私も、この件を聞かれること、とっても多いです。結論から言えば・・・・商品によって・会社によって・担当代理店によって違います。
特に、とある会社など、本当は、使える代理店は極一部なのに、ホームページのQ&Aに、つい最近まで、使えますとだけ堂々と書いてあって、私が、HPを見た上で質問してきたお客さんへの返答に窮した場面が・・・(今は、問題のない表現で書いてますが・・・)
なお、一般的に、クレジットカードのポイントのお得は、1%くらいです。そんなこと考えるより、きちんとした担当者の下で相談して契約する利益を取った方がいいです。
クレジットカードが使えるから・・・という理由で、加入保険を決めるほど、愚かなことはないと考えます。保険は、入り口(加入時)より、支払い時(保険金支払い条件など)が大事ですよ!
まあ、私も、支出の9割以上を、直接間接クレジット払いにしてるので、お気持ちは大変よく分かりますが・・・・
お礼
ご回答ありがとうございます。 インターネットで複数の会社の資料を取り寄せて 通信販売で契約しようと思っているのですが 代理店経由でない場合でもクレジットカードは使えないのでしょうか?