分のファイルはコピーできるのに一部のファイルをコピーしようとすると「コピーできません ディレクトリまたはファイルを作成できません」と出てきてコピーができないのですが、何故でしょうか?コピーする方法を教えてください。 コピーのやりかたは InternetExplorerを起動する メニューから「お気に入り」をクリック 「Shift」キーを押しながら「お気に入りの整理」をクリック 開いたフォルダのお気に入りファイルの中から、バックアップしたいものを3.5インチFDにコピーする という方法でやっています。 よろしくご指導お願いいたします。OSはWindowsXpです。

  • MSDOS起動CDについて質問です。

    MSDOS起動CDについて質問です。 今まで2枚のFDを使ってBIOS更新を行っていました。 (1)MS-DOS起動FD (2)BIOS更新FD 上記の方法で問題なく使用できていたのですがFDが湿気などで壊れやすい為にCDバージョンを作ろうと考えました。 (1)MS-DOS起動CD (2)BIOS更新CD(FDのファイルをそのままコピー) し(1)にてMSDOS起動は出来たものの(2)に差し替えるとファイルが見えません。 どのようにしたら解決できるのかご教授願います。 (1)MSDOS起動CDはWindowsXPにてVirtual Floppy Drive 2.1にてフォーマットし、 Fdtoisoを使用してisoにしCDに焼いただけの単純なものです。 ※知りたいことは一枚目のCDでMS-DOSを起動して、2枚目のCDでexeファイルを実行する方法です。 マルチブートなどではありません。 よろしくお願いいたします。

  • お気に入りがアクセス権のためインポートできない

    Windows 98の IE6のお気に入りを ファイル~エクスポートでCDに焼き付けて、Windows Meのコンピュータに入れ、IE5.5 を立ち上げて ファイル~インポートでこのCDに焼いたお気に入り(拡張子htm)を選択し保存をクリックすると、[このファイルを開くアクセス許可がありません]という警告がでてインポートできません。 どうしたらよいでしょうか。なおWindows Meのユーザー設定はしておりません。 CDに焼いたのは MeのパソコンにはFDドライバーが無いからです。

  • データーのバックアップについて

    InternetExplorerのお気に入りデーターをバックアップするときについての質問です。 InternetExplorerを起動する→メニューから「お気に入り」をクリックする→「Shift」キーを押しながら「お気に入りの整理」をクリックする→データーが保存されているフォルダが開く→ファイルの中のバックアップしたいものを3.5インチFDにコピーする 以上の手順でほとんどコピーできるのですが、ファイルの中の一部のものができないのです。「なになにを(ファイル名)作成または置換できません ディレクトリまたはファイルを作成できません」と出てきてコピーができないのがあるのですが、何故でしょうか?解決方法があればご指導ください。初心者なのでよろしくお願いいたします。 使用しているのはWindowsXPです。

  • お気に入りの保存について

    Windows Me(OS)を入れ替えようと思いますが IE6.0で今までにお気に入りに入れているものを FDなどに保存して、入れ替えた後、再び入れる方法を 教えて下さい

  • msdos.sysについて

    はじめまして。 最近パソコンの調子が悪くWin98を再インストールしようと頑張ってました。 しかし、うまくいかず。今つけているハードディスクの前に使っていた容量の 小さいハードディスクを用いてその古いハードディスクの状態だけでも復元 をしようとしました。しかし、前に行ったハードディスクの方法でも直らず 「VFATデバイス初期化エラー」となりました。 そして、このエラーについて調べてみたらMsdos.sysの内容がおかしくないか? というページあったので中身をみてみました。 すると中身にはコマンドはかかれていませんでした。 そこで、昔のHDDのmsdos.sysを開いてみるとしっかりコマンドが書いてありました。そこでなぜ書かれないのか?ということについて考えてみました。 まず、この新しいHDDは古いHDDのwin上でフォーマット(起動専用)を行いました。 この時、command やio.sys、msdos.sysができるのですが。 msdos.sysにはやはり何もかかれていません。 まぁ、まだwinをインストール作業をしてないからかかれていないのかも しれませんが。このままインストール作業をすると 「cabファイルが壊れてます」といわれインストールができません。 そこで聞きたいのですが、どこでmsdos.sysの中身は書かれるのでしょうか? 今は昔のHDDがあるのでmsdos.sysファイルをコピーして起動には成功できたのですが。このように残しておかないと直らないというのは何かおかしい気がします。 どうしたら、msdos.sysの中身がかかれるか教えてください。 宜しくお願いします。

  • msdos7

    MSDOS7 でメール以外でファイルの送受信はできますか?

  • お気に入りのバックアップについて

    Windows XPを再セットアップする予定です。その際Aパソコンのお気に入りBパソコンにインストール(コピー)したいと思います。その際Bパソコンにあるお気に入りは全部消去され、Aパソコンのお気に入りに取って代わられるのでしょうか。それともA+Bのお気に入りになるのでしょうか。教えて下さい。

  • メモ張がMSDOSに変わってしまった。

    WindowsXPです。 私の知り合いの方(超初心者)がメモ張を保存しようとして何かを(何をしたかは覚えていない)したらしいのですが、 デスクトップに置いたメモ張のショートカットをダブルクリックすると 真っ黒なMSDOS別ウィンドウが開き、アイコン自体が変化していました。 (MSDOSアイコン画像になっていた) そのプロパティを調べたら、 場所:C\Documents and Setting\~\スターメニュー\プログラム プログラム:WsystemRoot\system32\shell3 コマンドライン:C\wondow\system32\notepad.exe になっています。 本来メモ張のexeはCの中のwindowsにnotepad.exeがありますが、 (この方のWindowsの中は私はまだ調べていません) このエラーはどうすれば直るのでしょうか? もしnotepad.exeがwindowsの中に残っていれば、それを実行すれば直るのでしょうか? (デスクトップのメモ張のショートカットを削除しても当然スタートメニューにもやはりメモ張のアイコンではなくMSDOSアイコンが表示されていました。) よろしくお願いします。

  • お気に入りの保存方法

    Meです リカバリーをかけたいのですが、その場合、IEのお気に入りを、FD等に保存しておいて、リカバリー後に復活するにはどうすればよいでしょうか。