• ベストアンサー

画像がたくさんの鳥の形となってはばたいていくエフェクト

知人から聞いた情報なのですがスライドショー形式で画像が展開されていき、最後の「画像がたくさんの鳥となってはばたいていく」っていう作品をみたらしいんです。 すごく感動的なエンディングだったらしく自分も使ってみたくなりました。このようなエフェクト(トラジションかも)が入っているソフトをご存知の方いませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.1

Photoshop Elements4.0で可能です。 他にも色々なパターンのエフェクトが準備されています。

参考URL:
http://www.adobe.com/jp/products/photoshopelwin/
ccopa
質問者

お礼

ありがとうございますkuma-gorouさん! 実は初投稿だったので少し不安でしたが良い回答が得られてうれしいです。 バンドル版のPhotoshop Elementsと最近購入したPremiere Elementsを使用していたのですが、まさに灯台もと暗しでした。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 写真画像がたくさんの鳥の形となってはばたいていくエフェクト パート2

    「写真画像がたくさんの鳥となってはばたいていく」というエフェクト(トラジション)が可能なソフトを探していました。 前回の質問で 「Photoshop Elements4.0」で操作可能と回答者様から回答をいただきまして、体験版を使用してみましたがどうも見当たりません。 どうすれば加工できるのでしょうか?また他のソフトでこのようなエフェクトがあるのをご存知の方いられますか?よろしくお願いします。

  • こんなに早く映像編集ってできますか?

    今日とあるイベントに行ってきました。 オープニングのスライドショーがとても綺麗に製作しており、関心しました。 そのイベント終了まじかになると、今度はエンディングのスライドショーが流れ、つい先ほどまでに行われていた風景が流れていました。 最後の風景画像を見る限り、編集に費やされた時間は20分以内です。 写真のスライドショーだけなら、画像を入れれば音楽の長さに合わせて自動的に編集をしてくれるのですが、エンディングのスライドショーにはところどころ文字が入っていました。 このような画像も文字も音楽の長さに合わせて自動的に編集する機能って最新のソフトに入っているものですか? もしできるのであれば、結婚式の花嫁が去る時にこのようなスライドショーを流せればもっと感動する結婚式ができるのではと思いました。

  • Nivo Sliderのエフェクトについて

    書き込みさせていただきます。 Nivo Sliderで画像のスライドを作成したいのですが エフェクトはそれぞれの画像に設定できないのでしょうか? また、画像が4枚ありますが、最後の画像のみ 表示を長めに設定できませんか。 よろしくお願い致します。

  • 写真画像でスライドショーを作成したい

    HPで、複数の写真画像でスライドショーを作成したものを作りたい。 当初、ソフトはDWとFlash MX2004あります。 はじめ、MX2004でフラッシュでスライドショーを作るものだと 思っていましたが、作り方がどんなフラッシュの本を見ても載っていないです。 もしかしたら、複数の写真画像を自動的にエフェクトで 切り替えるものを作成するのはフラッシュではなくて 別のソフトを使うのか?という可能性を考えましたが どのように作ればいいのか全く分かりません。 どんな本、どんなソフトを使えばいいのでしょうか、 教えて頂けませんか?

  • ムービーシアター3  エフェクトについて

    よろしくお願いいたします。 デジカメde!!ムービーシアター3のエフェクトについて詳しい方がいらっしゃいますか・・? ズームや移動・回転等のエフェクトを一切使用せず、UPした画像をそのままエフェクト等で動かさずに使用したいのですが、可能でしょうか・・? 既に同ソフトで数作品作成済みのため基本的な操作は存じておりますが、エフェクト不使用での画像UP方法だけがどうしても分かりません。 シンプルにそのまま画像を載せたいだけなのですが、このような機能はないのでしょうか・・・? 非常に困っております。。。 分かる方がいらっしゃいましたらアドバイス頂けますと大変助かります。 よろしくお願いいたします

  • PS2でPCにある画像を見る

    PS2でPCにあるjpg画像を見たいと思っています。 DVD-Rに焼けば良いのかと思ったんですが、色々調べた所PS2ではjpg画像は再生できないとありました。 jpg画像でスライドショー?を作ってそれをDVDビデオ形式に変換してDVDに焼けば、PS2で見られるようになるのでしょうか? それとも他に方法があるのでしょうか? もしそれで見られるようになるのでしたら、スライドショーを作るフリーソフトを教えて頂けないでしょうか。 DVDビデオ形式に変換する為にDivXToDVDというのをDLしてあります。 焼く時はPCに入っているRecordnow!というのを使おうと思っています。 間違ってるとこがありましたらそこも教えて下さい。

  • かっこいいタイトル画像動画・立体写真を簡単に作成したい

    デジカメ画像をスライドショーする社内用DVDを作成をすることになってしまいました。 スライドショーについてはソフトもあって問題ないのですが、 簡単にTVのオープニングのようなかっこいいタイトルロゴ画像、動画を作成できるソフトやWEBサービスがありましたら教えてください。(無料だと嬉しいです) また画像が立体的に動くようなエフェクトを簡単にかけられるソフトやHPやWEBサービスもありましたら教えてください。(やはり無料だと嬉しいです) ※このようなイメージです。 Motion Impact http://allabout.co.jp/internet/cg/closeup/CU20041213A/ その他これを使うとかっこいいDVDになるということがありましたら是非お教えください。 よろしくお願いします。

  • JPEGからWeb用のスライドショーをつくりたい

    会社のホームページで、製品の写真を複数組み合わせて、スライドショーのように見せたいと思っています。 Flashを使えばできるのは分かっていますが、不慣れなもので、なかなかうまくできません。 インタラクティブにする必要はなく、ただひとつの画像から次の画像へ移行する際に、エフェクトなどの効果を付けたスライドショーにしたいのです。 簡単にできるようなソフトはありませんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • Win10のホルダーの機能にあるスライドショー

    win10でエクスプローラーについているホルダー内の画像をスライドショーで表示するという機能がありますが、同様な機能で切り替えなどのエフェクトの選択があるフリーソフトをご存じありませんでしょうか。 やりたいことは、特定ホルダーにある画像をランダムに表示してスライドショー表示を行いたいと考えていますが、その特定ホルダー内の画像をリアルタイムで増減してもホルダー内の画像すべてを常に把握してランダムに表示したいと考えています。

  • こんな画像閲覧ソフトを探しています。

    パソコンで画像のスライドショーを行おうとすると、普通は全画面表示になりますが、 パソコンの画面で例えば、500×400とか、画像を任意のサイズで スライドショーが出来る画像閲覧ソフトを探しています。 可能であれば以下の機能も備わっていたらうれしいです。 ・画面1つだけではなく、3,4つくらいの画面を同時にスライドショーできる ・20秒、30秒とか、画像が切り替わる時間を設定できる ・動画再生ソフトでよくある、表示される画像を画面最前列に設定できるかどうか windows7に対応している画像閲覧ソフトでお願いします。 ご回答お待ちしています。

このQ&Aのポイント
  • EPSON EP803AWのホーム5G導入後、プリンターの作動しない問題が発生しています。コピー機能は正常ですが、プリンターが動かない原因は何でしょうか?
  • EPSON EP803AWのホーム5G導入後に問題が発生しています。コピー機能は正常ですが、プリンターが起動しない理由について教えてください。
  • EPSON EP803AWのホーム5G導入後、プリンターが正常に作動しません。コピー機能は問題ありませんが、プリンターが動かない原因について教えてください。
回答を見る