• ベストアンサー

好きな曲のフレーズ 1行以内でお願いします。

音楽の歌詞で、好きな、印象的な1部分を教えてください。できれば1行以内に収まる程度の短さでお願いします。 また、その曲のタイトルや歌手名、バンド名は伏せてお願いします。 ジャンルは問いません。洋楽でも結構です。洋楽の場合、もし日本詞があるならそちらも掲載していただけると嬉しいです。よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oga-megu
  • ベストアンサー率8% (18/213)
回答No.26

どこにいても見える月の数は同じ

wyco
質問者

お礼

数・・・!数か!!一本とられた!いいですね!!ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (48)

回答No.39

いいアンケートのコーナーですね。嬉しくなっちゃいました。 「不思議だね君がいればなんでも出来る気がして」 恋(愛)はなによりも強し

wyco
質問者

お礼

やはり恋愛の強みを唄ったもの多いですね~。うれしいです。ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • vyuuriv
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.38

この想いだけは けして穢れぬように・・    ゲームの曲ですが・・

wyco
質問者

お礼

穢れ・・・ケガレと読むのですね~。初めて見た字でした。こだわりですね~。ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#20441
noname#20441
回答No.37

♪ずっと まともじゃないって わかってる♪ のNo.25です。 お礼ありがとうございます。 >うぁ~。コレも、何でしたっけ。結構言葉だけだとわからないもの多いですね~。う~ん・・・。 これはね、スピッツの『正夢』です。分らないと気持ち悪いかと思って(^^ゞ

wyco
質問者

お礼

あぁ!そうだそうだ!!マサムネさんのひらがな表記でも違和感のない柔らかい歌詞、好きですね~。ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.36

#33です 最後の歌詞の一部を間違えてしまいましたm(__)m 「悲しみや苦しみの先に それぞれの光がある」 です。 私が書いた歌詞は、メジャーなアーティストの曲だとは思うのですが、サビではない部分もありますし、サビの中でも分かりづらい部分の歌詞かもしれません。訂正ついでに新たに一つ、回答させていただきます。 「君に会うために生まれた 愛するために生まれた」 このフレーズを歌っているアーティストの曲の中でも一番好きな曲と言っていいほどです(^^♪

wyco
質問者

お礼

おぉ!わざわざ~^^「果てに」でも私は好きですね。ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.35

「簡単に悲しいふりをして笑ってるおまえらが死ぬほど嫌いです 」 「マスメディアはたやすく僕たちの苦しみを情報に置き換える」 「ためらいもなく悲しいふりをするぶざまな信仰信者」 「もし僕が眠っても教室の机に花は置かないでください 悲しさの演出はいらないから 」 全て同じ曲からです。 実際このアーティストの詞は心に響くものがあって大好きです。 それこそ曲によって喜怒哀楽を感じる気がします。

wyco
質問者

お礼

タイトルがまさに、ですよね。ちくちくする内容です。ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.34

あ~いあむ あ あんちくらーいすと

wyco
質問者

お礼

うわ~!コレ好きだ。ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.33

「信じてほしい 愛されること」 「大事なのは "変わってくこと" "変わらずにいること"」 「この声が枯れるくらいに 好きと言えばよかった」 「たったひとつ君のVictory 歴史に刻むことが出来たら 明日はきっとかけがえのない一日へと変わるだろう」 「君だけが間違いじゃない 君だけが不安だらけじゃない」 「やさしさだけじゃ 生きてゆけない でもやさしい人が好きなの」 「悲しみや苦しみの果てに それぞれの光がある」 他にもたくさんありますが、この辺でやめておきます^^;

wyco
質問者

お礼

もうマジで思い出せないものが多すぎますねぇ・・・年かしら。ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.32

この道の彼方 約束されたはずの場所があると信じて行きたい もう一度孤独に火をつけて 君をこの手に抱き締めた時 初めて誰のために僕が生まれてきたのか解った たくさんありすぎて、困ります…。

wyco
質問者

お礼

確かにたくさんありますよね^^ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kinon216
  • ベストアンサー率38% (17/44)
回答No.31

1.「かなり焦っているけど今は夢中の途中 咲いて綺麗といわれる花になろうじゃない 2.「今夜が勝負よ,恋ののゴングを鳴らして」 3.「彼女はドレスの中,凶器を隠している」 4.「時は流れ人は変わった 繋ぎあった日々も今は思い出」 5.「13日の金曜日に合わせ鏡で悪魔をよんだ 無限の廊下の向こうから急ぎ足でやってきた」 6.「そうさ世界は今 粉々に砕け散る 物凄い音を立てながら ”今すぐに消え失せろ”」 2.3.は同じ曲です. # 5.は子供向けではないです.

wyco
質問者

お礼

なかなか強めのものが多いですね。3気になりますね~、3!ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#194691
noname#194691
回答No.30

あなたの幸せ願わない日はない。

wyco
質問者

お礼

シンプルかつ強いメッセージですね。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 好きな小説のフレーズ 1行以内でお願いします。

    以前、これの音楽バージョンでアンケートをとらせて頂きました。予想以上のご回答をいただけて、とても参考になりました。 今回は小説でお願いします。細かく言えば…詩集、絵本、漫画もOKにしちゃいます。印象的な、好きな言葉・表現を出来れば1行以内でお願いします。 また、前回同様、作品名、作者名は伏せてお願い致します。

  • この曲のタイトルを教えてください

    この曲のタイトルと歌手名を教えてください。 歌詞は英語で洋楽のような感じがするのですが、ところどころに日本語が入っているような気がしました。 爽やかな感じの曲で、サビの部分の歌い出しが 「オースギトゥミ、オースギトゥミ、・・・・・・」 とういうものでした。 どなたかわかる方教えてください。

  • お勧めの曲はありませんか?

    私は趣味で音楽をしています。 基本パートは声で,メインをとったりハモったりしています。 LIVEなど行う際はオリジナルだけを演奏するよりもカバーがあったほうが お客さんも自分たちも楽しめるので盛り込むようにしているのですが, 私はなんとなく聞いたことがあってもタイトルがわからないという感じ であまり曲を知らないのでもしよろしければ何か曲を勧めていただけな いだろうかと思い書き込みました。 希望は ・女性メインの曲の場合は高音の生かせるもの ・曲や歌詞が面白いもの ・ハモリパートがある,又はあればいいなぁと思うもの です。 希望はあくまで希望ですので全く副わなくても構いません。 音楽形態・ジャンルは問いません。 曲名・歌手(バンド)名・その曲へのあなたの印象(感想) を回答いただくと大変嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 曲のタイトル・歌手名教えて下さい(><)!洋楽、古いかもです。

    曲のタイトル・歌手名教えて下さい(><)!洋楽、古いかもです。 先日海外旅行に行った際、タクシーでかかってました。運転手さんがノリノリで歌っていたのが印象的で、日本に帰って来てからどうしても気になっています。   非常に曖昧な情報で申し訳ございませんが… バラード曲で、最近の曲では無さそうな気がします。 「Ha~HaHa~Ha~ha~、No *****、 My *****」 歌いだし、サビ共にこの歌詞で同じメロディーでした。 私は音楽にあまり詳しくないもので↓ もし、おわかりの方おられましたら、教えて下さい!お願いします!

  • 探している曲があります(おそらく洋楽)

    店内放送で耳にし、気になっている曲があります たぶん洋楽だと思われる全英語詞の曲で、 やや暗い感じの女性の声で始まり、 途中から男性のラップ(のような)→冒頭の女性を数回繰り返します 主観ですが、わりと平坦な印象の曲です ・I'm comming now(?) ・red way ・wash away という歌詞が含まれていると思います (英語力が低くあまり聴きとれないので確かではありません…) もしかしたら、というものがありましたら、 曲名・歌手名など教えていただけますとありがたいです

  • 今は売れていない歌手、バンドだけどよかったなぁと思う曲

    今はあんまり売れていない歌手、バンドで昔よかったなぁと思う曲、アーティストを教えてください!洋楽、邦楽問いません!あとジャンルも問いません!!

  • ブックオフで流れる曲2

    ブックオフで流れる曲で、すごく印象に残っています。 感極まったような声の男性歌手で、歌詞はうろ覚えです。 一番は 『お母ちゃんが編んでくれた毛糸の帽子深くかぶり』という感じです。 二番は、ローンを組んで買ったギター片手に彼女と歩いている みたいな後で、  『エレキの音がうるさいと(文句を言ってた)お父ちゃんが  僕に隠れて影から見てたバンドのコンテスト』   『誰かに誇れるような(生き方じゃ)ないけれど~』という感じです。 どなたか歌手名とタイトルを教えてください。

  • 面接時に聞かれる趣味について!!

    僕の趣味は音楽鑑賞なんですが、そのジャンルが洋楽のパンクなのです。面接時に「趣味は何」って聞かれた時にただ音楽鑑賞ですと答えただけだと趣味がないんだなと思われてしまいそうです・・。そこで考えたんですが、「私の趣味は音楽鑑賞で、主に洋楽のパンクを聴いています。メロディにのせて戦争の愚かさを訴えている曲、恋心を描いている曲等があり、様々なバンドの曲、詞を聴き比べるとバンドごとに主張しているものの違いが見えて楽しいです。」みたいな事を言おうと思ってるのですが、これって印象悪いですかね??パンクって聞くと激しいメタル系みたいなイメージに思われそうで心配です・・・。ちなみにパンクは日本で言うモンゴル800系の曲です。

  • 知りたい曲があります

    こんにちは。 私はこの曲をびっくりドンキーで耳にしたのですが、 洋楽で女の人が歌っています。 印象的なのは アーワ アーワと高い声で歌っているところです 以前、CMにも使われていた気もするのですが… タイトルと歌手名、わかりますでしょうか

  • 料理、食べ物、飲み物に関する音楽や楽曲を教えてください!

    タイトル通りなのですが、料理や食べ物や飲み物に関係する楽曲を探して集めています。 曲のタイトルや歌詞の内容が飲食物関係にまつわる曲なら、洋楽邦楽ジャンルは問いません。 ついでにアルバムタイトルやアーティスト名(バンド名)でもあるでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 自作デスクトップ機で使用しているw10が、スリープ状態から立ち上がれない問題が発生しています。
  • 以前は何かキーをタッチすれば即中断時の状態に復帰できたが、回復に時間がかかるようになり、最近は完全に無反応で起動しないことが多い。
  • 使用方法が変わったことが原因かもしれず、最近はYoutubeで音楽を流しながら他のコンテンツを探すことが多くなった。対策として再Setup以外の方法があれば知りたい。
回答を見る